新宿の虎

大都会・新宿で自由気ままに生きています。投資(株主優待・株主総会等)の情報や、街の情報・グルメ情報などを書き綴ります。

武富士 本社ビル(西新宿)が解体されます!

2012年05月31日 | 日記
写真は旧武富士の西新宿8丁目(青梅街道沿い)にある本社ビルです。まだまだ使える立派な建物ですが、近々解体されることになります。住友不動産(8830)が取得したからです。

2009年頃には殆どの消費者金融会社の株価が大きく下げています。簡単に言うと、利用者(借り手)が借りたお金を返済する際に支払った金利が払い過ぎており、消費者金融会社が利用者へ返金しないといけなくなったからです。その額は旧武富士だけで約200万人、過払い額はなんと約2兆4000億円と報道されていました。とてつもない金額ですよね。

その他の大手消費者金融会社も同様に過払い金から資金繰りの悪化が報道されていましたが、プロミス(三井住友銀行系)、アコム(三菱東京UFJ銀行系)などと違い、銀行の後ろ盾が無い独立系の旧武富士は2010年に会社更生法の適用を申請し受理され、同年上場廃止されました。2011年には韓国の金融大手A&Pファイナンシャルによって買収… ごたごたが続いていましたが、つい春先までは旧武富士本社ビルではサラリーマンや制服を着たOLが働いていました。

しかし今年3月には日本橋へ移転し、人がいなくなった旧武富士本社ビルを住友不動産が取得しました。


住友不動産は新宿・青梅街道沿いに高層ビルを2009年(住友不動産西新宿ビル・33階建)、2011年(住友不動産新宿グランドタワー・40階建)と立て続けにオープンしていますが、有名な住友三角ビル以外にも沢山の中型ビルを新宿に保有しており、複数の住友系ビルで働く社員・関係者の為に巡回バスを走らせているくらい沢山のビルを保有しています。ちなみに住友不動産の本社が西新宿のNSビル内に入居しています。

解体後は丸ノ内線・西新宿駅徒歩2~3分という好立地を生かしてビルを建てると思われます。旧武富士本社ビルは見ての通り比較的新しくてまだまだ使えますが、14階建ての延床面積12000㎡超を旧武富士が1社で使っていたので現況のままでは複数の企業を誘致するのは難しい為に、10~15階建て程度のビルを建てると思われます。

明日も投稿する予定ですので、良かったら見に来て下さい!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉野家HD株主総会2012年 行ってきました!

2012年05月30日 | 日記
2012年5月29日(火)晴れ

昨年に引き続き、今年も吉野家HD(9861)の株主総会に行ってきました。
中野駅前の中野サンプラザで開催されたのですが、中野へは週に1度、麻雀を打ちに行っているので通いなれた道です。何せ運動不足なので自転車で行くのには丁度良い距離です。

総会に参加して良い情報を入手しました!今までは吉野家だけで使えた株主優待券でしたが、今回から傘下の「京樽」でも使えるようになっているようです。近日中には各株主宅に届くと思いますが、牛丼ばかり食べるより寿司の方がヘルシーなので有難い配慮だと思いました。
確か大久保駅前(新宿の隣駅)に店舗が有ったと思ったのですが、帰宅後にHPで調べると有りませんでした。撤退したか私の勘違いか…。
まあ仕方ありません。最寄り店舗は高田馬場駅前なので、使い勝手はイマイチですが。

※その後、京樽の系列店が伊勢丹新宿本店の地下1階に、新宿小田急百貨店の地下2階に、京王モール(新宿西口地下街)内に出店していることが分かり、株主優待券が使えることが分かりました。6月6日付ブログで詳しく書いて有ります。よろしければご覧下さい。


私の場合、株主総会に行くか行かないかの判断は、お土産がポイントです。言い換えれば、自宅から自転車で行ける距離で開催されて、貰ってうれしいお土産が有る株主総会のみに参加します。

昨日投稿したワタミは2003年から保有しています。参加者には1000円程度の優待券の配布が有るようですが、行ったことは有りません。理由は開催地の両国国技館までは自転車で行くのはつらいので電車で行くと往復で500円程度かかることと、送られた株主優待券6000円分を半年間で使うだけでも精一杯で、お土産の優待券までは要らない…という理由です。昨日も書きましたが何せ利用制限が厳しいので。新宿駅前の金券ショップに売ると買取価格は半額程度に目減りするので、売る時も有りますが極力利用しています。
三光マーケティングフーズは2007年から保有しています。池袋で開催しているので自転車で行ける距離ですが、お土産が「甘い洋菓子」のようです。甘いお菓子は苦手なので貰っても仕方ないので、行ったことは有りません。


吉野家は自宅から3分位のところに2年程前に出店してきたのを機に買いました。29日終値と買値の比較では1%弱の含み損が有りますが、その程度なら配当・優待のメリットが上回ります。
株主総会の戦利品は牛丼並盛のサービス券が2枚(写真)とやや寂しい印象です。
こんな実話が有ります。去年参加したマルエツの株主総会でお話をした投資家さんで、私と同じくマルエツ株と吉野家HD株を保有している人がいました。その人は東京・町田に住んでおり電車で株主総会に参加している人でした。去年はマルエツと吉野家HDが同日に株主総会を開催していたのですが「費用対効果を考えると吉野家総会は電車賃の無駄」ということで吉野家HDの株主総会は参加せずに、マルエツの株主総会のみに参加していました。
その人は東京ドーム株を保有しているようで、夕方からは株主優待券を使って「巨人戦を観戦して町田に戻る」と言っていました。
「優待生活を満喫している人は沢山いるんだ~」とつくづく思ったひと時でした。
ちなみに去年も私は自転車で株主総会に参加したので、吉野家(中野)→マルエツ(去年は早稲田)とかけもちで参加して、両社の戦利品を確保しました。

戦利品の牛丼並盛×2枚のサービス券。吉野家の牛丼は並で380円。同業他社のすき家は280円、松屋は280円(味噌汁付)なので割高感は否めません。「他社と違い米国産の牛肉のみを使用しており、コストがかかる」と吉野家は説明していますが、その違いは私の味覚では分かりません。豪州産も使って安くしてくれた方が私は嬉しいですが、皆さんはいかがでしょうか?

明日も更新しますので、よろしければ閲覧してみて下さい!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワタミの株主優待券が届きました!

2012年05月29日 | 日記
先週末、ワタミ(7522)の株主優待券が届きました。他社と違ってワタミの株主優待券は株主総会前に送付してくれます。ワタミは長く持ち続けており、2003年から保有し続けています。
単位株(100株)だけですが、5月28日の終値と買値を比較すると2倍近くに上昇しています。ピーク時は3倍くらいになっていたと記憶していますが、含み益が有るので贅沢は言えません。

株主優待券は半期で6000円分、1年で12000円分も有ります。
しかし制限が多くて使いにくいのが難点です。主な制限は以下の通りです。
1.「金・土曜」及び「祝日の前日」は使用できません。
2.ランチタイムは使用できません。
3.1人で1回あたり1000円分しか使用できません。
4.他社の株主優待券より利用期間が短いです。
・今回送られて来たワタミの株主優待券の利用期間→6月1日~今年の11月末日まで。
・3月に送られてきた三光マーケティングフーズの利用期間→4月1日~来年の3月末日まで。1人で1回あたりの制限、利用曜日の制限は有りません。
(※三光マーケティングフーズとは金の蔵、東方見聞録、月の雫などの居酒屋、東京チカラめし、楽釜製麺所などのファーストフード店を展開する外食企業です。)

ワタミの株主総会は1度も行ったことは有りませんが、ワタミの経営陣に対して株主から「利用制限を解除して欲しい」との要望が時々有るようです。聞くところによると、ワタミ経営陣は利用制限の解除は拒否しているようです。
個人的な感想としては週末の繁忙期は使えないとしても、せめて1人で1回あたり2000円分位は使わせて欲しいですね。現状はかなり使いにくいという感じです。


ワタミ株を買ったきっかけは、当時勤めていた会社の飲み友達が「資金が8万円程度(当時)で買える株で年間12000円の優待は利回りがすごい。私と一緒に買って株主優待券で和民、わたみん家に行こう!」と誘われたのがきっかけです。
しかしその友達は半年後に退職してしまったので、その友達とは和民へは殆ど行かなかったのですが…。


明日は29日(火)に中野サンプラザで行われる、吉野家HD(9861)の株主総会レポートの予定です。何せ暇なので…。
最近、都内は急に雨が降ったりしますが「午前中は雨は降らない」との天気予報です。自転車で行く予定なので大雨が降ったら株主総会は行かないので、別の投稿に変更する可能性は有りますがよろしくお願いします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイデイ日高の株主優待券が届きました!

2012年05月28日 | 日記
2006年から保有しているハイデイ日高(7611)。
今年の3月1日付で1株→1.2株へ株式分割が有りました。
単位株(100株)しか保有していないのですが、100株→120株になりました。
20株の端株(はかぶ)は売買出来ないので、お金に換えてくれるという仕組みです。

概ね1万円弱の臨時収益ですが有難い話です。
そういう景気の良いこと(株式分割)をする位なので、ハイデイ日高の業績は好調です。先週末終値は2006年の買値より5割強含み益が有ります。

しかし株主優待券は500円×4枚の合計2000円分。これが年に1回だけというのが寂しい限りです。春と秋の半期に1回ずつ欲しいというのが本音です。
日高屋は自宅から歩いて15分前後のところに3軒有るのは便利ですが、1人で定食を食べに行くと4回行けばおしまい、2人で行ってビールでも飲めば1回行くとおしまいなのです。


また株式分割の他に、増配、自社株買いをしてくれる企業は株主にとって有難いですが、増資はくせものですのでご注意下さい。一言で増資と言っても種類が複数有るのですが、一般的に増資は…
株数が増える→ 一株当たりの利益が低下(希薄化される為)→ 株価が下がる
ということになりますので注意が必要です。


それから昨日の投稿に書きました「スギHDの株主優待割引カード」を早速使ってみました。98円のカップめんと88円の缶チューハイを買いました。通常価格は合計186円ですが、9円引きでは無く10円引きの合計176円で買えました。
186円の5%オフなので9円引きかと思ったのですが、それぞれの商品ごとに1円未満を繰り上げ計算して割引をするようです。細かいことですが、消費者としては少しお得感が有ります。


明日はワタミをご紹介します。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スギホールディングスの株主優待券が届きました!

2012年05月27日 | 日記
5月26日(土)晴れ

自宅の郵便受けを見に行くと、複数の株主優待券が届いていました。
土曜日に届いたのはスギHD、ハイデイ日高(日高屋)、DCM、ワタミです。
上記4銘柄のうちワタミだけは2月決算では無く3月決算ですが、優待券は株主総会前の5月頃に毎回届きます。


本日は上記のうち、スギホールディングスをご紹介します。
スギHDは今年の2月に初めて買いました。ドラッグストアー関連ではマツモトキヨシホールディングス(以下マツキヨ)株を2010年より保有しているのですが、スギ薬局が自宅から2分位のところに出店したのでマツキヨより便利!ということが買おうと思った大きな要因です。
それともう一つの要因は、昨年、新宿の金券ショップで売られている色々な企業の株主優待券を眺めていたら、マツキヨの優待券、スギ薬局の優待券の他に、スギ薬局は株主優待割引カードが売られていることに気付きました。
「へー、こんなカードが有るんだ!」

よく見ると5%オフと書いて有ります。98円で売られているカップラーメンなら93~94円で買える訳ですから、100円ショップにて105円で買うより11~12円もお得な訳ですね。スギHDについて調べると、スギ薬局で使える株主優待券も半期で3000円分送られ得てくるし「これは買おう!」と思いました。

資金はマツキヨより5割増し位必要でした。株主優待券も5割増し(マツキヨは半期で2000円分、スギHDは3000円分)送られてきますので、優待利回りはあまり変わらないことに当ブログを書きながら気付いてしまいました(笑)。

私の場合マツキヨとスギ薬局の合算で年間1万円分の株主優待券がもらえることになったのですが、薬だけじゃなくて酒、清涼飲料水、おかし、調味料、カップめん等が結構安価で売っているのはとても便利です。


4月、5月と日経平均株価は下げており相場の環境は悪いですが、マツキヨHDとスギHDは買値より15%程上回っているのは有難い限りです。買値を下回ると配当・優待券をもらっても寂しい気持ちになるので、頑張ってもらいたいところです。

TV東京のイブニング・サテライトで5月中旬に放送されていましたが、ドラッグストアーは全般的に業績が好調な企業が多いようなので、興味が有る方はチェックしてみて下さい。

明日はハイデイ日高(日高屋)をご紹介します。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレナスの株主優待券が届きました!

2012年05月26日 | 日記
2012年5月25日(金)曇時々雨

プレナスの株主優待券が届きました。プレナスは年初から保有し始めました。

500円×5枚で合計2500円分。徒歩10分圏内に弁当店の「ほっともっと」は有りませんが、徒歩4分位のところに「やよい軒」が有るので株を買う気になりました。やよい軒は定食ならはご飯のおかわりが出来ます。最近はお腹がすいたら、歩いて2分のところのさくら水産を利用しているので、やよい軒は数年間もご無沙汰していました。さくら水産は何と言っても、ワンコイン(500円)でメインディッシュが一皿出てきた上に、ご飯、味噌汁、卵、海苔、漬物が食べ放題なので、個人的にはさくら水産が定番です。
しかし、優待券を持って近々やよい軒に行ってきます!

プレナスは初めて買いました。運良く今のところは買値よりも上がっています。しっかりと高値で定着してもらいたいものです。
プレナスはサッカー女子の「なでしこリーグ」の冠スポンサーなので、なでしこジャパンがロンドン五輪で金メダルを獲得すると、「なでしこリーグ」が注目されて株が上昇すると思います。実際にサッカー女子日本代表がワールドカップで優勝してからは、観客が増え、テレビ中継が増え、選手の注目度は上がりました。
日本の為に頑張れなでしこジャパン!
(ついでにプレナス株主の為にも頑張って欲しいです。)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルエツ株主総会2012年 行ってきました!

2012年05月25日 | 日記
5月24日(木)晴れ

昨年に続き、今年もマルエツの株主総会に行ってきました。去年は早稲田のホテルでしたが、今年は目白の椿山荘。20代の頃、付き合っていたお相手と椿山荘向かいのカテドラル大聖堂へクリスマス・ミサに行ったことが有ります。また当時の上司が結婚披露宴を行なったのが椿山荘ということもあり、馴染み深い場所です。

馴染み深い場所ですが目白駅から遠いのがネックで、新宿からだと目白へ出てシャトルバスに乗るか、有楽町線の江戸川橋駅から10分程歩くか、新宿西口から都営バスで椿山荘の前まで行くか、考えていました。シャトルバスは総会用に9時代のみ運行で10時以降は(平日は)無し、有楽町線へは乗換えが2回も有る、バスは電話で確認すると35分程かかるということで、出した結論は天気が良さそうなので頑張って「チャリンコ」です(笑)。

なぜマルエツの株を持っているかというと、株主優待、長期株主への優待、株主総会のお土産、株主総会参加者への立食パーティが有り、自宅の近くにマルエツが新規オープンしたからです。1株利益は知りませんし、PER・ROEなども知りません。要するに「優待投資」です。

ですので10時スタートの株主総会でしたが、11時頃に到着。それからでも50分程株主からの質問に役員が対応するのを聞いていました。「私の家にはチラシが入らない」「ポイントカードが全店で使えない」等、いわゆる株主(顧客)の愚痴を役員が聞き役に徹していました。そんな総会終了が11時50分頃。ようやく立食パーティの時間です。
(椿山荘は立派な庭園が有るので、庭園内を40分位散歩していました。ホタルがいるのは知っていましたが、野生のたぬきがいるのですね。)

しかし数百人もの相当数の株主が参加しているので、準備が完了したのが12時45分頃でした。1時間近くもかかり、ようやく宴がスタート!
舞台で役員一同がお礼を述べているのですが、誰も聞いてない。皆、飲め食えとばかりにバイキングコーナーは二重三重の人でごった返しています。
中にはバイキングコーナーのすぐそばで立ち食いしている女性も…。私の靴の上にパスタ落とさないでよ(怒)。いくら周囲が知らない人ばかりと言えども、お行儀の悪い人はダメですね。

気になる料理は、寿司、刺身、ピラフ、パスタ、そば、吸い物、オードブルなど。酒類は飲み放題!
初めてお会いした投資家の人と話しながら、2時間弱ひたすら飲み&食べ続けました。帰宅後は夜9時頃まで長い昼寝(笑)。

写真をアップしますが株主総会のお土産です。長期株主優待のカタログギフト(3500円相当)は6月発送の予定だそうです。
以上、2012年マルエツ株主総会レポートでした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする