新宿の虎

大都会・新宿で自由気ままに生きています。投資(株主優待・株主総会等)の情報や、街の情報・グルメ情報などを書き綴ります。

コスパ最強レベル サイゼリヤのランチ

2024年05月07日 | グルメ
サイゼリヤに行ってきました。
普段からあまり行かないので、行く前にサイゼリヤについてネットで調べてみました。
「モーニングをやってるのかな」と思い、調べてみると一部店舗で実施しているようですが、新宿駅周辺の店舗ではどうもやっていないように見えます。
しかしランチは土日祝を除く、平日11〜15時で実施しているようです。
少し早い時間ですが、10時半頃に雨が上がっていたので自宅を出発しました。
店頭に到着してスタッフさんに確認すると、案の定モーニングはやっていないとのこと。しかしランチは店舗が開店する「10時から注文可能です」と言われたので、11時まで待つ必要がなく10時台に入店しました。(お店によって対応が異なると思いますので、行かれるお店で確認して下さい。)

ランチメニュー
しかし安いですね。今どきワンコインでスパゲッティ・ドリアのランチが食べられます。牛100%ハンバーグもライス・スープが付いて税込550円です。


スパゲッティ・ドリアのランチはスープバーにサラダが付きます。
スープは具材は何もありませんが、まぁこの価格なので文句はありません。

ほうれん草とパンチェッタのスパゲッティ(税込500円)
ほうれん草、ベーコンなどはしっかりと入っています。具材が少ないとは感じませんでした。

サイゼリヤの社長は「今のところ値上げは考えていません」と3〜4月頃に話していました。ガスト・ジョナサン・バーミヤンなどを運営する、すかいらーくHDの会長は同じ時期に「今年も物価が上がっているので商品の値上げをして、従業員の給料にも反映させる」という旨の話をしていたのとは、両社で大きく戦略が異なります。
今のご時世なので値上げは仕方ないと思いつつ、上がらなかったら嬉しいという気持ちがあるので、サイゼリヤは有り難いお店だと改めて感じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする