「男の隠れ家ー陶酔庵」日記

いろいろあってまだ生きてます。世捨て人を気取りながら、その高みにはほど遠い俗世の世迷い人生、命だけが通り過ぎてゆきます。

久しぶりに釉薬を作る

2008年11月27日 | 釉薬




テスト釉薬なので量的には3ℓ程度ですが、今年3月のコナラ土灰釉以来の新釉薬です。
次回の焼成でテストしますが、結果が出るまでのお楽しみです。
ワクワクしてはガックリの繰り返しなのですが・・・・。

そんな訳で、ガックリした釉薬がたくさん溜まっていきます。
購入した原材料はともかく、苦労して調達・水簸・乾燥させた自作の藁灰・土灰の場合は
なおさら捨てる気にはなりません。

そんな私に息子のケアレ・スミスは「思い切って、要らん釉薬は捨てて自分の方向性を絞っていかんば!!」
とハッパをかけます。

言われるたびに「そうやな~~」と思いますが、やはりそうは行きません。
先日、気になっていた5種類の釉薬を発色の近い物同士に添加物を加えて合体させ
3種類に絞りました。これも次回の焼成でテストです。

新釉薬も合体釉薬も飛び上がって喜ぶような結果が出ればいいな~~なんて夢を見ながら
相変わらず乾燥中の藁灰を園芸用のスコップでボチボチ天地返ししています。
こちらは何とも悠長な作業であわてずあせらずのんびりと。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チビ子にせがまれて | トップ | ふぞろいのテストピース達 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自分の方向性~ (維真尽(^^))
2008-11-27 22:16:18
なんでも~
見極めるのは 
むつかしい~ことですね (^^ゞ

でも~結果が楽しみ (^_-)-☆
返信する
ドキッ (jun431)
2008-11-27 23:25:53
スミス君、あなたの言葉にドキッとしました。
蓋をしたままたまったバケツの何と多いことか・・。
それにしても、いつボクの作業場を見たんですか?
蓋はほこりまみれで調合割合も消えかかってるバケツまであったなんて、言わないでください。
ほんと失敗続きなんですが、それを捨てちゃう勇気がないんです。
灰(?)を患った者たちの性なんです。
灰を乾燥させてるとこまでは、いつも絶好調なんです。
問題は、そこからなんです。
わかってはいるんです。
もっとまじめに科学を習っときゃよかったって・・。
でも突然閃くんです。
これならいけるってね。
そしてまた振出・・。
スミス君、どうぞお父様にお伝えください。
バケツは積み重ねたらまだまだ置けるってね。
返信する
維真尽さんへ (ansyu)
2008-12-01 18:45:49
素人の私が自分の方向性などと生意気な事を言ってますが、
陶芸を続けいろんな模倣を繰り返す中で、少しづつ自分の好みと特徴が
見えてきたような気がします。

それが必ずしも他人の好みと一致しないのが問題なのですが・・・
少しづつ絞りながらその道を追求してみたいなと思っています。
返信する
junさんへ (ansyu)
2008-12-01 19:28:26
返信が遅くなりました!
junさんのコメントにスミスはバカウケ、笑いこけてましたよ!
重症灰疾患を患った者のなんと勇気のないことか!
しかしこれが性だと思えば、しかもお仲間がいると思えば
これからも勇気を持ってバケツを積み重ねられます。現在まだ6段ですから!(笑)

ここ数日、藁灰の天地返しをしながら、シリカ、アルミナ、アルカリの
3文字が頭の中をグールグル回ってます。

私も同じく化学をもっと真面目に・・・
本によってはレシピを原料の一般名ではなく、構成成分の化学記号で書いてあるんです。
購入原料を化学記号で分析デキマセ~~~~ン(爆)
返信する

コメントを投稿

釉薬」カテゴリの最新記事