楽しまな損やで 股関節専門サロン

固い筋肉をほぐして楽しく過ごしましょう。

杖②

2013-10-31 09:44:39 | 日記
阿倍野ハルカスの大きさにびっくりした山中です。

遠くから見ても大きいですが、近くで見るともっと大きいですよ。

ド迫力です。

近くで見たことのない人は、是非一度近くでご覧になって下さい。


前回は杖の長さの合わせ方について書きました。


今回は杖の効果について書きます。

股関節症の方で杖を持って歩いている方は、免荷の役割を期待して杖を持っている方が多いと思います。
(免荷とは荷重をかけないという意味です)

足を地面についた時の力を、杖にもかけることで、足の負担が減少し、足の筋肉疲労を和らげる効果があります。

杖を使った方が足の筋肉が疲れにくくなるので、長く歩けるという人も沢山いらっしゃいます。

杖には免荷以外にも役割があります。

それは安定性の向上です。

歩行中の安定性が向上すると、転倒しにくくなります。

歩いている時というのは、かなり不安定な状況です。

ちょっと地面に足先が当たっただけで、つまずいたり、下手すると転倒する事になります。

しかし杖を突くと安定性が増し転倒しにくくなります。

私は以前老人ホームで4年間働いていました。

その期間中、沢山の方が転倒されていましたが、きちんと杖をつかえている人は一人も転倒していませんでした。

それほど杖の安定性の向上効果、転倒防止効果は凄いものなのです。

1年に2回以上の割合で歩行時に転倒するような方は、杖をお使いになった方が良いかもしれません。

間違いなく転倒回数は減少します。


転倒した時に打撲で済めば問題は小さいですが、骨折をしてしまうと問題が大きくなります。

骨折する危険性のある転倒を、少しでも予防したいですね。


以上、転倒予防委員長の山中でした。

股関節周りの筋肉をほぐして楽しく過ごしましょう。

杖①

2013-10-28 12:08:20 | 日記
昨日はお休みで子供と公園に行きました。

空き缶が落ちていたのでゴミ箱に入れようと思ったのですが…。

なんと公園にゴミ箱が無いのです。

いや~驚きましたね~。

帰って調べてみると、大阪市の公園にはゴミ箱が無いみたいです。

ゴミ箱にちょっと捨てられると便利だったのですが…。


炎症が強く痛みが酷い場合には、
お世話になる事もある杖について書きます。

今回は、杖の長さの合わせ方についてです。

病院で杖を購入された人は、病院で長さを合わせてもらっているので大丈夫だと思います。

が待ちゆく人をみていますと、杖の長さが長すぎる人が多いです。

インターネットやスーパーで買った人でしょうか。



まず、杖が短すぎた場合を考えてみます。

杖が短いと、肘が180度に近くなります。

肘の関節は180度が一番安定して力が入るので、短距離を歩くときには良いかもしれません。

しかし肘が180度伸びた状態で杖を地面に衝くと、
その力の大半は、肘の靭帯で受けることになります。

歩行中、杖はずっと衝くわけですから、何度も何度も繰り返し肘の靭帯に負担がかかります。

繰り返しの負担が続くと、靭帯が傷つき痛みの原因となります。


今度は杖の長さが長い場合を考えてみます。

杖を突いた時に地面から受ける力は、肘と手を曲げる方向に働きます。

手首と肘が曲がらないように、筋肉の力で固定するのですが、肘の角度が90度に近づくにつれ、
肩から手首までの筋肉を沢山働かせないと固定できなくなります。


筋肉に疲労が溜まり過ぎないためにも、あまり長すぎない方がよさそうです


短すぎると靭帯にに負担がかかり、長すぎると筋肉に負担がかかります。

ですから体に負担があまりかからないように、大体これぐらいの長さにしましょう、という長さが決まっています。

その長さとは、
1、大転子の高さ



2、橈骨茎状突起の高さ



橈骨茎状突起はトウコツケイジョウトッキと読みます。

馴染みが無い名前ですが、分かりやすく言うと手首の付け根です。

この高さですと杖を突いた時に長すぎず短すぎず、靭帯を傷めずに腕の力で体を支えることが出来ます。

この長さはあくまでも目安なので、今まで使い慣れた長さが良いと言う人は、使い慣れた長さでも良いと思います。

また腰が曲がっている人、股関節が伸びない人はこの決められた高さよりも少し低くした方が、歩きやすいかもしれません。

周りに長~い杖を突いて歩いている人はいませんか?。

少し短くしてあげるだけで、歩くのが楽になるかもしれませんよ。

股関節周りの筋肉をほぐして楽しく過ごしましょう。




インターバル速歩②

2013-10-24 12:39:46 | 日記
やなせたかしさんが亡くなって少し悲しい山中です。

アンパンマンが始まって25年だそうです。

やなせさんが亡くなったのが94才。

と言う事は、やなせさんがアンパンマンを書き始めたのは70才頃。

70才からアンパンマンを書き始めるって凄いな~と思うのです。

子供に大人気のアンパンマンですから、おもちゃ売り場での専有面積も凄いです。




やなせさんのご冥福をお祈りいたします。



前回の記事で書き忘れていた事があります。

心拍数の測り方です。

①10秒間の心拍数を数えて、その数に6をかける。

②15秒間の心拍数を数えて、その数に4をかける。

どっちの方法でもおおよその心拍数が測ることが出来ます。

①よりも②の方が正確な数字に近づきます。


みなさんインターバル速歩はやってみました?。

速く歩くと上半身に何か変化がありませんでしたか。


速く歩くと自然と肘が90度に近くなります。

速く歩くと言えば競歩の選手



しっかり肘の関節角度は90度になっていますね。

意識せずに歩くと肘の角度はこんな感じになっている人が多いでしょう。



速歩をしている時は、ゆっくり歩いている時に比べ、肘の角度が90度に近づいている人が多いと思います。

ですから早く歩いている時には、普通に歩いている時に比べ、肘を曲げる筋肉に力が入っています。

肘と一緒に肩にも力が入っている人はいませんか?。

肩に力を入れる必要はありません。

肩に力が入っていると、肩が疲れるだけでなく、下半身も疲れやすくなります。

ですから速く歩くときも、遅く歩くときも、肩の力は抜いてリラックスして歩きましょう。

これがなかなかできない人にとっては難しいんですよね。

歩いている時に肩に力が入っていないかチェックして下さい。

自分も歩き方を今、意識して変えているのですが、すぐには修正できませんね。

でも毎日意識して頑張っています。

何を変えているかはまたこのブログでご報告しますね。

股関節周りの筋肉をほぐして楽しく過ごしましょう。

インターバル速歩

2013-10-21 10:20:11 | 日記
みなさん、おはようございます。

また台風が来そうなので心配な山中です。

地震も怖いですが台風も怖いですよね。

最近気づいたのですが、台風には1つ1つに名前がついているようです。

日本の南には現在二つの台風がありますが、それぞれに名前がついており、
27号がFRANCISCO(フランシスコ)
28号がLEKIMA(レキマー)
だそうです。

特に27号のフランシスコ君はかなり強いので注意が必要です。

台風の動きに注意して過ごしましょう。


題名にあるインターバル速歩って聞いた事ありますか?。


速く歩く→遅く歩く→早く歩く→遅く歩く…
を繰り返すのがインターバル速歩です。

体力向上のため、ダイエットのため、筋力向上のために歩いている方はたくさんいらっしゃると思います。

がしかし、普通に歩くだけでは痩せにくいですし、筋力もつきにくいのです。

そこで考え出されたのがインターバル速歩です。

インターバル速歩をすると、太ももの筋肉が太くなり、高血圧や高血糖が改善、体重が減少する、
といった効果が実証されています。

時間は
遅く歩く→早く歩く→遅く歩く→早く歩く…
(3分)  (3分)  (3分)   (3分) 

と3分×2がワンセットとなっています。

早く歩く速度についてですが、
「目いっぱい歩くときの70%」
と非常にわかりにくいので
「ややきつい」
と感じるぐらいの速さで歩きましょう。

ややきついがわからない人は、心拍数100~110ぐらいを目安にすると良いと思います。

1週間で2時間以上のインターバル速歩をすると良いそうですが、
慣れるまでは少しずつ、翌日の体の疲れと痛みを確認しながら増やしていけばいいです。

いままでやってないことをやる時には人間の体は疲れやすいものです。

無理に頑張らないでくださいね。

痛みが出た場合はすぐに止めて筋肉をほぐしましょう。

インターバル速歩と偉そうな名前がついていますが、
中身は速く歩く、遅く歩くを繰り返すだけです。

ですから、日常生活に組み込むこともできます。

会社に行く時。
買い物に行く時。
犬の散歩の時。

社会生活の中で歩く機会は沢山あるので、痛みが無ければ、3分の早歩きを組み込むのも良いかもしれません。



股関節周りの筋肉をほぐして楽しく過ごしましょう。

営業時間の変更および120分コースの新設について

2013-10-17 15:43:31 | 日記
みなさんこんにちは。

台風の被害に驚いている山中です。

まだ行方不明の方が沢山いらっしゃるようです。

一人でも多くの方が早く見つかり、生存されていることを願うばかりです。



営業時間変更のお知らせです。

松本深圧院大阪では、11月1日より、

①営業時間の変更
②120分コースの新設

を実施致します。

②営業時間の変更

営業時間が9時開始~19時最終受付に変更となります。
これに伴い、これまでの施術枠も変更となります。

現在:10時~、12時~、2時~、4時~、6時~

11月以降:9時~、11時~、13時~、15時~、17時~、19時~

となります。

最終受付時間が19時となりましたので、会社勤めの方々にぜひ仕事帰りにお立ち寄りいただけましたら幸いです。

尚、現在の施術枠での時間帯で既に11月にご予約いただいている方につきましては、そのままご予約通りに対応させていただきますので、時間変更等はございません。ご予約いただいた時間通りにご来院下さい。

②120分コースの新設

現在は、60分と90分の2種類でしたが、11月より、120分コースを新設します。

遠方に住んでいるため頻繁に通院することができない方や、股関節だけでなく上半身も含めて全身を隈無く施術してほしいという方がいらっしゃいましたら、ぜひこの120分コースをご利用ください。

注)120分コースは「継続」での取り扱いとなりますので、「新規」の場合は90分のみとなります。

料金は15,000円と割安になっております。

尚、上記の変更点は常勤スタッフ(山中)のみの取り扱いとなりますので、出張施術(松本先生・早川先生)コースはこれまで通り90分のみとなり、予約枠の変更もございません。

皆さまのご来院を心よりお待ちしております。