
吉野ケ里公園のホームページをチェックすると無料入園のスケジュールが載っています。
http://www.yoshinogari.jp/
西口エリアは遊具の充実した子供たちの大好きなエリア。
ここの入園料と駐車料金が無料でしかも祝日、たくさんの人・ひと・ヒト!
でも広いから、広すぎるからちょうどいいかな。
平日に行くと寂しすぎるもんね。

入ってすぐは炊事のエリア。
たくさんの人がバーベキューを楽しんでありました。
い~匂い!

ビッグボールの広場へ直行です。

人が多いのでビッグボールは10分で交代制。
行列ができてるけど5分も待ったら借りれます。
もちろん無料!
順番待ちの列に何度も並んで楽しみました。

ローラーが細いので、あんまりお尻が痛くない。
けどお尻が摩擦で熱かった!

ちびっこ用のトランポリン。

巨大なふわふわドーム。

さながら「ちびっこホイホイ」ですな。

跳ねて、転んで、大騒ぎ。


日差しで暑い。


なんかマサイ族っぽい。

子供たちに付いて行くのも大変です。

アイガー氷壁にみたてて登攀訓練中!

無事登攀!

うまかもん市場が開催されていました。
からつバーガーとかたこ焼きとか、いろいろあった。

小城羊羹とかお茶屋さんとか虎屋さんとかいろいろ。

なんとか戦隊のショーもやってた。

広すぎて歩くのが大変。でも気持ちのいい天気!

またビッグボールのところです。
かき氷たべてます。

木陰でおやつに買ったたこ焼き。
ウレタンマットでふかふかお昼寝。

大人の炭酸飲料が欲しくなる。

5時の閉園まで遊びまくりましたよ。

ビッグボールが欲しくなりました!(^^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます