goo blog サービス終了のお知らせ 

⚽️ハン時だョ!全員集合⭐⭐⭐⭐🖋 日本マンシャフ党

記者/声楽屋のヨーコが綴る、サッカードイツ代表の時事情報ページ。選手やクラブの話を中心に、現地観戦記などもお届け。

【ドイツってきました(´∀`)♪その9】緑の多い森の中、DFBでヨギヨギに会いました!

2011-05-27 | 海外サッカー観戦旅行記@るるぶんです



ドイツ滞在4日目。
いよいよきょうは、フランクフルト空港の近くにあるDFBに行ってみることに。

実は飛行機の中からもDFBとスタジアム(コメルツバンク・アレーナ=Eintracht Frankfurtのホームスタジアムであり、なでしこの女子W杯決勝戦の場所)が見え、すでにテンションが上がっていました(笑)(゜▽゜*)



最寄り駅は「Stadion」←そのまんまの駅名ですね。



日差しはあるのに、ひんやりした空気。
森林浴気分を満喫しながら森をぐるっと回るようにして、道なりに歩きます。
しかし駐車してる車の多いこと!



ようやくカーブに差し掛かりました。
奥に見えているのがコメルツバンク・アレーナの練習場。
さらに進むとアレーナが見えてきますが、ヨーコはカーブに沿ってトコトコ。



横を通り過ぎていくサイクリング中の人もちらほら見かけました。
このエリア全体が、総合スポーツ施設の一部になっているようです。



あ!!
見慣れたマークが……。



さらにひたすら歩きます。
このあたりで、駅から1kmちょっとくらいでしょうか。



\またまた見慣れたマーク発見~!!/



ついにDFB本部に到着!!!
巨大なサッカーボールのモチーフがある駐車場。
この日はわれらがドイツのヨアヒム・レーヴ監督(通称ヨギヨギ)の会見があったため、マスコミ関係者らしき人やカメラクルーの人たちがいました。



事務棟のような場所。かなり静かだったのですが、何人かは働いていたようでした。



取材クルーの人たちに話を聞くと、会見はこの棟で行われるとのこと。



さらにマンシャフトたちは午後5時ごろに練習場入りするとのことで、とりあえずヨギヨギの出待ち(笑)をしてみることに。

念のため、ユニをバッグに入れてきていたのでこっそり着替えて待機♥|∀`)。oO


↑ 待っているときのイメージトレーニング(笑)はこんな感じでした☆

まあ、運よく会見場所入りするヨギヨギが駐車場にでも現れないかな~(握手くらいならお願いできるかな)……くらいに思っていました。

でも実際は、ヨーコのほかにドイツ在住の留学生の子の
二人グループがいただけ……(爆)/(^o^)\ナンテコッタイ

しかも彼女は三浦(トーマス・ミュラー選手)のファンだったので、マンシャフトの来る時間にまた会おうねと言って友達と食事に出かけていきました。



外で煙草を喫っているカメラクルーに、ヨギヨギは中にもう入っているのかと聞いてみると「会見あるって聞いてるから来てるだけで、詳しいことはわからないなぁ」とのこと。

そりゃそうだ。自分も取材のときはこんな感じだってこと、場所が違うからってすっかり忘れていました!



……と、そのとき!!!!!!!!!!!
ヨギヨギ、通ったぁぁあああああああ!!!!



思わず手を振って「キャーーー!!!!」です(笑)。
それに気づいたヨギヨギがこっちを向いて手を振って、いつものサムズアップ・ポーズを見せてくれました。



証 拠 写 真(爆)
人生最大の……〓■●バタッ=3 

下手すると出待ちで座るだろうからと思い、簡単なデニムにしたことを激しく後悔しました…(゜´Д`゜)゜。


ヨーコのバッグ写ってる(笑)!

でも、生のヨギヨギに会えたことだけでもうニマニマ(´∀`´▽`´∀`)←顔こんな感じでした(笑)
せっかくなのでもう一度、会見場から出てくるヨギヨギをガラス越しに見られるかと思って待つことに。

その間、現地メディアから声をかけられてインタビューを受けました。
「ヨギのファンなの?」「どこから来たの?」という質問に答えたのですが、恥ずかしながらインタビューする経験はあまたのヨーコも、自分が取材される側になるとからっきし!!
「めっちゃカッコよかった! 夢みたい!」とティーンのような受け答えしかできず……(笑)。

取材クルーが全員会見場に入ったあとは、携帯電話を使ってちょこっとだけ会見の様子を見ていたのですが……。



なんと、協会の方のご厚意により中に入れていただけることに!



このあたりはおそらく、子供たちなどの見学者が来たときに公開されるスペースのよう。



2010年南アフリカW杯の使用ボール!!



こちらは同大会でシュバイニィ(バスティアン・シュヴァインシュタイガー選手)が着用していたシューズ!!



奥の部分(茶色の壁が見えるドアの方)で会見が行われていました。



写真を撮ってもいいとのことで、いろいろ撮影(´∀`)☆
これまでのトロフィーやマイスターシャーレなどが展示されていました。



DFB仕様のサッカーゲーム!!



そして……ワールドカップ!!!



……と写真を撮っていたら、なんと会見場からビアビア(オリバー・ビアホフ独代表チームマネージャー)が!!



さらに待つこと数分……。



ヨギヨギ来た━(-( ( (゜∀゜) ) )-)━)━!!!



ボンワリ画像ですが、写真も一緒に撮ってもらえた~!!
ちょっとの間でしたが話もすることができました(;_;)←感涙

まさか、こんなかたちでヨギヨギに会えるとは
思っていませんでした……。


会話は英語で「日本から来てくれたの?」とか、ユニフォームのヨーコの名前のこととかをおしゃべり。
でも正直、もっと伝えたいことがいっぱいいっぱいあったのに、しゃべっている間はなんだか夢見心地で。

この日も忙しいスケジュールだったそうで、どうかコンディションを崩さず元気で……と言ってさよならしました。
そしてヨギヨギの姿が見えなくなるまで手を振っていたヨーコに、またまたテレビカメラが(爆)。
といいますか、ヨギヨギと会っている最中もガッツリ撮られていました_ノ乙(、ン、)_

別の局だったようなのですが、同じようにインタビューを受けました。
ちなみにどの局で放送されたかなど、ヨーコは後日知ることになります(゜∀゜;)アハハ...



サインももらえました~(≧∀≦)

感激したままDFBをいったんあとにして、今度はマンシャフトの練習を見にいくことにしました☆【つづく】


☆「るるぶんです」ひとつ前の記事はコチラから
(゜∀゜)<最初から「るるぶんです」をチェックの場合はコチラからどうぞ♥


Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【ドイツってきました(´∀`)... | TOP | 【ドイツってきました(´∀`)... »
最新の画像もっと見る

4 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (にゃじら)
2011-10-10 15:55:21
うわああああヨーコさんなんと羨ましい!ヨギヨギ写真が出てくるたびに叫んでしまいました!笑

うむむ 私もお金ためて来年にでもドイツ行ってきます!バイトバイト!
返信する
いまでも夢みたい…(ノ´∀`*) (ヨーコ)
2011-10-16 07:14:26
☆にゃじらさま

えへへ……。正直いまでもまだ、あれは本当だったのかなって思うことがあります☆
みんなのおかげで会えたんですよ~(♥´∀`♥)

「るるぶんです」、このあとにはマンシャフトの練習風景、さらには翌日のPKに登場した紅とロルフェスたんとの邂逅、さらにマンシャフトの滞在先で出合ったマンシャフトバスの話、そして何よりも代表戦生観戦の話が待ってます♪

遅筆で申し訳ないのですが、コツコツ書いていきますので、ぜひ見てくださいネ( ^ 3^)♥
返信する
Unknown (まるあ)
2012-04-16 09:27:35
ツイッターでリアルタイム(←日付的に)で見ていた時の、ヨーコたんの興奮っぷりが甦りますよ~(笑)。
返信する
(*´∀`*)えへへ♥ (ヨーコ(゜∀゜))
2012-04-19 09:43:17
☆まるあねえさま
ホントにあのとき、めちゃくちゃ興奮してましたよね、我ながら(笑)☆
よもや、よもやの対面だったので……。みんなに会えたことを報告するツイートを打つとき、どうしても手が震えて文字をちゃんと選択できないくらいだったんです…!!(*゜▽゜*)ゞ
いま、自分で読み直してもあのときのヨギヨギの姿や、シュバイニィのシューズの質感がよみがえってきます(*´∀`)ノ
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 海外サッカー観戦旅行記@るるぶんです