遊魚追撃装置の播州波止釣り記

姫路の波止場を主戦場に魚達から弄ばれる釣行日記と、たまに日常の事をつづったりします。

ギリギリ

2020年01月12日 17時00分00秒 | S.F.R

天気予報が曇りになったので、竿を出してきました^^

いつものS.F.RポイントでAM7時~昼までです。

 

撒き餌です。前日に仕込みます

いつもと同じく「沈め」から始めましたが…全くアタリがありません^^;;

 

仕掛けを棒浮きに変更し、底を切るように攻めると…

当たってきました…(やっぱり、このパターンか

 

ウキが、ジワァ~~っと沈む感じでアタリが出ます。

 

10時を回った頃でしょうか。撒き餌が効き出し、アタリの数が増えてきました。

アピールホワイトを、かなり柔らかく仕上げるのも良かったです


…が、バラシ3回ΣΣ( ̄◇ ̄;)!ハウッ!?

 

 

今日は中潮で、満潮まではまだ時間もあると思い…

 

大丈夫だと思っていると…

 

気が付けば…(((((((((;゚〇゚)ノアウアウ

数分後には足元が浸かりだし…

急いで撤収 アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ

 

 

1枚ストリンガーから脱出していました^^;;(外れたの初めてです)


中々、届きません

 

【黒鯛追撃装置】 
竿…(シマノ)鱗海SP RB 06-530 
リール…(ダイワ)インパルトα2500LB 
道糸…(TORAY) 銀鱗SS i Sight  1.5号 
ハリス…(TORAY)トヨフロンスーパーL・EX ハイパー 1.2号 
鈎…(オーナー)遠投ハヤテX 7号 
ウキ…(釣研)波止スティック3B 
オモリ…B/G1

【集魚材】
(マルキュー) 湾チヌⅡ×1袋
(マルキュー) オカラだんご×1袋
米ヌカ1kg 
釣り用ムギ×1袋
オキアミ3kg×1枚

【挿し餌】 
(HAMAICHI)Gクリル(遠投)
(マルキュー)アピールホワイト(練りエサ)

 

アタリが連発してきた時だったのに…残念です┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

 

 

Maëlle - Toutes les Machines ont un Cœur (Acoustic Live) 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿