古民家(ゆう工房)・スローライフの織り織り記

日々のシンプル生活を紹介している。自給自足的生活は結構忙しい。畑仕事、染め織り、ヨガなど。味噌、梅干しも作る。

次は「レトロ道具・雑貨展」

2012年06月21日 | イベント

7月20日(金)~24日(土)午前10時~午後5時
ゆう工房・蔵ぎゃらりーにて

布布展にいらした方にまずは告知をしたいと
次のイベントの企画をしました。

「どんなものが出るんですか~?」と聞かれますが、
間近にならないと分からないのです!!

               こんなものとか?

あんなものとか?

片付けの延長で発掘していきましょう。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭の花々 | トップ | カラムシの繊維取り »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (河原です)
2012-06-21 14:28:53
その発掘手伝いたいです!!
河原さま (ゆう)
2012-06-21 16:41:48
何ー、手伝いたい~。
嬉しいわー。
今度の土日、どちらか、
打ち合わせ?にいらっしゃいませんか。
ほしい。 (よしこ)
2012-06-26 22:34:33
わぁ、これ花器ですか?すごくいいと思うけど。
ほしいけど、タイに住んでるから。ほしい。
よしこ様 (ゆう)
2012-06-27 09:05:36
「ほしい」と言われましても・・・。
私もこの花器、なかなかいいと思っています。
結構古い。私の生まれる前からありますね。
昭和初期、大正だったりして・・・。

7月20日までにはまだまだいろいろ
出てくると思いますが・・・。

いろいろなかったらどうしよう!!

あるにはありますけど、
洗ってきれいにできるかが???

コメントを投稿