社労士☆トライ!トライ!

社労士試験にトライしている皆さん。社労士として船出をしたばかりの皆さん。ちょっとだけ先輩からの応援メッセージです。

1年の折り返し

2012-07-02 07:23:26 | その他
今日7月2日は、1年の折り返しの日です
7月2日が、一年のちょうど真ん中の日になるのだそうです。平年は正午ですが、今年は閏年ですから、午前0時がちょうど真ん中の時間でした

テレビでも「上半期○○○」なんて企画が目立つ、この頃ですが時間の流れを半年振り返って、この先の半年を考えるチャンスですね
忙しい忙しいって・・・ほんとに忙しくても、だんだんそれを「言い訳」にしてるような気がしますダメですねー大いに反省していいます。

今、読んでいる本
日経文庫(日本経済新聞出版社)『日本の雇用と労働法』濱口桂一郎
日本の労働法制と現実の労働社会が、お互いどのような関係にあるのかが書かれています
かたいか?柔らかいか?と聞かれたら、「かたい」部類になりますが、読みにくい本ではありません
日本型雇用システムの形成の流れがよくわかります・・・昨年の社労士試験に出題された「電産型賃金体系」の位置づけも理解できるのでは・・・と思います
著者は、経済学部・経営学部・社会学部などで労働問題を学ぶ学生に便利な入門書だと書いて言いますが・・・労働組合法・労働基準法などの知識がほとんどない人には、かなり不親切な入門書だと感じます・・・でも、社労士試験の勉強をした方でしたら、そんなにハードルは高くないかなーと

それから、ちょっと話がくどいです・・大学の講義のテキスト用に書かれたとのことですが、・・ちょっとくどいなーと何度も感じました。つまり、めちゃめちゃくどいところと、とても不親切なところとの偏りが気になりました。
でもでも企業内労使協議システムの変遷については、とても勉強になりました
労働組合及び労使協議制について、興味がある方には、特に企業内労使協議制に興味がある方には、おススメでーす

最初から、ちょっと硬いのお話をしてしまいましたが、柔らかい本も登場させますので・・・・よろしくお願いいたします

ではでは、またお目にかかりましょう



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。