
(「福美人」) 2010/10/9
■2010/10/9(土) 小雨時々曇
「亀齢」酒造を出て、東に少し歩くと骨董市が目に入ってきた。
福美人酒造の恒例市らしい。 覗いてみたが、
どのお皿も古伊万里や上等の有田などが含まれ、
ゼロの数が多い、高級骨董市だった。
その角を曲がると「福美人」の煙突。 門を入るなり
すぐに有料で、にごり酒を飲んだ。 甘っ!!
しばらくして「記念に酔書はどうですか? ご自由に何と書いても
かまいませんよ」と勧められ、少し酔いを感じながらも
筆をとって書いてみた。
(寅)
■2010/10/9(土) 小雨時々曇
「亀齢」酒造を出て、東に少し歩くと骨董市が目に入ってきた。
福美人酒造の恒例市らしい。 覗いてみたが、
どのお皿も古伊万里や上等の有田などが含まれ、
ゼロの数が多い、高級骨董市だった。
その角を曲がると「福美人」の煙突。 門を入るなり
すぐに有料で、にごり酒を飲んだ。 甘っ!!
しばらくして「記念に酔書はどうですか? ご自由に何と書いても
かまいませんよ」と勧められ、少し酔いを感じながらも
筆をとって書いてみた。
(寅)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます