GURIKO'S ROOM in Kyoto

京都に移住しました。独特の世界観に慣れません。

削除について 不服申し立て

2015年05月30日 | Kids
前回子どもの発達について、書いたブログですが削除しろと言われたので、一応削除することになりました。
でも言わせてもらえば、ムカつくなら見るなって話です。

わたしとしては、もう何年も前から抱いていた子供に対する違和感、(だから引っ越したんですが)また、そう思って、切り換えて、自分の言葉かけをかえる努力をして…向上したところあり、の約2ヶ月、考えてでの記載でした。

また、閲覧数やアクセスに関し、身内や離れた友人であることも考慮はしていました。

言葉に出すのがいいことだけなのでしょうか?

どういったらいいのか、わからない…
言葉に出せば、「そんなことないよー大丈夫」と言われてきていた。その言葉に流され、今に至ることを後悔もしている。

むしろこのblogは以前の離れた友人が中心です。やっぱり?と思う方もいらっしゃるでしょう。そのための告白でもあったのです。今後も変わらぬ付き合いができるかはわかりません。でも、納得して付き合ってもらうことが、今のリンゴにとっては一番なのです。

今さら、うちの子こうなの…と、数年ぶりに会う友達にいちいちメールやら言葉やらぶつける方が迷惑でしょう。
このblogに関心がある人が、聞いてくれたらそれでいいんです。

活字で見ると、最初は怒りも出るでしょう。でも、こころを受け取ってくれて方もいます。
一緒に頑張ろうといってもらえてとても救われます。


不特定多数がみるからどした?
言論の自由は許されている。
この状況で守る体裁もクソもない


なにかいてたの?っと思うかたは個人的に連絡をください人( ̄ω ̄;)

ではヽ( ̄▽ ̄)ノ

長襦袢が、帯に。

2015年05月01日 | Kids
5月は袖が単衣の長襦袢らしいです。
…そんなのもってない。

ネットをみても、ひと月だけに買うひとはなかなか少ないので、品薄。

安売り系の着物屋さんにいったけど、二部式か絽しかない。
絽はあるのだ。

いまいちの知識だけの定員さんではらちがあかないので

こまったときの「だいやす」行ってみた
相談にのってもらいながら、山のような品物、リサイクルから新品までみて、
結局長襦袢ではなく夏の帯と帯揚げをカードで購入。。

おばあちゃんから回ってきた?長襦袢の袖を解体

もちろん、和裁なんてわからないのでザクザクぬってます。
一応単衣になったけど、端は織り込むべきだったか…ちょっとやり直す元気がないので、このままでいいや