生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

中ノ池から鳳公園

2024年05月26日 | 日記
PVアクセスランキング にほんブログ村


中ノ池の南側です。

シオカラトンボです。


北の方に歩いています。キンシバイが咲いています。

この花に、ササグモです。花に来る虫を狙っている様です。


面白い形の花です。

ナスタチウム(キンレンカ)と言うそうです。

池を左回りしています。

セグロアシナガバチが肉団子をくわえています。巣に運ぶのでしょうか。

カメノコハムシです。


アリオ鳳の周囲です。

ヤマボウシです。

実が出来かけています。

鳳公園の東側です。アジサイです。

ここに、モンシロチョウです。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桃ヶ池公園から長池公園 | トップ | 石津川沿い~高橋から落合大橋~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事