爺族自転車倶楽部

60歳を過ぎた爺がロードバイクに目覚めロングライドイベントに出場するまでの奮闘記

綾部 ミツマタ満開

2019-03-31 | 日記

先週は自転車イベントだったので今週は奥さんと行動をともに・・・

去年は見に行けなかったミツマタが満開になってるのでそこに行き先決定

あいにくの雨 それに寒い 現地に着くと 駐車場にはかなりの車

歩いて行くとこの時期だけオープンしている休憩所があったが 楽しみは帰りに取っておいて奥に進む

しばらく行くと

このあたりでは熊は付き物か?

協力金を払ってさらに奥に進むと

いい感じに

どんどん奥に入ります

左側はシャガの群生地ですが 見頃はミツマタが終わって4月下旬から

すこしミツマタが見えてきた

ここから右側の山に入っていきます

ミツマタが拡がり始める

あたり一面ミツマタが広がる

この辺りまで来るとミツマタのいい香りがあたり一面に

着いたときは少し雨が降っていたがこの時点では少し日差しが

近めにもきれい

 

帰りに休憩所で とちもちゼンザイをいただく

このお餅柔らかくてすごくのびる

お昼は カフェ月星さんへ 爺は自転車でよく行くが2人で行くのは今年初めて

爺しソーキ丼 奥さんはソーキそばをいただく

ミツマタの花が終わると4月末にはシャガが始まる

その前に来週は海津大崎の桜 この季節はあちこちのお花見で忙しいです

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿