手打そば 吉田家の蕎麦ブログ

埼玉県久喜市でそば店を営業!
健康で元気をくれるお蕎麦を愛し続けています♪

2月はこれを食べなきゃ!

2020年01月24日 | 歳時記

一月の大寒卵とじそばも無事終わり

縁起物の卵を持ち帰るお客様も毎年あり

お客様に幸運が訪れる事を願って提供しています。

 

日本は昔から縁起の良い食材を取り込み

身体に運を呼びこんでいました。

例えば鯛を食べてめでたいエビを食べて腰が曲がるほどの長生きなど

食の持ってるエネルギーを体に呼び込んでいました。

最近は大分薄れてしまったようなので

吉田家は食で運気を呼び込もう!の取り組みを推進しています。

 

詳しく知りたい方はこちらをどうぞ↓

http://koyomigyouji.com/gyoujishoku-kichi.html

 

その1が大寒卵とじそばだったのですが

その2は七福節分そばです。

節分には蕎麦を食べる風習もあったのですよ。

7種類の縁起の良い食材をトッピング

喜ぶ・多幸・先の見通しが良くなる・豆になる・長生き・金運・勝

の7福を呼び込む食材を体内に取り入れて運気をアップさせましょう\(^o^)/

 

2月3日限定10食販売させて頂きます<(_ _)>

2月は七福節分そばで運気をアップさせましょう\(^o^)/

 

おはようございます^^

 

埼玉県久喜市を愛する手打そば吉田家の

蕎麦と着物と日本の食文化が大好きな女将です♪

 

白々と明ける空に春の気配を感じながらの朝

気温はまだまだ寒い温度ですが

少しずつ春の気配も感じて来ました。

沈丁花の花芽もほらこんなに膨らんできましたよ^^b

春を待ちわびながら素敵な一日を過ごしましょう♪

今日も楽しい一日を♪

 

女将は今日も美味しく食べて健康に♪
お客様の健康と元気を願いながら
メニューやお店作りを楽しみます♪
蕎麦(そば) ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトチャンネル

吉田家の蕎麦