



1月17日の読売新聞に 『あゆコロ』の記事がでてました。
『あつぎものづくりブランドプロジェクト』とゆう団体が作られていたようで その団体があゆコロのロボットを完成させ 1月16日に公開したようです。
体高62cmのこのロボットを作るのに 約100万円かかっているそうです。
その費用はどこが出したんでしょう?(笑)
新聞には あつぎものづくりブランドプロジェクトの事は詳しく書いてないので どんな人達で構成されていて どこから出ているお金で作ったか分かりません。
この事も 厚木の活性化に大きくつながりがあると思うのですが あ〇ぎ活性化ブロガー協会の統括マネージャーをしている 自惚れ〇zshinのブログには全く書いてませんでした。
やる気がない無知な自惚れお馬鹿の頭をいくら使っても この件については言葉が出てこなかったんでしょうかね~?(笑)
最近 ご自慢の厚木青〇会議所の例会の話題も出てこないし 書く内容を誰かに制限されているとしか思えません!!(笑)(笑)
いっそうの事自惚れ団体のあ〇ぎ活性化ブロガー協会なんて なんのメリットも無いんだから解散解散!!(笑)
メリットどころか 厚木市には自惚れ嘘つきな 自称青年経済人が肩で風切って歩いてるってデメリットを公表しているようなもんですから。(笑)(笑)