プーのひとりごと…

仕事やら遊びやら乗馬やら…
改め
飲んだり食べたり飲んだり!

異人館画廊

2024年04月26日 | 読書
猫小説アンソロジー猫だまりの日々が気に入ってしまい
収録されていた作家のほかの作品を図書館で探してみました。
んで借りてみたのがこちら~。



 独自の意味を背景や小物として絵画に書き込む手法、図像(イコン)。
 英国で図像学(アイコノグラフィー)を学んだ千景は、
 祖父の死を機に日本に戻ってきた。祖母が経営する画廊には
 一風変わった仲間たちが集っており人付き合いの苦手な千景は戸惑うばかり。
 そこで千景はある盗難絵画の鑑定を依頼されるが、
 仲介者が昔から気の合わない幼馴染みの透磨だと知って…!?
 呪いの絵をめぐるミステリー!?

 (裏表紙より)

いわゆるライトノベル? 美術ミステリー面白いですっ!
ちょっと「ダ・ヴィンチ・コード」っぽいところもある。ふふふ。

主人公の此花千景は8歳で渡英し、飛び級に飛び級を重ね
18歳で大学を卒業、図像学の研究者として10年ぶりに日本に帰国。
ってことなんですけど、大卒で学士しか持ってなくても
研究者として一目置かれる存在になれるんですかねぇ?
とそっから引っかかりますが(ははは)スルーしましょうっ。
ちなみにプーは図像学(ずぞうがく)って知りませんでした。
辞書では…
 キリスト教美術で、一定の表現形式のもつ神学的意味・内容を明らかにする学問。
 また、広義には仏教美術なども含む美術の形式にあらわれている内容を
 明らかにする学問。 イコノグラフィー。

とあります。ふむふむ。あれか、ドクロ=死、砂時計=時、みたいな。

今作に登場するのは「新しく発見されたゴヤの絵画」なので
実在する作品ではないのですが「愚者の船」を描いているとされています。
 中世ヨーロッパではよく、寓意的なモチーフとして取り上げられたテーマだった。
 愚者という、社会からはみ出した人々が船に乗ってどこかへ向かう。
 楽園を求めて、あるいは追放されて。船上には、ぼろをまとった人、
 道化の服を着た人、それとも正しく生きることを放棄した享楽にふける人、
 などが描かれているものだ。
(本作より)
だそうです。ヒエロニムス・ボスの作品が有名のようです。



うーむ、なかなか状況を飲みこめません。ははは。

で、図像学なんですけど…
 千景の研究対象は、図像学の中でも図像術、
 つまり、絵画に描き込むことで、
 見る人に様々な影響を与えることができると、
 かつて信じられていた特殊な図像についてだった。
(本作より)
なわけです。見る者に悪影響を与える(自他に対する殺意など)ため
呪いの絵とか言われちゃうわけですな。
んで作品の中のゴヤの絵画に図像術が使われている疑いがあり
千景(図像術を認識し、それを打ち消すことができる)が借り出されると。

うんうん、面白かったですっ。
シリーズ化されているようなので続きも読みます!
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アホ毛対策

2024年04月25日 | 日記
先日アホ毛のことを書いたら
複数の友人知人から「ヘアマスカラ」なるものを勧められましてね。
ほほう、そういうものがあるのか!とリサーチ!

ヘアマスカラのおすすめ人気ランキング16選【2024年】



ん? こちらは白髪対策がメインのよう。
そっか白髪隠し用のヘアカラーマスカラと
アホ毛対策用のヘアケアマスカラってのがあるわけですな。
「アホ毛には透明タイプを」と書いてあるけどリストにないような?

アホ毛(浮き毛)がひどい!お直しにおすすめのアホ毛対策グッズ30選|アホ毛の原因も解説【美容師監修】



ふむふむ、こちらはワックス、マスカラ、オイルと3タイプを紹介しています。



この1番に紹介されているプリュスオーは友達が教えてくれたのだ!
ふむふむ。2番はジョンマスターオーガニックか。
3番目のはマイベストでも紹介されてたセザンヌの。
透明タイプってのはこれのことだったのか。他のと比べると激安。

やっぱプリュスオーかなぁ。今度探してみます!
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家飲み酒

2024年04月24日 | プチグルメ
最後にご紹介したのは1月だったか。

田酒(青森)



ちえびじん(大分)





ラベルがよく見えないっすね。ははは。

鳳凰美田(栃木)



風の森(奈良)の秋津穂657



同じく風の森のALPHA1 次章への扉



三芳菊(徳島)の壱





同じく三芳菊の零





同じく三芳菊のワイルドサイド



ここら辺でバンクシーのお酒を飲んだかな。



再び風の森の雄町807



平和酒造 紀土(和歌山)



楽器正宗(福島)のfp フォルテピアノ



姿(栃木)の晴れすがた



で、また田酒に戻っております。



いやあ、2月3月は体調を崩してあまり飲めなかったと思ってたんだけど
がっつり飲んでますな! わははははは。

家飲みは楽しいね~♪
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

覚え違いタイトル集

2024年04月23日 | 読書
前に読んでみたいなぁーと思っていたけど忘れてた(ははは)本が
図書館の「おすすめコーナー」にありましたっ!



本のタイトルや著者名がうろ覚えでも、間違っていても
図書館の司書さんたちが探してくれる!という内容です。
表題がその一例ですね。
100万回死んだねこ→100万回生きたねこ!

面白かったのを紹介しちゃってもいいかしらん。

・人生が片付くときめきの魔法→人生がときめく片づけの魔法
 うん、人生を片付けたいという気持ちは分かりますけどね~。ははは。

・村上春樹のとんでもなくクリスタル
 →村上龍の限りなく透明に近いブルー
 →田中康夫のなんとなく、クリスタル
 結局どちらが正解だったのかは書いてありませんでしたっ。

・池波遼太郎
 →司馬遼太郎
 →池波正太郎
 こちらも正解は不明。

巻末のレファレンスサービスや司書の仕事に関する章も面白かった!
やっぱり図書館って素敵だわ~。

そういえばプーは高校の進路相談で将来どんな仕事につきたいか聞かれ
とりあえず読書は好きだから「図書館司書とか?」と答えた覚えが。

そうだ巻末にあった、とある司書課程の先生の言葉が素敵でした。
「図書館は民主主義の砦なんです」と。
まさに仰るとおりだと思います!
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業スー

2024年04月22日 | プチグルメ
先週業務スーパーでちょこっとお買い物。





大好きなミートパイとポップコーンとマッケンチーズ!

むふぅ~ん♪
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする