今年最後の走り納めと言う事でヤビツ神社へ登り納めの儀を執り行いました。
メンバーはエル・マスクマンではないかと疑われているニャロメさまと加害者Kさまと私の3名でいってまいりました
↓日産スタジアムに7時待ち合わせ。ニャロ氏のサイコンは温度計測もできるので気温を見てみると1度です。今日も凍えそうです。

↓日産スタジアム出発前のご両人。

↓夕焼けではありません、朝焼けです。鶴見川にて

そして、今回のルートは新横浜→ズーラシア→246→厚木の牛丼屋にて朝ごはん→名古木スタート→ヤビツ登頂のルートです。
今日のテーマは名古木から菜の花台まではダンシング禁止の序盤スローペースです。
いつもペースを考えなく蓑毛で力を使いきってしまうので、菜の花台につく頃にはゼェハァ、ゼェハァと勾配の緩い場所でスピードが出せなくなるからです。
そして、この戦略でスタートしました。
結果54分でした。最近便秘のため軽量化がうまく出来ておりませんでした。
新年の目標は40分台です。
↓今年最後の暴挙

↓TTポジションからカンチョーされております。

↓朝も早く出発のため睡魔に襲われた様子です。

↓ヤビツ下りの蓑毛から林道へ抜けての記念写真

↓帰りには厚木のラーメン屋さんでお昼です。お味噌ラーメンの3辛です!

そして、4時頃に新横浜に帰り、その後ニャロ氏と加害者Kさまより熱い新横浜周辺の坂と言う名のデザートをご馳走になりました。おかげで胸いっぱい腹いっぱい足いっぱいでした。
という事で今年も皆様には色々とお世話になりました!
来年もYOME共々よろしくお願いいたします!
それでは皆様、良いおとしを
メンバーはエル・マスクマンではないかと疑われているニャロメさまと加害者Kさまと私の3名でいってまいりました

↓日産スタジアムに7時待ち合わせ。ニャロ氏のサイコンは温度計測もできるので気温を見てみると1度です。今日も凍えそうです。

↓日産スタジアム出発前のご両人。

↓夕焼けではありません、朝焼けです。鶴見川にて

そして、今回のルートは新横浜→ズーラシア→246→厚木の牛丼屋にて朝ごはん→名古木スタート→ヤビツ登頂のルートです。
今日のテーマは名古木から菜の花台まではダンシング禁止の序盤スローペースです。
いつもペースを考えなく蓑毛で力を使いきってしまうので、菜の花台につく頃にはゼェハァ、ゼェハァと勾配の緩い場所でスピードが出せなくなるからです。
そして、この戦略でスタートしました。
結果54分でした。最近便秘のため軽量化がうまく出来ておりませんでした。
新年の目標は40分台です。
↓今年最後の暴挙

↓TTポジションからカンチョーされております。

↓朝も早く出発のため睡魔に襲われた様子です。

↓ヤビツ下りの蓑毛から林道へ抜けての記念写真

↓帰りには厚木のラーメン屋さんでお昼です。お味噌ラーメンの3辛です!

そして、4時頃に新横浜に帰り、その後ニャロ氏と加害者Kさまより熱い新横浜周辺の坂と言う名のデザートをご馳走になりました。おかげで胸いっぱい腹いっぱい足いっぱいでした。
という事で今年も皆様には色々とお世話になりました!
来年もYOME共々よろしくお願いいたします!
それでは皆様、良いおとしを

ヤビツ峠は連続して行くと良いですよね、戦略で確実にタイムが変わると思います。
来年もよろしくお願いします。ヤビツ峠登りまくりましょうw太ももの前側が痛いです・・・
こんだけ寒いとモチベーションも
駄々落ちですよ。
今年もあと一日。
納めたものかどうしたものか???
来年もヨロシクお願いします。
おかげさまで、今年も笑いで締めることができました。初笑いの「箱根先導隊」、期待しております。
本当は標高を書き換えたり、いろいろ考えたのですが、カンチョーで勘弁しておきましょう。
また来年もよろしく!!!
いっぱい笑わせてもらいました。
ぴー旦那さんと居てくれると、何だかほのぼのしますね。
さりげないやさしい一言に結構助けられました。
ありがとうございます。
箱根に向けて…がんばりましょうね!
おYOMEさまにもよろしく。
お二人ともどうぞよいお年を!
ヤビツを回数登る練習をまたしてみたいと思います。よろしければお付き合いくださいね!新年もよろしくお願いいたします。
・あおてつさまへ
新年明けましておめでとうございます^^今年も色々とお世話になると思いますので、その節はよろしくお願いいたします^^
・ぐーたらオヤジさまへ
新年明けましておめでとうございます^^今年もご期待に沿えるようがんばりますね^^
・ニャロメさまへ
看板の写真を載せたのは躊躇しましたが・・・。今年も色々とよろしくお願いいたします^^
・ウッディーさまへ
こちらこそ色々とマラソンの知識を教えていただき、ありがとうございました^^新年もよろしくお願いいたしますね!あちらの国に行く際はガイド役お願いいたします。OKUSAMAにもよろしくお伝えください^^