へるしーな日々

            やーやの日記
             折々に、思いつくままに・・・
     

芍薬が咲きました

2014-05-11 13:29:43 | 

蕾が膨らんできているな~と思っていた芍薬ですが、今朝にはもう開いていました。
花の時期が短い花ですが、毎年きちんと咲いてくれます。

今日は出かける予定のないフリーの日です。午前中のひと時、カメラを首からぶら下げて芍薬と遊びました。

 

 

 

 

 

これから開く蕾が、7つあります。もう2 、3日は楽しめそうです。

このさわやかなお天気です。片づけなければ・・・と思っている家事もたくさんあります。
衣類の整理・布団の入れ替え・丁寧な部屋掃除・・・数え上げればきりのない主婦の仕事です。
さぁ~て、さて、頑張りましょう・・・


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
yumemiru 様 (S,T)
2014-05-11 21:29:54
主婦の仕事が大変な事は、定年退職して、初めてわかりました。
yumemiruさんの30位は、私もやっていると思っています。
「男子厨房に入るべからず」との教育を、母から受けた者として当然と思っていました。

今は、健康のために、出来るだけ動くために、やっているだけです。





S.Tさんへ (yumemiru)
2014-05-12 17:39:28
こんにちは
30位とは、3割くらいということでしょうね~
感心しています。退職されて、主婦の仕事の大変さを実感されたとは、
世の男性の鑑として、表彰して差し上げたいですよ
男子厨房に入るべからずで、育てられたわが家の夫は、いまだに
大変!とは思っていないまま年を経ております。
身軽に動かれることが、健康にも寄与していることと、お察しております。
Unknown (のん太)
2014-05-12 18:53:48
我が家も、というか、畑に白い芍薬があります。
畑仕事のご褒美です。楽しんでいます。^^v
のん太さんへ (yumemiru)
2014-05-13 18:04:46
こんにちは
白い芍薬、楚々とした感じでいいですね。八重になると又
はなやかになりますが・・・
畑にあるということは、芍薬を見ながら畑仕事が出来るということですね。
まさにご褒美!
手もかからず、毎年咲いてくれるのが嬉しいです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。