日々あれこれ

デジカメ日記

亀田クリニックで1泊人間ドック

2008-01-10 | 風景


人間ドックを行う 健康管理センターの待合室



人間ドック用の病室(こちらで大腸内視鏡検査の為の 洗腸液を飲んだ)



Kタワー13階にあるレストラン。眺めは最高。



1日目の検査終了後の夕食



Kタワー13階から見た 亀田クリニックと海



亀田クリニック(こちらの5階に健康管理センター 6階に宿泊の病室があった)


毎年人間ドックを受けていたが 今年も鴨川市にある亀田クリニックに行ってきた。大きな病気は見つからなかったが 酒の飲みすぎだと 厳重に注意された。
やはり検査してもらうと安心だ。妻は肥満を注意された。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
健康第一! (なのはな)
2008-01-10 17:45:43
実は私も、昨日(9日)お見舞いに亀田のKタワーにいきました。

5階だったのですが、けっこう眺めがいいですね。

ホテルみたいなロビーに、ドキドキしてしまいました。
病院には用がないけれど、ランチにでも行ってみたい眺めですね!
こんばんは (yuu)
2008-01-10 18:11:06
yoshiさんこんばんは一泊
人間ドック行ってきたのですね。。
泊まって検査だとなんだか安心ですね。
私も勤めているとき一年おきに亀田病院でドックを受けていました。。少し会社から補助がでていましたから退職前は幕張の亀田病院に日帰りドックです。ドックの終わった後のご馳走美味しいですよね思い出します。。
大腸検査が私一番苦痛です。。
洗浄液を飲むのが大変
でも検査だから我が儘も言ってられませんね。
大きな病気も見つからなくて安心しましたね。
yoshiさんはまだ若いですものね
なのはなさんへ (yoshi)
2008-01-10 19:57:34
鴨川には亀田病院があっていいですね。
若くて 元気なうちはいいけれど
病気で具合が悪くなったら
館山から鴨川の亀田病院に通うのは大変です。
いい先生が大勢いるし 設備も整っているし
今回の人間ドックにも
東京や宮城県からも
評判がいいからと わざわざ亀田に来たと言う人がいました。

Kタワーの13階のレストランいいですよ。
今度寄って見て下さい。
メニューも結構ありました。
景色も(夜景も)素晴らしかったです。

いつも見ていただき
有難うございます。
yuuさんへ (yoshi)
2008-01-10 20:19:27
yuuさんこんばんは。
人間ドック行ってきました。
日帰りだとスケジュールが厳しくて大変ですが
1泊だとかなりゆっくり出来ます。

私も定年前は職場から助成金が支給されて
かなり安くやってもらえましたが
今は自己負担がきびしいです。
それでも早期発見になればと続けています。

確かに大腸内視鏡検査は大変ですね。
気持ち分かります。私も同じです。
胃の内視鏡もちょっと辛いです。

本当に検査と早期発見は大事なことだと思います。
yuuさんも また頑張って行ってくださいね。

いつも見ていただき
有難うございます。

コメントを投稿