おっちゃんたちの秘密基地

ラジコン主体になっちゃいましたが、他の趣味の記事もUPしていきます。
今一番のブームはレーシングクアッドです!!

ヘリ談義NO:48 クアッドブーム

2015年07月19日 | ヘリ談義

最近、ヘリもマンネリ化してきまして変化の欲しい今日この頃・・・

今日は久しぶりにじゃがいもさんが飛ばしに来ました~!

じゃがいもさんもJRのオニウの機体!!


NINJAっす!

やはり250クラスとは大きさがぜんぜんちがいますなぁ~450はとても見やすいしパワーがあります。


NINJA独特の逆回転アイドルアップのフリップも見せてもらいました~♪

とりあえず皆クアッド手に入れたんで、練習してレースするしかないしょーーー(笑

んで、先日Yさんが手に入れた250クアッドがあまりにも安定してたんですが、電脳が自分のとは違う「CC3D」だったんですが、自分の「NAZE32」よりとても飛ばしやすそう。
なので・・・

こんなものをこっそりポチってしまいました(笑


やっぱり飛ばしやすいわーーー
ちなみにこれ、ホビキンのDYS250なんですが、電脳は「CC3D」なんだけど設定を全部自分でしなきゃならなかったんですよね・・・
最初、どこからどーーー入ればいいのかわからず、YouTubeやらメーカーのサイトやらをやたら徘徊してよーやく理解できましたわ(汗
でも設定ストーリーは単純なのでまぁ~わかり易い方かも。

実はこの機体、純正ブレードが4本とも黒のカーボンブレードなんですよーーー
ただでさえも小さくて視認性が悪いので更に見えなくなります(滝汗
まーーーFPVでやるんならあまり関係ないのかもしれませんが、周回練習してる間は視認性が重要だからなぁ~

ということでこんなのをホームセンターで買ってきました~

LEDとLEDソケット

LEDには抵抗がセットになっているのですが、ソケットに抵抗が内蔵されているので(LEDの対応電圧により見合った抵抗のものを買うこと)付属の抵抗を接続する必要はありません。


受信機の空きチャンネルから電源を取れるようにコネクタを取付けますが、空きチャンネルが1つしかないので、LEDは2個並列で繋げました。

LEDは白と黄色をチョイスしましたが、とりあえず両方の発光テスト。

白の方が明るいような気がしますが、昼間に見えやすいのはどっちかな・・・
とりあえず黄色にしてみましたが、次回飛ばして見えにくかったら白にしてみます。


DYS250ですが、バッテリーは2200mAまでいいようですが、重量が増えるし、上部が重たくなるのでちとふらつくことがあります。
1300mAのバッテリーが軽くて安定性が良いので、レースするには最適か・・・
でも1300mAだと6分程度しかもたないんだよね、2200mAなら8分くらいか・・・

ただLEDとか付けたからもう少し短くなっちゃうかなぁ~

明日、確かめてみよー


************************************************************

ARRIS FPV250 MINI RCレーサー カーボンファイバークワッドコプターBNF(組立完了)モーター+プロペラ+ESC+飛行安定化装置+カメラ
クリエーター情報なし
ARRIS(アリス)
ワルケラ/ RUNNER 250 レーシングドローン + Devo7送信機 ゴーグル、カメラ、GPS無し [並行輸入品]
クリエーター情報なし
Walkera
WALKERA RUNNER 250 ミニクワッドコプター スーパーコンボ(未組付) DIY 250レーサー [並行輸入品]
クリエーター情報なし
Walkera
Gartt RC 木星-x3.0炭素繊維クアッドヘリコプターのコンボ
クリエーター情報なし
Gartt

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これは!? | トップ | CC3D フライトモードの設定 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ヘリ談義」カテゴリの最新記事