仕事を退職してから半月ほど経ちますが
最近ようやく、ずーっとずーっとサボっていた
家の中の片づけをしています。
昨年の5月に今の家に引越ししてきて、
それから1ヶ月後くらいに妊娠。つわりが始まり…
その頃仕事をしていたこと、妊娠したことを言い訳に
見て見ぬふりをしてきたわけですが(笑)
赤ちゃんが産まれたら、ますます遠のいてしまう!!と思いたち
ようやく重い腰をあげることになりました^^;
まずは、キッチンの掃除から。ということで
棚の整理や食器の片付け、保存食のチェックなどをしたあとに
冷凍庫の整理を始めたのですが…
忘れ去られていた食材が出るわ出るわ(笑)
一番場所を取っていたのが、美生柑というフルーツの皮。
・・・そう、美生柑ピールを作ろうと思って、冷凍庫に保存してあったものなんです。
皮を冷凍庫に入れたのは確か夏前だったような気がしましたが^^;
捨ててしまうのはもったいない気がして。。。美生柑ピールを作ることに。
古い材料なので、友達にもおすそ分けは出来なそうですが…
また冷凍庫に残しておくのもよくないと思い…
一気に大量のピールを作ってしまいました。
* 美生柑ピール *

レシピはこちら→ ☆
こんなアレンジレシピもあります→ ☆

今まで何度か作ってきましたが、こんなに大量なのは初めて^^;

煮汁が少なくなってくると、パチパチはねるので
100均で買った囲いをして、ガードします。

一番風通しの良さそうな和室で、2日ほど乾燥させました。

形の悪いものは小瓶に入れて。完成~♪
いつもは9割はこのまま(ほぼ一人で)完食してしまうのですが(笑)
今回は量が多いので、ほかのお菓子に変身させてみようかなと思っています。
バレンタインも近いですし・・・
相性の良さそうなチョコx美生柑の組み合わせも試してみようかな^^*
*
遊びにきてくださってありがとうございます。
最後に応援ポチ
おねがいします
最近ようやく、ずーっとずーっとサボっていた
家の中の片づけをしています。
昨年の5月に今の家に引越ししてきて、
それから1ヶ月後くらいに妊娠。つわりが始まり…
その頃仕事をしていたこと、妊娠したことを言い訳に
見て見ぬふりをしてきたわけですが(笑)
赤ちゃんが産まれたら、ますます遠のいてしまう!!と思いたち
ようやく重い腰をあげることになりました^^;
まずは、キッチンの掃除から。ということで
棚の整理や食器の片付け、保存食のチェックなどをしたあとに
冷凍庫の整理を始めたのですが…
忘れ去られていた食材が出るわ出るわ(笑)
一番場所を取っていたのが、美生柑というフルーツの皮。
・・・そう、美生柑ピールを作ろうと思って、冷凍庫に保存してあったものなんです。
皮を冷凍庫に入れたのは確か夏前だったような気がしましたが^^;
捨ててしまうのはもったいない気がして。。。美生柑ピールを作ることに。
古い材料なので、友達にもおすそ分けは出来なそうですが…
また冷凍庫に残しておくのもよくないと思い…
一気に大量のピールを作ってしまいました。
* 美生柑ピール *

レシピはこちら→ ☆
こんなアレンジレシピもあります→ ☆

今まで何度か作ってきましたが、こんなに大量なのは初めて^^;

煮汁が少なくなってくると、パチパチはねるので
100均で買った囲いをして、ガードします。

一番風通しの良さそうな和室で、2日ほど乾燥させました。

形の悪いものは小瓶に入れて。完成~♪
いつもは9割はこのまま(ほぼ一人で)完食してしまうのですが(笑)
今回は量が多いので、ほかのお菓子に変身させてみようかなと思っています。
バレンタインも近いですし・・・
相性の良さそうなチョコx美生柑の組み合わせも試してみようかな^^*
*
遊びにきてくださってありがとうございます。
最後に応援ポチ



ビール(麦酒)を作ったのかと・・・(^_^;)←おバカ
これがどんなお菓子になるのか、楽しみにしてますね♪
ミネストローネ、早速真似致しました
私は何時もセロリをたっぷり入れるのですが
今回はその代わりに(?)大根たっぷり
白菜は切らしていたので、何時もの通り
キャベツをたっぷり
意外に安かったヒヨコ豆をたっぷり
大量に作り過ぎて(分量通りだとかなり沢山よね)
密封容器に入れて、お弁当にもしましたよ
なのに・・・写真を撮り忘れました・・・
がーっかり(爆)
そっかぁ・・引越して1ヶ月で妊娠。
慌しかったねぇ。
確かに産まれたらしばらくは他の事何もできなくなっちゃうもんね。
美生柑・・ってなんてよむの?汗
思い当たるフルーツを変換しても出てこないよ~><笑
ぽち~♪
・・っって、そこ?・・でーす!
畳、好きなの。畳の写真も好きなの。
だから、反応し過ぎたの。・・・・・笑。
たくさん作ったねー!プレゼント、大丈夫じゃない?
あー、チョココーティングとかもおいしそうだねーん。
バレンタイン。
yukariちゃん、大きなおなかなのに掃除がんばってるのね!!
尊敬するっ!
ピールおいしそう♪
でも、これ、なんて読むの?なまみかん?
いよかん?
麦酒…!!!!!
それ、自分で作れたらいいでしょうねぇ~!笑
ミネストローネ、作ってくださったんですねー!!
とーってもうれしいです!
ありがとうございました~^^*
キャベツたっぷりっていうのも美味しそう♪
セロリを入れるのも美味しいですよね。
そうそう。ミネストローネって、なぜか大量に作り過ぎちゃうんですよね~。
いつも作るたび、冷蔵庫のお掃除…って感じになってしまいます^^;
でもまぁ・・・引越ししてすぐに
片付けすればよかった…って話なんだけどねぇ^^;
美生柑は『みしょうかん』と読むみたいだよ!
母がいつも生活クラブ(生協みたいなやつ)で頼む果物なの。
スーパーではあまり見かけないよね。
ぽちありがとー♪
そうだったの!?そんなに好きだったとは^^
畳写真…そんなんでよければいつものせるよ~。笑
この時期になると、チョコレートが売り場にたくさん並ぶから
チョコ食べたくなっちゃうのよね~。
ウチのお菓子箱に、板チョコが何枚も入ってるから・・・
チョココーティング、やってみようかな♪
コメントありがとね~☆
うん。かなりね、大きなオナカだよー(笑)
実際どうもほかの人よりも大きいらしくて・・・
すごくビックリされる^^;
美生柑は『みしょうかん』と読むんだって。
スーパーではあまり売ってないから、読み方分からないよね~!
うーん、分かる分かる~。
食品の整理をすると色んな物が沸いて(?)
出てくるよね。
私は年末の大掃除としてジャムを作ったよ。(笑)
これ、食べだすと止まらなくなりそうだな~。
自分で作ったともなればなおさらね♪
確かにチョコレートと合いそう!
何が登場するのか楽しみ~♪^^
んな訳ないですよね、あはは。。
ピールって大好きです。
これがお菓子に変身するのかと思うと、とっても楽しみ♪♪ワクワク。
どんな感じに仕上がるのかなぁ~。
そうそう、旦那様退院なさったんですね。
良かったですね~。おめでとうございます。
旦那様も元気になって、お家もきれいに片付いて、あとはベビちゃんがやってくるだけですね。
カモ~ン!ベビちゃん!