こんなのできた!

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2008/11/10 【CANON IXY DIGITAL 900 IS】の分解

2008-11-10 20:32:22 | Weblog


季節はずれの【椿】開花。

6時前に目覚める。寒くて布団から出られず、ラジオを聴く。ラジオ体操の
時間になったがそのまま聴いている。

7時になりやっと起きる。外は曇り空。
日課・・ ラジオ体操、ネットでニュースを読む、きょうは新聞の休刊日。


          新s あらたにす(朝日・日経・読売) 最新ニュース 
各社らしい記事。

のこぎり・小刀を取り出し、久しぶりの工作


これと同じものを作る。


木を適当な大きさに切り、輪郭を罫描き、小刀で削る。


完成に近づいてきた。切り落として


これで完成。ここでまだ重要なことに気づいていなかった。

作りたいのは


御文章箱の底のこの部分。
ここで初めて気づいた。2つの工作物の角を合わせたとき直角になるよう
に、お互い逆方向に角を切らないといけない。
もう一回作るのは、やる気が失せ


墨を塗り、そのままくっ付けといた。

午後、


米ふみ。新しい米から食べてたら、一昨年のが残り古古米になった。


ふみはじめの米。


これくらいの白さで完了。
新米と同じように炊くとちょっと硬めにできるので、水を少し多めにしないといけない。

その後墓参りへ、今はお供えの【菊】が家にはたくさん咲いている。

夕刻  
 
■ 【CANON IXY DIGITAL 900 IS】の分解
2008/10/29 に故障し、究極の修理方法「たたく・落とす」を試みるも復旧し
ない。ひょっとしての淡い期待を持ち、分解して内部の点検を試みた。

まず、右カバーの取り外し


ネジ2本を取ると右カバーが外れた。

次に後カバーの取り外し


上面にはネジがなく、


底部1本、


左側のネジ2本を外すと、


後カバーが外れた。
前カバーも同じように取り外す。


中の部品はほとんどがプリント基板で構成されている。
液晶部


底部2本のネジと上部1本のネジを外すと、液晶部が外れ、2箇所基盤とフ
ィルムケーブルで接続されていた。

レンズ部の取り外し。
レンズ部の稼動部分が引っかかっていると予想してた。レンズと筐体が一
体となっていて、レンズ内部は見れない。これ以上どうしようもないので元
へ戻す。

組み立て後、念のため電源スイッチを入れると「レンズエラーを検知しまし
た」の表示のまま。修理はあきらめた。

■ きょうのタマちゃん



   一時