egisabiyama

石狩・小樽・余市
の釣り日記
石狩・恵庭・登別
の山菜日記

2009-02-14 20:57:05 | 雑記
久々に休みとなったので、すっかり雪の無くなった家の前の氷を割りました。
午前中に細かく割った氷は午後には消えていました。
例年ですと3月に行なう作業です。

「今年は早いな~」なんて事を考えてると思い出すのは山菜の事。
春限定で釣人から熊へとジョブチェンジ(まぁ釣も行きますが)
先日スーパーで行者ニンニク1パック168円×3パックを購入し、
ジンギスカンを食らったので既にそわそわしています。
ハウス物はやはり風味が足りないですね。
風味よりも自分で採った達成感が問題の気がします。
山で採る以外にも育てたものを食べる喜びというのもあります。
去年の状態では今年は大きい物が沢山採れる予定。
待ちきれずに庭の雪を掘り様子を見てみました。

images

名古屋では梅がほころびているようですが北海道も雪の下では春の準備が進んでいます。
雪が降る前から芽は出ていましたが、寒害の心配は無さそうです。

今年はこのままの調子で雪は終わりってほしいですが、来週はまた冬に戻りますね。
町内の排雪が終わると1度はドカ雪が降るのがお約束となっています。


ご無沙汰

2009-02-07 00:08:24 | 雑記
前回のブログからかなりの日数が経ちますが、釣りには2度ほど行ってます。
2度とも玉砕しております。。。
苫小牧のコマイももうダメな様で来週に淡い期待があるとすれば室蘭でしょうか。
2連休が無ければ行く事は出来ないでしょうから、実質コマイは終了という事になりそうです。。
2年連続コマイの顔を見る事が出来ないとは。。