kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

わたしも3軒💦

2022-07-20 18:46:43 | 日記

荒天の中の母の3病院受診の翌日は

わたしが病院受診

今日はもともと歯科の予約が入ってたけど

実はここ3カ月で右手の薬指の第一関節(爪に近いところ)近くが腫れてきて

痛みはないんだけどちょっと心配だったので

かかりつけの皮膚科に診てもらった

すると

これは皮膚科じゃなく整形外科の問題だろうとおっしゃる

まあそういうこともあろうかとは思ったけど

新しい病院はなんとなく行きにくくて・・・

けどとにかく何の病気か診断してもらわないことにはどうにもならない

なので

間に歯科受診を挟んで

近くの整形外科のクリニックに行ってきた

ここはずいぶん前からある病院で、去年建て直してきれいになったところ

だからおじいちゃん先生かな?と思っていたら

若くてきれいな女医さんが丁寧に見てくださり

ちょっとほっとした気持ちで診察を受け、レントゲンを撮って

下された診断は・・・

へバーデン結節

これは40代以降の女性に多いもので

手指の第一関節の軟骨がすり減って関節が変形するというもの(変形性関節症の一種)

特に治療はなく、痛みが出た時は痛み止めを使って様子を見るそう

また遺伝もちょっとあるらしく

親にへバーデン結節があると、子供も出やすいそう

これにちょっと心当たりがあるのは

うちの母はけっこう変形してるんですよね

まあこれで病院にかかったかどうかはわからないけど

うちはたぶん遺伝じゃないかと思う・・・

因みに関節リウマチと違うのは、リウマチは第一関節は腫れたりしないとのこと

ってことで

要は女性の「お年頃」にありがちな病気ってことだろうし

それならまあ仕方ないねってことで

湿布だけもらって帰ってきたけど

帰り道にふと「また診察券と病名が増えたね」って思ったら

ちょっと切なくなり・・・

それでも介護とかまだやることはあるし

前向きにがんばって行かないとねって

自分に言い聞かせながら帰ってきたのでした

ちょっと前はポイントカードが多すぎて大変って思ってたのに

これからは診察券と病名がじわじわ増えていくんでしょうね💦

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なめたらあかんぜよ | トップ | 進化してた・・・ »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事