⚽️ハン時だョ!全員集合⭐⭐⭐⭐🖋 日本マンシャフ党

記者/声楽屋のヨーコが綴る、サッカードイツ代表の時事情報ページ。選手やクラブの話を中心に、現地観戦記などもお届け。

【るるぶんです2012】週末のオクトーバーフェストにGO!!!((8-(*ノ゜∀゜)ノ

2012-09-30 | 海外サッカー観戦旅行記@るるぶんです



いよいよ帰国間近。
きょうはくもり空の中、通算4回目のオクトーバーフェスト通いへ……ε≡≡ヘ( ゜∀゜)ノピゥ



この日は、日本でいうところの山車のような感じで各ビールメーカーの馬車がずらり! こちらはパウラナーのもの。



こちらはレーベンブロイ。装飾が素敵です(´▽`)彡



樽の大きさが伝わるでしょうか?
この日は和装で行ってみました。興味津々な様子で声をかけてくださる各国の来場者たちと一緒に、いっぱい写真におさまりました。

なんとなく、日本人は遠慮しがちで交流のとっかかりがつかめないというイメージやケースもあるかと思いますが、和装ひとつでたくさん声をかけてくれるのでおすすめかも!(笑)( ´▽`)
こちらもディアンドル以外に、さまざまな民族衣装をまとった外国の人たちと交流できて楽しかったです♪

ちなみに、訪問着を持参しようか悩んだのですが、初秋までOKの浴衣で正解でした。
荷物のパッキングにもさほど困らないことと、なんせ会場のテント内の暑さといったら……!
念のため、中にはヒートテックを一枚着ていきましたが、汗だくになりそうなほどでした。
……だから冷えたビールが進むんだ~(笑)!



せっかくなので、各テントを巡ってみました。週末ということもあり、すごい混雑ぶり!



ところが、ありがたいことに「一緒に飲もう!」と、ハンブルクから来た団体のみなさんに声をかけてもらい、思いっきりステージ寄りの真ん中の席でビールをいただくことができました♥



外はこれまでに比べて少し冷え込んでいるのに、テントの中はもう熱気でむんむん!
思わずビールも進みます(笑)☆



一緒に飲んだおじさまグループ♥ 彼らが身に着けているストライプのシャツは、ハンブルク地方の伝統のテキスタイルなのだそう。ちなみにバイエルンは、おなじみのチェックの柄ですね(゜∀゜*)

みなさん、毎年オクトーバーフェストを楽しみに来ているそう。そして「ニホン、フクシマは大丈夫かい? とても悲惨な出来事だったけれど、きっといつか良くなる。俺たちドイツ人は、いつも日本を気にかけているよと日本のみんなに伝えてほしい」と言われ、思わず涙が……。

彼らの仕事場でもある、ハンブルクの港街には仕事でやってきている日本人も多いとか。「震災以来、連絡の取れない日本人の知り合いもいるんだ」と心配していました。



今回の旅では、この日が最後となったオクトーバーフェスト。
ドイツの各地方の話はもちろん、みんなで楽しく歌とダンスに酔いしれた1日になりました。
自分でもびっくりするほどビールが進み、すっかりいい心持ちになって宿へとたどり着いたヨーコを待っていたのは、1か月分の荷物とおみやげのパッキング地獄でした……(笑)☆

あしたはいよいよドイツを離れ、日本へと向かいます(゜´ω`゜)


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【るるぶんです2012】イタリ... | TOP | 【るるぶんです2012】Vielen ... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 海外サッカー観戦旅行記@るるぶんです