こんなのできた!

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2008/09/01 堂々の名札立つ

2008-09-01 21:33:02 | Weblog

2時頃、火事を知らせる役場のサイレンで目が覚める。表に出たが炎・煙り
は見えず、近所での火災ではなさそうだ。


一度目が覚めると寝付かれず「サザエさん」を読む。


この時刻になって眠くなってきた。


          【いんげん】のツル
7時頃目覚めた時は快晴だった。


9月も値上げラッシュ。
そんなことはしばらく忘れて、午後から野菜の種まきをする。

1.土作り
土作りは、播種2週間前に「消石灰」または「苦土石灰」を全面に施し深
耕、1週間前に「けいふん」を全面に施し土を細かくする。

2.種まき

2-1 【ほうれん草】


種は前日より水に浸しておき、


鍬幅のまき溝に「すじまき」をする。「すじまき」のつもりが「バラまき」になった。
土を1cm位かけ、鍬で上から押えて土をなじませる。


そして、「押し切り」で


わらを切り、


切りわらをおく。

2-2 【大根】 


すじまきをし、
5mm程度の土をかけ、上から軽く押さえて、


敷きわらをする。

2-3 【にんじん】


二条の「すじまき」をし、土を1cm位かけ軽く押え、


わらを上にかけ乾燥を防ぐ。

2-4 【ごぼう】


二条のすじまきをし、土を1cm位かけ軽く押えて、


わらを上にかけ乾燥を防ぐ。

2-5 【たまねぎ】


畝は1m幅の平床にし、


種を「バラまき」する。


かるく土をかけ、乾燥防止のため切りわらをおく。
これで種まきの第一弾は終った。

《種蒔きのあと堂々の名札立つ》 (林朋子 7-36)


2008/09/01 18:11

■ きょうのタマちゃん



    一時 
 

コメント (2)