goo blog サービス終了のお知らせ 

一反木綿のブログ

見に来てくださ~い

帰宅困難訓練 確かに大事だが…

2015-01-27 18:43:07 | 日記


読売新聞で読んだんですが
厚木市は2月3日に 市中心部で大規模災害時の帰宅困難者対策訓練をやるみたいですね~(笑)

私も一応身体障害者なのですが これってどうなんでしょう…(笑)

役に立ちますかね~?(笑)

今回は自閉症患者と家族に参加してもらうみたいなんですが 『厚木市自閉症児・者親の会』からたったの10人しか参加を予定していないみたいです。


それと 参加施設に市役所本庁と本厚木駅の他 『レンブラントホテル厚木』と『アミューあつぎ』が加わったみたいなのですが…(笑)

まぁ例の『アミューあつぎ』は いつ行ってもガラガラ状態ですから そんな時に活躍しないと 市が絡んでいる意味が無くなりますが

『レンブラントホテル厚木』は…(笑)



博打企業が経営していて 食中毒を隠蔽したホテルですよ~!!(笑)



そんな所に避難していいんですかね~(笑)



災害で助かって避難したホテルで食中毒になったんじゃ~シャレになんないですよ…(笑)


それに 例えば私が自主防災組織やレンブラントホテル厚木側の人間だったとしても 災害時に他人の面倒見るより 自分の家族を助ける方が最優先ですから いくらこんな訓練をやっても あちら側の人達はマトモには実行しないでしょう。

そんな事より 幼児虐待や放置状態の家を出来るだけ多く見つけて 子供が安心して暮らせる市にして欲しいです!!

起こったことを改善できてないのに 意味が無くても人目に付くような 目立つ事は率先してやるんだから小林厚木市長には呆れますよ!!


博打企業優遇も構わないですが その企業がいつまでもこんなチンケな厚木市にくっついてるとは思ってないで 違う方向を考えた方がいいと思いますがね~(笑)