思いついたら、作りたくなって。

おもちゃ、インテリアなど、ちょこっと手作りの品々と作り方を紹介します。

まる織り(応用編) -フラワーベース-

2006-04-16 | 織りモノ
三角フラスコを利用して
まる織りのフラワーベースを創ってみました。

まる織りの根本的な考え方はこんな感じ。
「枠があり、糸を張ることができれば、何にでもどこにでも布が織れる」

今回は針金を組み、枠を作りました。
そこへ糸を巻きつけながらたて糸を張り、
よこ糸をくるくる回しながら通す、という手順。

枠が四角い方がやはり、たて糸がずれにくく織りやすいです。
よこ糸を通すのには、
編み物に使う糸始末用の太い縫針を利用。
織るというより縫うという感覚かもしれません。

中は三角フラスコですから、
生花もいけることができます。
(洗うときに注意が必要かも。濡れてもすぐ乾きますが・・・)

布の花器に花を生けるのはとても新鮮。
陶器やガラスとはひと味違う温かみがあります。

「まる織り」は、まだまだ試行錯誤の連続。
可能性をさぐるモノ作りはこれからも続きそうです。

少なくとも母から譲り受けた三角フラスコたちは、
まだ6本も出番を今か今かと待っているのですから・・・(^^;)


●今回使用した赤い毛糸は、以前に紹介したマフラーの余り糸です。
 2005-12-28
 クリスマスプレゼントに手織りマフラーを

●以前に紹介した、まる織り関連記事はこちら
 ・2006-03-23
 創作「まる織り」
 ・2006-04-04
 まる織り「タペストリー」


●下記ランキングに参加中。クリックをひとつよろしくお願いします。
 人気blog ランキング