気の向くままにつぶやけば~

日々のちょっとした出来事、気ままなつぶやきを聞いて下さい。

時山文化伝承館~百間桜並木

2021-11-27 | お出かけ

日本昭和音楽村を後にして次に向かったところは時山文化伝承館です。

ここは水曜日と土曜日しか開館していないとのことで水曜日を選んで出かけた

のですが、昭和音楽村はレストラン以外水曜休みだったので、うまくいきませんね。

看板が見えてきました。

この橋を渡って行くようです。

看板にあったようにイワナとアマゴの養殖場もありましたが、開いているのに

誰もいませんでした。

橋から川を眺めます。

そして目的の伝承館へ

着いてみたら車がいっぱいでびっくりしました。

集落のある方からは直接ここまで来る道があるようでした。

中はカメラ禁止。

沢山見えた方達は集まって時山刺し子をしてみえました。

展示の説明もほとんどなくて、ちょっと拍子抜け。

生活に使われてきたものが離散しないようにここに集められているという感じ

でしたね。早々に退散。

次は烏帽子岳の登山道の起点になっている林間広場へ。

ただの野っぱらでしたけど、相方はこの看板を見て喜んでいました。

壬申の乱が好きなんだとか????

私にはさっぱりわかりませんけど~

 

最後に立ち寄ったのは百間桜並木。

牧田川に沿って1キロほど桜並木が続いています。

ここは地元出身の大作曲家・江口夜詩が過ごした地で、名曲「心のふるさと」の

原点になっているところなんだそうです。

日本音楽村にあった江口夜詩の記念館がのぞけなかったことが残念!

ところで、心のふるさとという曲がどんな曲なのか思い浮かばなかったので

探してみました。

こんな歌なんだそうです。

心のふるさと 大木惇夫作詞・江口夜詩作曲

ちなみに、江口夜詩作曲の有名な曲は憧れのハワイ航路でした

 

春になったらまた音楽村を訪れて、記念館を見て、ランチして、

そしてこの桜並木を歩きたいなぁ~♪

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牧田川に沿って、日本昭和音楽村

2021-11-26 | お出かけ

24日水曜日のことです。

牧田川周辺を巡ります。

まずは源流好きの?相方が確認に行きます。(私は車で待機・・

この小学校の周辺のようです。

以上源流でした。

 

このあとは日本昭和音楽村へ行ってみます。

先日多良峡をめざして車を走らせているとき目にした日本昭和音楽村の看板。

昭和村とか大正村、明治村は知ってるけど、昭和音楽村なんて初めて聞くなぁ~。

看板を頼りに走りますが、途中の道はスギの落ち葉が散乱していたりで、

大丈夫?本当にある?などと言いながらも車を走らせると、途中から急にいい道に

なって到着!

大垣市の施設なんですね。

広い駐車場には車が1台。

駐車場の向こうに水嶺湖が見えます。

この水嶺湖は牧田川から取水し中里貯水池に導水しているとか。

中里貯水池は多良峡に行く途中眺めのいい公園(川原農園公園)から見えたダム湖です。

こちらの記事です

音楽村の中にはレストラン、ホール、スタジオ、コテージなどがありました。

水嶺湖はけっこう大きな湖です。

カメラのキラキラモードで遊んでみました

ここの施設は水曜休みでこの日は残念ながら休館日。

でもレストランは月曜休みで営業していたのでランチを頂くことにしました。

レストランへの入口。

音楽館と名があり、中に入ると、関西フォークの歴史の展示が。

立派なジュークボックス!

中にはLP盤よりひとまわり小さなEP盤のレコードがずらり。

我らが選んだのは707番、遠い世界(五つの赤い風船)です!

懐かしい。

音量に圧があって素敵な音でしたね。

ランチは1300円のモミジコース(えっと確かそんなような名前・・・)

このランチはお値打ちで美味しかった!

またランチだけ食べに行きたいくらいです

席からの眺めもいいです♪

ランチに満足した後は 再び牧田川に沿って時山集落をめざします。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のベランダ模様

2021-11-23 | ひとりごと

今日は雨はあがったけど日差しが弱くて寒い一日です。

昨日は雨だったし、おとといはマルシェだったので、ベランダ仕事はお休み。

今日は寒いけど、やっておかねばね。

おとといのマルシェの模様(覚えです)

 

 

荷物が多かったのでディスプレイに手を抜いたんです。

やっぱりいけませんね。物が雑然と並んでいて、見る気がうせますよね。

反省・反省・・・・

ちなみに一番売れたものは編みぐるみでした

 

で、本題はベランダ模様です。

朝ベランダに出たらラベンダーが水枯れして、花がみんなお辞儀していた!

昨日はあんなに雨が降ったのにね、やっぱりベランダは雨が降っても

水やりが必要なことも。

昼頃には息をふきかえしました。ヤレヤレ

こんなに寒くなったのにここまできたら咲くしかない、とハイビスカス。

ヨレヨレっと咲いている。

まだ蕾がついているのはどうなるかな。

室内に入れる余地がないので、ここで頑張って下さい。

バラもまた蕾がついて咲いてます。

新しくフリルパンジーとジュリアンが仲間入り。

最近ハイビスカスの鉢の一部の土がいつもフカフカなので、危険なサインだなぁと

思っていたんです。今日ちょっと掘ってみたら居ました、コガネムシの幼虫!

共存できないのでおひきとり頂きました。

メダカも1匹天に昇っていきました。今年は増やせずに減る一方です。

そして最後は干し柿。

実はもう第2弾なんです。

最初のものはちょっと甘味が乏しかった。

渋柿とはいえ干し柿にしたときの甘さは渋柿を収穫した時の柿の糖度によるんだそうです。

見ただけじゃわからないから仕方ないですね。

今度のは甘く出来上がるといいなぁ~ ♪

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

哲学舎から多良峡へ

2021-11-22 | お出かけ

今日は久しぶりの雨降り  肌寒いです。

我が家の駐車場から見る紅葉も随分進んできました。

 

先回のアクアワールド水郷でランチをしたあとの続きです。

相方がグーグルマップで見つけた哲学舎という名の美術館へ行ってみました。

いなべ市北勢町にあります。

月火休み、1~2月は休館。入館料は大人800円(1ドリンク・生チョコ付き)

なんとパターゴルフ場に挟まれていました

でも静かでのんびりしたところでした。

どこが入口かちょっと迷う・・・

ばあちゃんの布遊び 北山玲子 絵画キルト展が開かれていました。

原田泰治さんの絵を彷彿させます。

1階の様子

2階の様子 なぜかブランコがある・・・・

見終わったあとお茶を頂きました。

お手拭きが鳥さんです!

楊枝もこんな具合に葉っぱに刺されていました。

ちょっとしたことが素敵でしたね。

お茶のあとにはお庭を散策。

ヤマガラが沢山遊びに来たのに、動きが早くてやっと1枚だけ・・・

大切な人への電話

忌野清志郎訳のイマジン

綺麗なカラスウリの実。館内にもあちこちに飾られていました。

 

帰りにはお茶のテーブルにあった観葉植物をわけて下さいました。

もとはこちらの植物です。

随分前からあるのに名前がわからないんですって・・・(私達もわからない・・)

老猫ちゃんがお散歩してたり、素敵なお庭でした。

もう20年以上前って言ってらしたかな? 元は焼き肉屋さんだった建屋を改造。

お庭も自然な林になるようにと。館長さんはミュージッシャンだったとか。

こんなお庭があったらいいけど、もううちらの歳では間に合わないなぁ・・・

ちょっと不思議な美術館でした。

 

美術館のあとは以前ツルウメモドキを見つけた田切川に寄り道してみます。

今年は残念ながら実つきがよくありませんでした。

さらに多良峡に寄り道しますが、その前に絶景ポイントを見つけました。

東屋だけが道から見えた公園。トイレも閉鎖されていたけど、草はきれいに刈って

あったふしぎな場所でした

どうやらここは川原農園公園というらしいです。

 

最後の寄り道は多良峡です。

空はまだこんなに青空なのに、渓谷はすでに日陰になっていてちょっと残念でした。

つり橋を渡りましたけど、この橋は先日の大井平公園のつり橋のように揺れないので

安心です。

はい、影にて登場の我らです。

今回も沢山紅葉を楽しんだ一日でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクアワールド水郷でピクニック

2021-11-20 | お出かけ

今日も小春日和 です。

昨日は部分月食を楽しんだ方も多かったと思います。

我が家も名古屋市科学館のオンライン部分日食を見る会をYoutubeで見ながら観察。

名古屋は雲が出て最初は見えなかったのでやきもきしました。

でも月の欠けが最大になるころから雲がきれて良かった~♪

 18:40

 19:30

生で見れて良かったです

 

この2日前の17日、小春日和に誘われてアクアワールド水郷でピクニックしてきました。

義呂池(ぎろいけ)に面した人工芝の広場でお弁当を食べます。

頭上にはアメリカフウ(モミジバフウ)

気持ちのいい空!

のんびりお弁当を食べたあとは園内一周。

鳥さんにはほとんど出会えず。

木々の紅葉を愛でて歩きました。

このあといなべ市の哲学舎という名の美術館をめざします。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする