備忘録として

タイトルのまま

風立ちぬ(映画)

2013-07-27 12:09:45 | 映画

封切初日に宮崎駿の「風立ちぬ」を近くのシネコンで観た。ゼロ戦開発をめざす技術者”堀越二郎”の夢と婚約者菜穂子と戦争を背景にした映画で、堀辰雄の「風立ちぬ」の愛読者としては必見だった。菜穂子の病気が深刻になるにつれて涙腺がゆるみ、二郎のもとを去るころには感情をこらえるのが大変だった。映画が終わり、”これまで観たジブリ作品の中では最高傑作だ!”という余韻に浸りながら映画のエンディングクレジットで荒井由美が歌う「ひこうき雲」を聞いていたところで、何人かの観客がさっさと席を立ったのが心外でさえあった。ところが、無理に誘って観にいった同伴者の妻、娘、息子の評価は意外にも低かったのである。話の展開が早すぎて感情移入ができない、二人の関係をきれいに描写しすぎてる、時代背景の描写が弱いなどなど、それに追い打ちをかけるように娘が「じゃあ、どこが良かったの?」という問いに、「-----?」すぐに答えられなかった。少し冷静になって考えると、涙腺が緩んだのは、原作「風立ちぬ」の病気の進行とともに揺れ動く相手を思いやる二人の心情をスクリーンに重ねて見ていたからなのかもしれないのである。この映画がほんとうに良かったのか、小説を思い出して感動していたのかさえわからなくなってしまった。というわけで星ひとつ減らして、★★★★☆

これまで観た宮崎駿作品は、1984年の”風の谷のナウシカ”に始まって、”天空の城ラピュタ”、”トトロ”、”火垂るの墓”、”魔女の宅急便”、”おもひでぼろぼろ”、”紅の豚”、”耳をすませば”、”もののけ姫”と続き、2001年”千と千尋の神隠し”のあとしばらく遠ざかり今回の”風立ちぬ”である。子供たちは1980年代の生まれなので、彼らの成長とともに宮崎作品を観てきたのである。同時期にはドラえもんの劇場版とディズニーアニメも観ている。”千と千尋の神隠し(外国版:Spirited Away)”は国内とほぼ同時に海外配給されシンガポールの映画館で英語と中国語の字幕付きで観た。シンガポールの映画館ではこのように時々日本映画が上映される。ホラー映画の貞子の”リング”、黒沢明の”影武者”、”誰も知らない”などがあった。

”Promised Land”2012、監督:ガス・バン・サント、出演:マット・デイモン、ハル・ホルブルック、シェールガス革命と呼ばれるエネルギー革命が進行中である。これまで採算が取れず採取をあきらめていた頁岩の中にある微量の天然ガスを水圧破砕という方法で安価に取り出すことができるようになったのである。油や天然ガスを保有する頁岩を油母頁岩(Oil Shale)と呼ぶ。埋蔵量は3.1兆バレル(USGS)と言われている。これがどれほどの量なのか見当がつかないがとにかく世界のエネルギー事情が変わるほどなのだからすごいのだろう。機中映画「Promised Land」はさっそくシェールガスを扱う会社を題材にしていた。シェールガスの採掘権を田舎町の地権者から買収する話で賛成派、反対派で町が割れる。マット・デーモンは水圧破砕による採取法が地下水汚染を起こすことを知りながら巨額の買収金額を餌に住民を説得し採掘権を買い進めるが、環境保護団体の男が街に来てから旗色が悪くなる。終盤、あっと驚く事実が明らかになりマット・デイモンは自分の生き方を見直すことになる。相棒に主婦で生活感たっぷりのベテラン社員を配したのがリアルだったがもうすこしスクリーン生えのする女優にして欲しかったし、マットが心を寄せる高校教師ももうひとつだったので、★★★☆☆

”G.I.Joe:Retaliation”2013、監督:ジョン・M・チュー、出演:ドウェイン・ジョンソン、ビュン・ハン・リー、エイドリアン・パリッキ、チャニング・テイタム、ブルース・ウィリス、単純で安直なアクション映画だったが、絶壁で忍者が戦う場面はなかなかアクロバティックで面白かった。忍者しかあんな芸当はできない。忍者の総本山が出てくるが日本人はどこにもいなかった。★★☆☆☆


最新の画像もっと見る