

神奈川県央周辺で 正月に雪なんて…
何年ぶりって感じ…?
イメージ的には 正月に雪は付き物みたいですが 実際厚木市ではあまり経験がないですね~(笑)
それが元旦に雪景色なんて…(笑)
今日は初詣のため伊勢原の日比多神社に向かったのですが 行列が出来るくらいの人混みでしたので 場所を変更しました。
ひとまず 伊勢原市日向方面に移動し 以前三女を連れて行った【日向薬師】まで行きました。
さすが山中にあるため 日比多神社ほど人はいませんでしたので 妻と長女と私で参拝しましたがァ~!!(笑)
長女が『御堂の中を観覧しに入ろう』と言ったのですが 私は『待ってるから2人で和尚さんの話を聞いてきな~』なんて気軽るに言って 外で待ってる事にした結果…
粉雪の量がドンドン増え…
粉雪がだんだんボタ雪になり…
ボタ雪もドンドン多くなり…
ボタ雪が吹雪いて来た結果…
私は雪だるまに変身…(笑)
とゆうか変形…?
ってゆうくらい降って来ましたね~(笑)
そして妻と長女が出て来たので早く山を降りる事に…
山中にある日向薬師からの帰り道 3cmくらいの積もり具合でしたが 雪が水っぽくなかったので路面が結構滑る滑る…
でもまァ~無事に下山をした下の道では 雪は降っていましたが積もって無かったので 無事に我が家に着きました。
今年も何事も無く 無事でありますように…(笑)