くにづくり日記まーく2

小説サイトじゅうや帝国の日記です♪

中島さんとアンパンマン

2007-01-12 22:03:15 | Weblog
2チャンネルが停止になるとかかんとか。話が出てますが。
無くなったらやだなー。結構、自作PC板とか携帯ゲーム板とかROMってるんですけどね。
書き込みしたことはほとんど無いですけど。
サイト作る以前はごくたまに書き込んでましたが、作ってからはまったく書き込んでないかな。かれこれ2年以上。
もし無くなったらどうなるんでしょうね。
あめぞうから2ちゃんに移った時みたいに、また別の似たようなのが出て来たりするのかな。
これを機に「1ch.tv」が活性化するようなことになったらすごいですが。
これを作った西和彦さんはあの掲示板を今でも見てるのだろうか。
というわけで、今日の更新は日記です。

唐突に中島みゆきさんの「悪女」を聞きながら書いている今日の日記。
この歌を初めて聞いたのは確か小学生の頃。
臨海学校のバスの中で、クラスの女子が歌ってたのを聞いたのが初めてだったのですが。
なんかいい歌だなーとか思ってはいたのですが、歌ってる人もタイトルも分からず、捜しようもない状態で結局そのままズルズルと時は経ち。
まともに聞いたのは高校卒業してからだったかな。
しかし今にして思うと「悪女」を歌う小学生ってのもなかなか渋い。

中島みゆきさんの歌は結構好きな歌が多かったりするのですが。
他に好きなのはやっぱり「地上の星」好きです。
この曲は女子十二楽坊が演奏してたのがなんかすごく好きで、一時期小説書くときはずっとこれ聞きながら書いてたです。

あとは「空と君とのあいだに」とか「浅い眠り」とか。
「空と君とのあいだに」は「家なき子」の主題歌ですよね。
同情するなら金のやつ。見たことはないのですが。

「浅い眠り」も何かのドラマの主題歌だったはず。
ギバちゃんが主役のヤツ。豊臣秀吉ではない。
なぜか毎週見てた記憶が微かにあるんですが。内容はさっぱり覚えてない。
なんか離婚するとかしないとか、そんな話だった気がしますが。うろ覚えにもほどがあります。

それで話は変わって、ちょっと前まで録画したアンパンマンを見ていたのですが。
今日はバイキンマンの変装を二度も見られて幸せだったです。
いつものごとく分厚い眼鏡を使った変装の他に、坊ちゃん刈りで肌を白く染めた、お坊ちゃんバージョンも見られた。

まだ煮えてないと肉を食べさせようとしない鍋奉行と、野菜に隠してでも肉を食べようとするバイキンマンとの壮絶な知能戦が繰り広げられてましたが。
「ばれたか」って目を光らすバイキンマンがなんかすごく格好良かった。

おことさんは、やっぱりなんの変哲もない人間だったですが、おことちゃんだ!ってバイキンマンが言っていたと言うことは、結構顔が広いのかも知れません。
鍋奉行が来たときいて、チーズとメロンパンナさんがへこんでたのが面白かった。
鍋奉行嫌われてます。

バイキンマンが飛んでるところも、久しぶりに見られましたね。
崖から落ちて、途中で自分が飛べることに気づくのですが。
この人機械に頼りすぎて、自分の能力すら忘れてる見たいです(笑)
飛んでるときも、なんかものすごくふんばってたし、もうちょっと身体を鍛えないといけませんね。


そしていつものごとく宣伝が始まります。
ランキング形式の小説投稿サイト「ZIGZAG ONLINE」に参加しています。
よろしかったら応援してくださいませ♪

ヴァイオレッドリップル
ちなみにモバイル版のURLは↓
http://zigzagbooks.jp/i/ranking/107/r107.html

ここに送った原稿を何気なく読み返していたら、一ヶ所誤植を発見してしまって大変へこんでいる今日この頃。
推敲はかなり入念にやったんですけどねぇ。いくらやってもなくなんないっす。
なんだか心臓に悪いので、原稿は連載終わるまでは読まないことにします。
だれにも見つかりませんように!(なら言うなと)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿