熱海専門ダイビング YGM   365日オープン(^0^)

熱海 YGM のブログです。毎日発信(^0^)ファンダイブのコメントや日々の出来事など掲載させていただきます!

PADIダイバーに!NAUIダイバーに!

2010年03月31日 16時50分04秒 | Weblog
++海況情報++
【2010.3.31 15:00】 
[天 気]曇り
[気 温]13℃
[水 温]13-14℃
[透明度]5-8m
[波 浪]南西
上記の海洋情報は、各天気予報より推定した情報です。

公式 PADI ホームページ 内 スポット情報 でも YGM が 
リアルタイム な 熱海 海況情報 を 提供 しております。
PADI YGM Diving Pro



水中カメラ器材メーカー INON ホームページ
INON イノン 「グリップベースD4」
「グリップベースD4」/“SPS(スライドプレートシステム)”説明動画の
撮影協力に YGM おおくぼ の水中撮影の映像が 動画掲載 されております。
INON YGM Diving Pro


Thank you!帰国しました。おおくぼです。こんばんわ

本日のブログは他団体ダイバーからPADI・NAUIダイバーになるためのクロスオーバー情報です。

YGMでは、PADI・NAUI以外のCカードをお持ちの方を歓迎いたします!!


あなたがPADI・NAUIダイバーになるには?


★★★ お手持ちのCカードとログブックを手に YGM へ お越しください! ★★★

もしあなたがPADI・NAUIのダイバーでなくても、一定の条件さえ満たして
いれば、その資格をもとにPADIステップアップコースへご参加いた
だくことができます。
これはエントリー(初級者)レベルだけに限らず、その上のランクに
ついても同様です。
ここでは、その条件についてご説明します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以下、PADIダイバー クロスオーバー情報掲載。

[1] PADIオープン・ウォーター・ダイバーに相当する資格をお持ちの方は

PADIアドベンチャー・ダイバー・コース
PADIアドバンスド・オープン・ウォーター・ダイバー・コースに
ご参加いただけます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[2] PADIアドバンスド・オープン・ウォーター・ダイバーに相当する資格を
お持ちの方は

→レスキュー・ダイバー・コースにご参加いただけます。

条件:
上記[1]に加えて、さらに上級の認定を、受けており、ディープ・ダイブ と
水中ナビゲーション・ダイブの経験を証明でき、20回以上のダイビング経験
が、ログブックに記載されていること。
(結果として、少なくとも2種類に認定カードを保有していることになります。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[3] PADIレスキュー・ダイバーに相当する資格をお持ちの方は

PADIマスター・スクーバ・ダイバー、PADIダイブマスター・コースにご参加
いただけます。

条件:上記[2]に加えて、さらにダイビング・レスキュー講習を修了したこと
を証明できる認定を受けていること。
(少なくとも3種類に認定カードを保有していることになります。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[4] プロレベルに相当する資格についてはお問い合わせください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

上記の条件が満たされているかを確認するため、講習時に記録している
トレーニング記録 や ログブック等を、担当のPADIインストラクターに
ご提示下さい。
コーススタート前に必要なダイビングレベルの知識とテクニックが身に
ついているかを簡単な知識の確認・スキルチェックで、確認させていた
だきますので、安心してコースにご参加いただけます。
代表的な事前確認の方法には以下のものがあります。

YGMでは、ダイビングツアーやファンダイビングに参加していただき
その中でスキルのレベルをチェックさせて頂いております。
また同時に、会話の中で知識の確認を行わせていただきます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




熱海・横磯港 正面 撮影



--------------------------------------------------------------------------


 新体制 YGM は ダイブセンターとして すべての基準を 満たした 現地サービス です。
安全基準・指導規準・賠償補償・個人情報保護など 徹底した 責任 義務 管理 を 行っております。

YGM では 各指導団体 の 開催安全基準を 厳守し 常時 開催時には AED:自動体外式除細動器
(*トレーニング用ではございません。)  酸素キット:(高濃度酸素ボンベ・多機能レギュレータ・マスク)
を 即時 使用可能 な 状態  (定期 安全保守メンテナンス) で   携行 ・ 完備 しております。



 新体制 YGM が 開催する Cカード取得コース ・ 各種コースダイビング ・ファンダイビング等 
万が一 の アクシデント でも 各種 の ニーズに 応えられる ワイド な 補償対応 の 保険加入で
トータルサポート されており、当 YGM を、ご利用頂く ゲスト お一人様 お一人様に 行き届いた 
(ダイバー傷害保険加入・現地ダイブセンター保険加入・施設保険加入・ストアー総合保険加入など)
無形 の 「 補 償 」 と いう 「 サービス 」 で 「  安 心  」(補償義務) も ご提供 しております。





YGMホームページへ

  


YGM は、 PADI リゾート・ダイブ・オペレーター  ・ NAUI スクーバセンター
として 2 指導団体公認 PADI ・ NAUI 最新基準 各種コースプログラムを 
常時開催できる  正規登録 ダイブセンター です。


   










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おもしろ 熱海 へ GO 

 熱海 情報 は 下記バナー から ご覧下さい!!



「熱海で遊ぼ!」 毎日更新  来て見て遊ぼう! おもしろ 熱海 情報満載
食べる・飲む・ショッピング・遊ぶ・癒す・観る・泊まる・宴会・暮らす 等。。。
atamideasobo.com





観光施設、イベント、グルメ、観光スポット一覧、日帰り温泉施設一覧 等...
ataminews.com


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


  ダイビング 器材 の ご購入 に 付きましても YGM に   ご相談 ください。 
プロ の  アドバイザー  が 目的 ・ 希望 に 即した 器材 選び を ご提案 します。  
ビギナーダイバー さん には  ドライスーツ講習・器材スペシャルティー コース も 開催 いたします。   





3月29.30日ブログお休みさせて頂きます。

2010年03月30日 14時34分41秒 | Weblog
++海況情報++
【2010.3.29.30】 
[天 気]
[気 温]
[水 温]
[透明度]
[波 浪]
上記の海洋情報は、各天気予報より推定した情報です。

公式 PADI ホームページ 内 スポット情報 でも YGM が 
リアルタイム な 熱海 海況情報 を 提供 しております。
PADI YGM Diving Pro



水中カメラ器材メーカー INON ホームページ
INON イノン 「グリップベースD4」
「グリップベースD4」/“SPS(スライドプレートシステム)”説明動画の
撮影協力に YGM おおくぼ の水中撮影の映像が 動画掲載 されております。
INON YGM Diving Pro



3月29日30日ブログをお休みさせていただきます。

プロコース開催の為、海外出張 タイプーケットへ行ってきまーす


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




熱海・横磯港 正面 撮影



--------------------------------------------------------------------------


 新体制 YGM は ダイブセンターとして すべての基準を 満たした 現地サービス です。
安全基準・指導規準・賠償補償・個人情報保護など 徹底した 責任 義務 管理 を 行っております。

YGM では 各指導団体 の 開催安全基準を 厳守し 常時 開催時には AED:自動体外式除細動器
(*トレーニング用ではございません。)  酸素キット:(高濃度酸素ボンベ・多機能レギュレータ・マスク)
を 即時 使用可能 な 状態  (定期 安全保守メンテナンス) で   携行 ・ 完備 しております。



 新体制 YGM が 開催する Cカード取得コース ・ 各種コースダイビング ・ファンダイビング等 
万が一 の アクシデント でも 各種 の ニーズに 応えられる ワイド な 補償対応 の 保険加入で
トータルサポート されており、当 YGM を、ご利用頂く ゲスト お一人様 お一人様に 行き届いた 
(ダイバー傷害保険加入・現地ダイブセンター保険加入・施設保険加入・ストアー総合保険加入など)
無形 の 「 補 償 」 と いう 「 サービス 」 で 「  安 心  」(補償義務) も ご提供 しております。





YGMホームページへ

  


YGM は、 PADI リゾート・ダイブ・オペレーター  ・ NAUI スクーバセンター
として 2 指導団体公認 PADI ・ NAUI 最新基準 各種コースプログラムを 
常時開催できる  正規登録 ダイブセンター です。


   










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おもしろ 熱海 へ GO 

 熱海 情報 は 下記バナー から ご覧下さい!!



「熱海で遊ぼ!」 毎日更新  来て見て遊ぼう! おもしろ 熱海 情報満載
食べる・飲む・ショッピング・遊ぶ・癒す・観る・泊まる・宴会・暮らす 等。。。
atamideasobo.com





観光施設、イベント、グルメ、観光スポット一覧、日帰り温泉施設一覧 等...
ataminews.com


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


  ダイビング 器材 の ご購入 に 付きましても YGM に   ご相談 ください。 
プロ の  アドバイザー  が 目的 ・ 希望 に 即した 器材 選び を ご提案 します。  
ビギナーダイバー さん には  ドライスーツ講習・器材スペシャルティー コース も 開催 いたします。   





3月29.30日ブログお休みさせて頂きます。

2010年03月29日 18時32分39秒 | Weblog
++海況情報++
【2010.3.29.30】 
[天 気]
[気 温]
[水 温]
[透明度]
[波 浪]
上記の海洋情報は、各天気予報より推定した情報です。

公式 PADI ホームページ 内 スポット情報 でも YGM が 
リアルタイム な 熱海 海況情報 を 提供 しております。
PADI YGM Diving Pro



水中カメラ器材メーカー INON ホームページ
INON イノン 「グリップベースD4」
「グリップベースD4」/“SPS(スライドプレートシステム)”説明動画の
撮影協力に YGM おおくぼ の水中撮影の映像が 動画掲載 されております。
INON YGM Diving Pro



3月29日30日ブログをお休みさせていただきます。

プロコース開催の為、海外出張 タイプーケットへ行ってきまーす


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




熱海・横磯港 正面 撮影



--------------------------------------------------------------------------


 新体制 YGM は ダイブセンターとして すべての基準を 満たした 現地サービス です。
安全基準・指導規準・賠償補償・個人情報保護など 徹底した 責任 義務 管理 を 行っております。

YGM では 各指導団体 の 開催安全基準を 厳守し 常時 開催時には AED:自動体外式除細動器
(*トレーニング用ではございません。)  酸素キット:(高濃度酸素ボンベ・多機能レギュレータ・マスク)
を 即時 使用可能 な 状態  (定期 安全保守メンテナンス) で   携行 ・ 完備 しております。



 新体制 YGM が 開催する Cカード取得コース ・ 各種コースダイビング ・ファンダイビング等 
万が一 の アクシデント でも 各種 の ニーズに 応えられる ワイド な 補償対応 の 保険加入で
トータルサポート されており、当 YGM を、ご利用頂く ゲスト お一人様 お一人様に 行き届いた 
(ダイバー傷害保険加入・現地ダイブセンター保険加入・施設保険加入・ストアー総合保険加入など)
無形 の 「 補 償 」 と いう 「 サービス 」 で 「  安 心  」(補償義務) も ご提供 しております。





YGMホームページへ

  


YGM は、 PADI リゾート・ダイブ・オペレーター  ・ NAUI スクーバセンター
として 2 指導団体公認 PADI ・ NAUI 最新基準 各種コースプログラムを 
常時開催できる  正規登録 ダイブセンター です。


   










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おもしろ 熱海 へ GO 

 熱海 情報 は 下記バナー から ご覧下さい!!



「熱海で遊ぼ!」 毎日更新  来て見て遊ぼう! おもしろ 熱海 情報満載
食べる・飲む・ショッピング・遊ぶ・癒す・観る・泊まる・宴会・暮らす 等。。。
atamideasobo.com





観光施設、イベント、グルメ、観光スポット一覧、日帰り温泉施設一覧 等...
ataminews.com


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


  ダイビング 器材 の ご購入 に 付きましても YGM に   ご相談 ください。 
プロ の  アドバイザー  が 目的 ・ 希望 に 即した 器材 選び を ご提案 します。  
ビギナーダイバー さん には  ドライスーツ講習・器材スペシャルティー コース も 開催 いたします。   





うぅ~寒かったぁ 今日のダイビングはこんな感じでした。

2010年03月28日 14時56分04秒 | Weblog
++海況情報++
【2010.3.28 17:00】 
[天 気]曇り
[気 温]8℃
[水 温]13-14℃
[透明度]3-8m
[波 浪]北東風
上記の海洋情報は、各天気予報より推定した情報です。

公式 PADI ホームページ 内 スポット情報 でも YGM が 
リアルタイム な 熱海 海況情報 を 提供 しております。
PADI YGM Diving Pro

水中カメラ器材メーカー INON ホームページ
INON イノン 「グリップベースD4」
「グリップベースD4」/“SPS(スライドプレートシステム)”説明動画の
撮影協力に YGM おおくぼ の水中撮影の映像が 動画掲載 されております。
INON YGM Diving Pro




本日は F様が熱海にいらして くださいました。

 ベテラン非常勤ガイド横山さんがご案内させていただきました。

1BOAT=沈   船

本日海況が悪く洞窟はクローズのため、沈船に潜りました。

この時季、春濁りの覚悟はありますが、お天気もパッとしないので「+暗い」
(+。+)となり、沈船デッキは大変込み合っていました。

左舷側を移動し始めるとかろうじて砂地が見えたので、20m以深では透明度で10mはあります。

ライトを照らして見ると光の拡散はないので、ゆっくり移動してソフトコーラルをパチリ!(^_^)

ポリプが満開でお花畑の様です\(^o^)/

いやぁ、綺麗でしたねぇ(^-^♪

と感動の一本でした

本日、F様のお写真なくてごめんなさい。

F様 次回いらして頂いたときには、是非パチリさせてくださいね。

またのお越しをスタッフ一同 お待ち申し上げております。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




熱海・横磯港 正面 撮影



--------------------------------------------------------------------------


 新体制 YGM は ダイブセンターとして すべての基準を 満たした 現地サービス です。
安全基準・指導規準・賠償補償・個人情報保護など 徹底した 責任 義務 管理 を 行っております。

YGM では 各指導団体 の 開催安全基準を 厳守し 常時 開催時には AED:自動体外式除細動器
(*トレーニング用ではございません。)  酸素キット:(高濃度酸素ボンベ・多機能レギュレータ・マスク)
を 即時 使用可能 な 状態  (定期 安全保守メンテナンス) で   携行 ・ 完備 しております。



 新体制 YGM が 開催する Cカード取得コース ・ 各種コースダイビング ・ファンダイビング等 
万が一 の アクシデント でも 各種 の ニーズに 応えられる ワイド な 補償対応 の 保険加入で
トータルサポート されており、当 YGM を、ご利用頂く ゲスト お一人様 お一人様に 行き届いた 
(ダイバー傷害保険加入・現地ダイブセンター保険加入・施設保険加入・ストアー総合保険加入など)
無形 の 「 補 償 」 と いう 「 サービス 」 で 「  安 心  」(補償義務) も ご提供 しております。





YGMホームページへ

  


YGM は、 PADI リゾート・ダイブ・オペレーター  ・ NAUI スクーバセンター
として 2 指導団体公認 PADI ・ NAUI 最新基準 各種コースプログラムを 
常時開催できる  正規登録 ダイブセンター です。


   











・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おもしろ 熱海 へ GO 

 熱海 情報 は 下記バナー から ご覧下さい!!



「熱海で遊ぼ!」 毎日更新  来て見て遊ぼう! おもしろ 熱海 情報満載
食べる・飲む・ショッピング・遊ぶ・癒す・観る・泊まる・宴会・暮らす 等。。。
atamideasobo.com





観光施設、イベント、グルメ、観光スポット一覧、日帰り温泉施設一覧 等...
ataminews.com


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


YGM が 推奨する 水中器材メーカー さん の ホームページ へ  ジャンプ します。


bism.com



aqualung.com



diverite.com



fisheye.com



inon.com



  ダイビング 器材 の ご購入 に 付きましても YGM に   ご相談 ください。 
プロ の  アドバイザー  が 目的 ・ 希望 に 即した 器材 選び を ご提案 します。  
ビギナーダイバー さん には  器材スペシャルティー コース も 開催 いたします。   






ソウダイ根?ソーダイ根? 熱海のダイブポイント

2010年03月27日 14時19分41秒 | Weblog
++海況情報++
【2010.3.27 9:30】 
[天 気]曇り
[気 温]7℃
[水 温]13℃
[透明度]5-10m
[波 浪]凪 

公式 PADI ホームページ 内 スポット情報 でも YGM が 
リアルタイム な 熱海 海況情報 を 提供 しております。
PADI YGM Diving Pro


水中カメラ器材メーカー INON ホームページ
INON イノン 「グリップベースD4」
「グリップベースD4」/“SPS(スライドプレートシステム)”説明動画の
撮影協力に YGM おおくぼ の水中撮影の映像が 動画掲載 されております。       
INON YGM Diving Pro



熱海より おおくぼです。こんにちわ

今日のブログは、ソーダイ根??? ソウダイ根???を、ご案内します

 PADIの公式ホームページ内で紹介されている ダイビングポイント名に、ソウダイ根 とあるんです・・・。

横磯港にいる私たちは ソーダイ根 と表記することが多いんですが。。。

ダイビングボート出船時刻表ボードにも ソーダイ根となっています。

どっちだ?? と不思議に思いまして考えました。漢字で書いたら 双代根って 書くんです。

ソーダイ根の地形は、大きな 二つの根からできているので、この名前になったのだと理解できますね。

漢字の読み仮名に ― とは使われないことから、ソウダイ根 が 正しい表記という事でしょうかね?

うん。それを理解したうえで 私はあえて ソーダイ根と使うことにします。

だって、見た目が かわいいから。。。。

熱海のダイビングを何回も潜りに来られるゲスト様のリクエストポイントのほとんどが「ソーダイ根」なんです。

実は、私たちスタッフもソーダイ根が、一番好きなんですよ。

大きなカリフラワーみたいな、ソフトコーラル「エナガトゲトサガ」がにょきにょき生える根には、生物たちの

食物連鎖さえも、堪能させてくれる壮大な地形 ソーダイ根。是非、ソーダイ根 リピーターになってください。

初めてソーダイ根を潜るという方には、プチ遺跡ツアーもOKですよ。

今日 の ブログ は、ソフトコーラルの宝庫  ソーダイ根 ポイント を ご案内します

ソーダイ根 は 熱海 の 海 の 四季 を感じさせてくれる ポイントで、熱海 の 海 ファン は 
2ボート ソーダイ根 リクエスト なんて よくありますよ。。。

まー  とにかく ダイナミックな地形 と ソフトコーラル  魚の群れ  と 見応え充分です。

とにかく、魚群れ が 凄いポイントです!

マンボウ や 海カメ も 目撃されている ポイント なんですよ♪



 また 最近では エチゼンクラゲ も チラホラと遭遇してます。



 よく ゲスト様より、「○○○根」の根って何ですか? と質問されました。
一言でいうと  海中にある岩礁ですよね。
また、溶岩性のもの やサンゴ でできたものなど、巨大なものから
小さなものまで色々とありますが、
ダイビングのターゲットとなるものを、ひっくるめてこう呼んでいるようです。

ソフトコーラル は お見事!の一言♪
大・中・小 で ソフトコーラル で いっぱい です。  



熱海の根ポイントでは、 根が折り重なるように続く、起伏に富んだ、豪快な地形がみどころのソーダイ根ですね。

ソーダイ根 一押しポイント 三つ根ポイントでは、ソフトコーラルが一面ビッシリ
と根に付いていて、その景観は素晴らしいの一言ですよ。



南東側にすり鉢状地形、北東側はとても長いドロップオフが続き ダイナミックな地形です。 

その景観は、 お見事というしかありませんよ。


熱海 の 海 では すべてのダイバー様に お応えできる ポイントですよ。。。

地形よし・大物よし・マクロよし・ワイドよし・水圧?派(おおくぼ は 水圧派です )にもよし 
すべてのダイバー OK!!



遺跡ポイントもあり 見事な魚群 と  良いこと尽くめのポイントですよ

と・・・ ソーダイ根は、やはり  壮大な根 なんですね。。。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




熱海・横磯港 正面 撮影



--------------------------------------------------------------------------


 新体制 YGM は ダイブセンターとして すべての基準を 満たした 現地サービス です。
安全基準・指導規準・賠償補償・個人情報保護など 徹底した 責任 義務 管理 を 行っております。

YGM では 各指導団体 の 開催安全基準を 厳守し 常時 開催時には AED:自動体外式除細動器
(*トレーニング用ではございません。)  酸素キット:(高濃度酸素ボンベ・多機能レギュレータ・マスク)
を 即時 使用可能 な 状態  (定期 安全保守メンテナンス) で   携行 ・ 完備 しております。



 新体制 YGM が 開催する Cカード取得コース ・ 各種コースダイビング ・ファンダイビング等 
万が一 の アクシデント でも 各種 の ニーズに 応えられる ワイド な 補償対応 の 保険加入で
トータルサポート されており、当 YGM を、ご利用頂く ゲスト お一人様 お一人様に 行き届いた 
(ダイバー傷害保険加入・現地ダイブセンター保険加入・施設保険加入・ストアー総合保険加入など)
無形 の 「 補 償 」 と いう 「 サービス 」 で 「  安 心  」(補償義務) も ご提供 しております。





YGMホームページへ

  


YGM は、 PADI リゾート・ダイブ・オペレーター  ・ NAUI スクーバセンター
として 2 指導団体公認 PADI ・ NAUI 最新基準 各種コースプログラムを 
常時開催できる  正規登録 ダイブセンター です。


   









・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おもしろ 熱海 へ GO 

 熱海 情報 は 下記バナー から ご覧下さい!!



「熱海で遊ぼ!」 毎日更新  来て見て遊ぼう! おもしろ 熱海 情報満載
食べる・飲む・ショッピング・遊ぶ・癒す・観る・泊まる・宴会・暮らす 等。。。
atamideasobo.com





観光施設、イベント、グルメ、観光スポット一覧、日帰り温泉施設一覧 等...
ataminews.com


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


YGM が 推奨する 水中器材メーカー さん の ホームページ へ  ジャンプ します。


bism.com



aqualung.com



diverite.com



fisheye.com



inon.com



  ダイビング 器材 の ご購入 に 付きましても YGM に   ご相談 ください。 
プロ の  アドバイザー  が 目的 ・ 希望 に 即した 器材 選び を ご提案 します。  
ビギナーダイバー さん には  器材スペシャルティー コース も 開催 いたします。   





あなたは何ダイバー? PADI NAUI

2010年03月26日 14時29分38秒 | Weblog
++海況情報++
【2010.3.26 15:00】 
[天 気]曇り
[気 温]10℃
[水 温]13℃
[透明度]3-8m
[波 浪]凪
上記の海洋情報は、各天気予報より推定した情報です。

公式 PADI ホームページ 内 スポット情報 でも YGM が 
リアルタイム な 熱海 海況情報 を 提供 しております。
PADI YGM Diving Pro



水中カメラ器材メーカー INON ホームページ
INON イノン 「グリップベースD4」
「グリップベースD4」/“SPS(スライドプレートシステム)”説明動画の
撮影協力に YGM おおくぼ の水中撮影の映像が 動画掲載 されております。
INON YGM Diving Pro


熱海の 主!

本日のブログは他団体ダイバーからPADI・NAUIダイバーになるためのクロスオーバー情報です。

YGMでは、PADI・NAUI以外のCカードをお持ちの方を歓迎いたします!!


あなたがPADI・NAUIダイバーになるには?


★★★ お手持ちのCカードとログブックを手に YGM へ お越しください! ★★★

もしあなたがPADI・NAUIのダイバーでなくても、一定の条件さえ満たして
いれば、その資格をもとにPADIステップアップコースへご参加いた
だくことができます。
これはエントリー(初級者)レベルだけに限らず、その上のランクに
ついても同様です。
ここでは、その条件についてご説明します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以下、PADIダイバー クロスオーバー情報掲載。

[1] PADIオープン・ウォーター・ダイバーに相当する資格をお持ちの方は

PADIアドベンチャー・ダイバー・コース
PADIアドバンスド・オープン・ウォーター・ダイバー・コースに
ご参加いただけます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[2] PADIアドバンスド・オープン・ウォーター・ダイバーに相当する資格を
お持ちの方は

→レスキュー・ダイバー・コースにご参加いただけます。

条件:
上記[1]に加えて、さらに上級の認定を、受けており、ディープ・ダイブ と
水中ナビゲーション・ダイブの経験を証明でき、20回以上のダイビング経験
が、ログブックに記載されていること。
(結果として、少なくとも2種類に認定カードを保有していることになります。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[3] PADIレスキュー・ダイバーに相当する資格をお持ちの方は

PADIマスター・スクーバ・ダイバー、PADIダイブマスター・コースにご参加
いただけます。

条件:上記[2]に加えて、さらにダイビング・レスキュー講習を修了したこと
を証明できる認定を受けていること。
(少なくとも3種類に認定カードを保有していることになります。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[4] プロレベルに相当する資格についてはお問い合わせください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

上記の条件が満たされているかを確認するため、講習時に記録している
トレーニング記録 や ログブック等を、担当のPADIインストラクターに
ご提示下さい。
コーススタート前に必要なダイビングレベルの知識とテクニックが身に
ついているかを簡単な知識の確認・スキルチェックで、確認させていた
だきますので、安心してコースにご参加いただけます。
代表的な事前確認の方法には以下のものがあります。

YGMでは、ダイビングツアーやファンダイビングに参加していただき
その中でスキルのレベルをチェックさせて頂いております。
また同時に、会話の中で知識の確認を行わせていただきます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




熱海・横磯港 正面 撮影



--------------------------------------------------------------------------


 新体制 YGM は ダイブセンターとして すべての基準を 満たした 現地サービス です。
安全基準・指導規準・賠償補償・個人情報保護など 徹底した 責任 義務 管理 を 行っております。

YGM では 各指導団体 の 開催安全基準を 厳守し 常時 開催時には AED:自動体外式除細動器
(*トレーニング用ではございません。)  酸素キット:(高濃度酸素ボンベ・多機能レギュレータ・マスク)
を 即時 使用可能 な 状態  (定期 安全保守メンテナンス) で   携行 ・ 完備 しております。



 新体制 YGM が 開催する Cカード取得コース ・ 各種コースダイビング ・ファンダイビング等 
万が一 の アクシデント でも 各種 の ニーズに 応えられる ワイド な 補償対応 の 保険加入で
トータルサポート されており、当 YGM を、ご利用頂く ゲスト お一人様 お一人様に 行き届いた 
(ダイバー傷害保険加入・現地ダイブセンター保険加入・施設保険加入・ストアー総合保険加入など)
無形 の 「 補 償 」 と いう 「 サービス 」 で 「  安 心  」(補償義務) も ご提供 しております。





YGMホームページへ

  


YGM は、 PADI リゾート・ダイブ・オペレーター  ・ NAUI スクーバセンター
として 2 指導団体公認 PADI ・ NAUI 最新基準 各種コースプログラムを 
常時開催できる  正規登録 ダイブセンター です。


   










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おもしろ 熱海 へ GO 

 熱海 情報 は 下記バナー から ご覧下さい!!



「熱海で遊ぼ!」 毎日更新  来て見て遊ぼう! おもしろ 熱海 情報満載
食べる・飲む・ショッピング・遊ぶ・癒す・観る・泊まる・宴会・暮らす 等。。。
atamideasobo.com





観光施設、イベント、グルメ、観光スポット一覧、日帰り温泉施設一覧 等...
ataminews.com


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


  ダイビング 器材 の ご購入 に 付きましても YGM に   ご相談 ください。 
プロ の  アドバイザー  が 目的 ・ 希望 に 即した 器材 選び を ご提案 します。  
ビギナーダイバー さん には  ドライスーツ講習・器材スペシャルティー コース も 開催 いたします。   





THE 沈船 @ATAMI

2010年03月25日 19時29分01秒 | Weblog
++海況情報++
【2010.3.25 14:00】 
[天 気]雨
[気 温]8℃
[水 温]14-15℃
[透明度]5-10m
[風 向]北東風
上記の海洋情報は、各天気予報より推定した情報です。

公式 PADI ホームページ 内 スポット情報 でも YGM が 
リアルタイム な 熱海 海況情報 を 提供 しております。
PADI YGM Diving Pro



水中カメラ器材メーカー INON ホームページ
INON イノン 「グリップベースD4」
「グリップベースD4」/“SPS(スライドプレートシステム)”説明動画の
撮影協力に YGM おおくぼ の水中撮影の映像が 動画掲載 されております。
INON YGM Diving Pro




熱海より おおくぼ です。 こんばんは 

ダイバー必須!! ダイビングポイント 日本最大級 沈船 の ご案内です。 

沈んでから24年という歳月がすぎ、人工物体だった船は 今は海洋生物の住処になっています。

四季を感じる! ダイナミック! 潜り応えあり! 熱海ダイブポイント 沈船!!  

甲板上には 数千を超えるネンブツダイや、船内を除くとたくさんのスズメダイがひしめきあっています。

必ず同じ場所で狩りを挑んでいるウツボや、沈船の管理を任されているイシダイの12匹の家族、渦を巻くアジの群れ

ちいさなウミウシや潜航ロープに棲むギンポ そして、側壁にびっしりと茂るソフトコーラルたち。

大きな鉄くずとなってしまった旭16号は、現在は海中生物の大きなゆりかごのようです。

今日は沈船の歴史を少し ご案内いたします。

熱海の海と言えば 一般ダイバーが潜ることができる日本最大級の沈船ポイント。
沈船名は「旭16号」と言います。
熱海の海に眠る 巨大沈船は、砂利運搬タンカー船で、
全長約81m、全幅約18m、総トン数約5,000トンと圧巻です。



1986年1月30日 船体の老朽化と砂利過剰積載のために砂利積載部分から船体が、
真っ二つに折れ沈んだそうです。
熱海の巨大沈船は、砂利運搬船として活躍した後、老朽化とともに、
その後は、運搬してきた砂利を海上で、一時的に保管しておく保管船として
役割を果たしていました。

1986年1月30日、その日、船の異音に気づいた甲板作業員が、ベルトコンベアで
つながれた周囲の砂利船を撤収させ、現在のポイント地点で、1日間(24時間)
をかけて、現在の水底ポイントへゆっくりと沈んでいったそうです。



熱海の巨大沈船は、沈船時には、エンジン部分がなく
(曳船を必要とする砂利運搬船となっていた為)、沈没後には、
船体を安定させるため、タンカー部分にゴロタが投入されました。
沈船ポイントと隣接するビタガ根ポイントには、タグボートが沈んでおり、
当時の面影を残しております。
「旭16号」は、沈没後、23年以上の年月を経過した船体とは、思えず
(一昨年の台風で沈船の側面の破損がありますが)船体自体は垂直に保たれおり、
色とりどりのウミトサカやソフトコーラルが、船体甲板・側面部分に根付き
とても素晴らしく咲き乱れ、見るものを感動させます。



船首から、船尾方向進むと、船尾船体の「裂け目部分」が見え、引き裂かれた
部分は、23年間の年月を経ても、なを鋭い裂け目を見せています。
船尾の舵の部分ですが、砂に埋もれてしまったのか、破損してしまったのか、
舵本体は、確認できませんが、舵の方向を操舵する軸部分は、
確認することができます。



平均水深が25m(水底移動の場合 30m)あり、裂けた船尾までを
一回りする水中での移動距離は200mを越えます。
沈船全体を一回りして潜行浮上ロープのところまで戻ると、約30分の潜水タイム
となります。
アップダウンの少ない沈船ポイントは、平均水深が高深度での水中移動となる為、
浮上時には、無減圧限界ぎりぎりとなります。
必要な残圧を残し、ダイブコンピュータで浮上速度を確認しながら、
ゆっくりと、そして安全停止も長めにとってのロープ浮上が必要となります。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




熱海・横磯港 正面 撮影



--------------------------------------------------------------------------


 新体制 YGM は ダイブセンターとして すべての基準を 満たした 現地サービス です。
安全基準・指導規準・賠償補償・個人情報保護など 徹底した 責任 義務 管理 を 行っております。

YGM では 各指導団体 の 開催安全基準を 厳守し 常時 開催時には AED:自動体外式除細動器
(*トレーニング用ではございません。)  酸素キット:(高濃度酸素ボンベ・多機能レギュレータ・マスク)
を 即時 使用可能 な 状態  (定期 安全保守メンテナンス) で   携行 ・ 完備 しております。



 新体制 YGM が 開催する Cカード取得コース ・ 各種コースダイビング ・ファンダイビング等 
万が一 の アクシデント でも 各種 の ニーズに 応えられる ワイド な 補償対応 の 保険加入で
トータルサポート されており、当 YGM を、ご利用頂く ゲスト お一人様 お一人様に 行き届いた 
(ダイバー傷害保険加入・現地ダイブセンター保険加入・施設保険加入・ストアー総合保険加入など)
無形 の 「 補 償 」 と いう 「 サービス 」 で 「  安 心  」(補償義務) も ご提供 しております。





YGMホームページへ

  


YGM は、 PADI リゾート・ダイブ・オペレーター  ・ NAUI スクーバセンター
として 2 指導団体公認 PADI ・ NAUI 最新基準 各種コースプログラムを 
常時開催できる  正規登録 ダイブセンター です。


   










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おもしろ 熱海 へ GO 

 熱海 情報 は 下記バナー から ご覧下さい!!



「熱海で遊ぼ!」 毎日更新  来て見て遊ぼう! おもしろ 熱海 情報満載
食べる・飲む・ショッピング・遊ぶ・癒す・観る・泊まる・宴会・暮らす 等。。。
atamideasobo.com





観光施設、イベント、グルメ、観光スポット一覧、日帰り温泉施設一覧 等...
ataminews.com


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


  ダイビング 器材 の ご購入 に 付きましても YGM に   ご相談 ください。 
プロ の  アドバイザー  が 目的 ・ 希望 に 即した 器材 選び を ご提案 します。  
ビギナーダイバー さん には  ドライスーツ講習・器材スペシャルティー コース も 開催 いたします。   





マクロもOK♪ in 熱海

2010年03月24日 10時59分35秒 | Weblog
++海況情報++
【2010.3.24 9:00】 
[天 気]雨
[気 温]9℃
[水 温]14-15℃
[透明度]3-10m
[波 浪]北東風

公式 PADI ホームページ 内 スポット情報 でも YGM が 
リアルタイム な 熱海 海況情報 を 提供 しております。
PADI YGM Diving Pro


水中カメラ器材メーカー INON ホームページ
INON イノン 「グリップベースD4」
「グリップベースD4」/“SPS(スライドプレートシステム)”説明動画の
撮影協力に YGM おおくぼ の水中撮影の映像が 動画掲載 されております。
INON YGM Diving Pro



ぐっと 気温が下がった 熱海より おおくぼです。こんにちわ

ビタガ根の 2の根 の先端 ドロップしているように 根が張り出し スコンと30mまで落ちている地形の きわ を

中世浮力を保ちながら まるで飛んでいるように 泳ぐことのできる ポイントです。

今日は ビタガ根のブログです。 ではどうぞ♪

マクロ も ワイド も 楽しめる ビタガ根 2の根 を、ゆっくりと 一回り したいと思います。

ビタガ根の潜り方 や ロープの位置確認の仕方は、それぞれ、ガイドを、される方によって、違いますので
掲載内容は、あくまでも おおくぼ 自己流 潜行浮上ロープ位置確認 の 方法ですので、ご了承願います。

あくまでも ご参考 程度に ご覧下さいね 

では・・・エントリー開始  



潜行浮上ロープを目視  もしくは つかまりながら 潜行開始 

おおくぼ 流 では ロープ水底 から コンパス 60 方向へ 水中移動 

見えてきました! 根に挟間っているような 岩。。。
 ビタガ根 2の根 キーポイント は この サイコロ岩 です。 



 ビタガ根 2の根 スタート は、毎回 この サイコロ岩からです。
横から見ると、こんな 岩 です。
この岩 は ビタガ根 1の根 側 の 先端にあり、インパクト大
一度、見たら、すぐわかりますよ。
では、岩 を 右側に見ながら 右へ 右へ と 水中移動開始です。



あっと!魚群   
ビタガ根 2の根 水深は、15→20メートル位 を キープ 
自然光に照らされた  ソフトコーラルは、とても綺麗ですよ。
自然光の差し込む水深が おおくぼ 的には ベストかな。。。



ビタガ根 2の根 は、ソーダイ根のように 大きな根ではなく
また、アップダウン も ないので、ゆっくり と 根回りする
のが いいですね。
水深も 2の根 根回り周辺では、30メートル超えはしませんので
ビギナーダイバーさんにも、おすすめなポイント。。。



ビタガ根 2の根 とにかく 右側に根を 見ながら水中移動が基本 
マクロ派ダイバーさんは  シャッター カシャ!カシャ!と。。。
ゆっくり  まったり  と 水中移動  いいですよ!



 ちょうど、この位置が 2の根 スタート 四角い岩 の 反対側 先端 
根が V字に割れていて、小魚の群れ が いつも 凄い!
この小魚の群れの間を、水深を上げながら  水中移動 イソギンチャクが
たくさん根付いて、これまた  マクロ派ダイバーさん には 受けあいです。



 2の根 スタート 四角い岩 の 反対側 先端 
根が V字に割れている、先端根頭は、こんな形です。



折り返し地点。。。  ビタガ根 2の根 の 根頭 を 水中移動
太陽光が  降り注ぎ ソフトコーラルが  とても綺麗!
 透明度が悪くても それなりに 楽しめちゃいますよ。



 それでは、後半スタート また、また、右側 に 根を見ながら
少し水深を下げて  見る 景観は 絶景ですね。。。




 根の付近 では 魚の群れ ワイド派にも うれしい 遭遇大 
 2の根 の 景観を楽しんだり、ソフトコーラル を じっくり観察したり
そして、根 付近 の 魚の群れ を見たりと おもしろ ビタガ根 2の根ポイント
 


おっと!  スタート地点の 四角い 岩 に戻って来ました。
ダイブタイム 33分 ちょうど いい感じ♪ (タイムは、イメージです。)
コンパス 240 で、潜行浮上ロープ へ 戻りましょう。。。 



潜行浮上ロープ  確認!
さー 浮上開始です。。。 安全停止 →  浮上 
ダイブタイム 40分  (タイムは、イメージです。)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


熱海・横磯港 正面 撮影



--------------------------------------------------------------------------


新体制 YGM は ダイブセンターとして すべての基準を 満たした 現地サービス です。
安全基準・指導規準・賠償補償・個人情報保護など 徹底した 責任 義務 管理 を 行っております。

YGM では 各指導団体 の 開催安全基準を 厳守し 常時 開催時には AED:自動体外式除細動器
(*トレーニング用ではございません。)  酸素キット:(高濃度酸素ボンベ・多機能レギュレータ・マスク)
を 即時 使用可能 な 状態  (定期 安全保守メンテナンス) で   携行 ・ 完備 しております。


 新体制 YGM が 開催する Cカード取得コース ・ 各種コースダイビング ・ファンダイビング等 
万が一 の アクシデント でも 各種 の ニーズに 応えられる ワイド な 補償対応 の 保険加入で
トータルサポート されており、当 YGM を、ご利用頂く ゲスト お一人様 お一人様に 行き届いた 
(ダイバー傷害保険加入・現地ダイブセンター保険加入・施設保険加入・ストアー総合保険加入など)
無形 の 「 補 償 」 と いう 「 サービス 」 で 「  安 心  」(補償義務) も ご提供 しております。



YGMホームページへ

  


YGM は、 PADI リゾート・ダイブ・オペレーター  ・ NAUI スクーバセンター
として 2 指導団体公認 PADI ・ NAUI 最新基準 各種コースプログラムを 
常時開催できる  正規登録 ダイブセンター です。


   










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おもしろ 熱海 へ GO 

 熱海 情報 は 下記バナー から ご覧下さい!!



「熱海で遊ぼ!」 毎日更新  来て見て遊ぼう! おもしろ 熱海 情報満載
食べる・飲む・ショッピング・遊ぶ・癒す・観る・泊まる・宴会・暮らす 等。。。
atamideasobo.com





観光施設、イベント、グルメ、観光スポット一覧、日帰り温泉施設一覧 等...
ataminews.com


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


YGM が 推奨する 水中器材メーカー さん の ホームページ へ  ジャンプ します。


bism.com



aqualung.com



diverite.com



fisheye.com



inon.com



  ダイビング 器材 の ご購入 に 付きましても YGM に   ご相談 ください。 
プロ の  アドバイザー  が 目的 ・ 希望 に 即した 器材 選び を ご提案 します。  
ビギナーダイバー さん には  器材スペシャルティー コース も 開催 いたします。   




にごり・・・にこり・・・濁り!!

2010年03月23日 16時53分59秒 | Weblog
++海況情報++
【2010.3.23 14:30】 
[天 気]曇り
[気 温]13℃
[水 温]13-14℃
[透明度]5‐10
[波 浪]南西風 

公式 PADI ホームページ 内 スポット情報 でも YGM が 
リアルタイム な 熱海 海況情報 を 提供 しております。
PADI YGM Diving Pro


水中カメラ器材メーカー INON ホームページ
INON イノン 「グリップベースD4」
「グリップベースD4」/“SPS(スライドプレートシステム)”説明動画の
撮影協力に YGM おおくぼ の水中撮影の映像が 動画掲載 されております。       
INON YGM Diving Pro

すっかり 海中は 春のにごりで緑の世界。。熱海より、おおくぼです。こんにちわ

優雅な泳ぎを見せてくれた、あの人を未練がましく また会いたいと 願いをこめて 本日はマンボウ連写のブログをどうぞ





























マンボウ目撃情報 飛び交っている 熱い海より おおくぼです。こんばんわ

今日 の ブログ は、ソフトコーラルの宝庫  ソーダイ根 ポイント を ご案内します

ソーダイ根 は 熱海 の 海 の 四季 を感じさせてくれる ポイントで、熱海 の 海 ファン は 
2ボート ソーダイ根 リクエスト なんて よくありますよ。。。

まー  とにかく ダイナミックな地形 と ソフトコーラル  魚の群れ  と 見応え充分です。

とにかく、魚群れ が 凄いポイントです!

ソフトコーラル は お見事!の一言♪
大・中・小 で ソフトコーラル で いっぱい です。  



熱海の根ポイントでは、 根が折り重なるように続く、起伏に富んだ、豪快な地形がみどころのソーダイ根ですね。

ソーダイ根 一押しポイント 三つ根ポイントでは、ソフトコーラルが一面ビッシリ
と根に付いていて、その景観は素晴らしいの一言ですよ。



南東側にすり鉢状地形、北東側はとても長いドロップオフが続き ダイナミックな地形です。 

その景観は、 お見事というしかありませんよ。


熱海 の 海 では すべてのダイバー様に お応えできる ポイントですよ。。。

地形よし・大物よし・マクロよし・ワイドよし・水圧?派(おおくぼ は 水圧派です )にもよし 
すべてのダイバー OK!!



遺跡ポイントもあり 見事な魚群 と  良いこと尽くめのポイントですよ

と・・・ ソーダイ根は、やはり  壮大な根 なんですね。。。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




熱海・横磯港 正面 撮影



--------------------------------------------------------------------------


 新体制 YGM は ダイブセンターとして すべての基準を 満たした 現地サービス です。
安全基準・指導規準・賠償補償・個人情報保護など 徹底した 責任 義務 管理 を 行っております。

YGM では 各指導団体 の 開催安全基準を 厳守し 常時 開催時には AED:自動体外式除細動器
(*トレーニング用ではございません。)  酸素キット:(高濃度酸素ボンベ・多機能レギュレータ・マスク)
を 即時 使用可能 な 状態  (定期 安全保守メンテナンス) で   携行 ・ 完備 しております。



 新体制 YGM が 開催する Cカード取得コース ・ 各種コースダイビング ・ファンダイビング等 
万が一 の アクシデント でも 各種 の ニーズに 応えられる ワイド な 補償対応 の 保険加入で
トータルサポート されており、当 YGM を、ご利用頂く ゲスト お一人様 お一人様に 行き届いた 
(ダイバー傷害保険加入・現地ダイブセンター保険加入・施設保険加入・ストアー総合保険加入など)
無形 の 「 補 償 」 と いう 「 サービス 」 で 「  安 心  」(補償義務) も ご提供 しております。





YGMホームページへ

  


YGM は、 PADI リゾート・ダイブ・オペレーター  ・ NAUI スクーバセンター
として 2 指導団体公認 PADI ・ NAUI 最新基準 各種コースプログラムを 
常時開催できる  正規登録 ダイブセンター です。


   









・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おもしろ 熱海 へ GO 

 熱海 情報 は 下記バナー から ご覧下さい!!



「熱海で遊ぼ!」 毎日更新  来て見て遊ぼう! おもしろ 熱海 情報満載
食べる・飲む・ショッピング・遊ぶ・癒す・観る・泊まる・宴会・暮らす 等。。。
atamideasobo.com





観光施設、イベント、グルメ、観光スポット一覧、日帰り温泉施設一覧 等...
ataminews.com


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


YGM が 推奨する 水中器材メーカー さん の ホームページ へ  ジャンプ します。


bism.com



aqualung.com



diverite.com



fisheye.com



inon.com



  ダイビング 器材 の ご購入 に 付きましても YGM に   ご相談 ください。 
プロ の  アドバイザー  が 目的 ・ 希望 に 即した 器材 選び を ご提案 します。  
ビギナーダイバー さん には  器材スペシャルティー コース も 開催 いたします。   





THE 沈船 @ ATAMI

2010年03月22日 20時33分36秒 | Weblog
++海況情報++
【2010.3.25 14:00】 
[天 気]雨
[気 温]8℃
[水 温]14-15℃
[透明度]5-10m
[風 向]北東風
上記の海洋情報は、各天気予報より推定した情報です。

公式 PADI ホームページ 内 スポット情報 でも YGM が 
リアルタイム な 熱海 海況情報 を 提供 しております。
PADI YGM Diving Pro



水中カメラ器材メーカー INON ホームページ
INON イノン 「グリップベースD4」
「グリップベースD4」/“SPS(スライドプレートシステム)”説明動画の
撮影協力に YGM おおくぼ の水中撮影の映像が 動画掲載 されております。
INON YGM Diving Pro




熱海より おおくぼ です。 こんばんは 

ダイバー必須!! ダイビングポイント 日本最大級 沈船 の ご案内です。 

沈んでから24年という歳月がすぎ、人工物体だった船は 今は海洋生物の住処になっています。

四季を感じる! ダイナミック! 潜り応えあり! 熱海ダイブポイント 沈船!!  

甲板上には 数千を超えるネンブツダイや、船内を除くとたくさんのスズメダイがひしめきあっています。

必ず同じ場所で狩りを挑んでいるウツボや、沈船の管理を任されているイシダイの12匹の家族、渦を巻くアジの群れ

ちいさなウミウシや潜航ロープに棲むギンポ そして、側壁にびっしりと茂るソフトコーラルたち。

大きな鉄くずとなってしまった旭16号は、現在は海中生物の大きなゆりかごのようです。

今日は沈船の歴史を少し ご案内いたします。

熱海の海と言えば 一般ダイバーが潜ることができる日本最大級の沈船ポイント。
沈船名は「旭16号」と言います。
熱海の海に眠る 巨大沈船は、砂利運搬タンカー船で、
全長約81m、全幅約18m、総トン数約5,000トンと圧巻です。



1986年1月30日 船体の老朽化と砂利過剰積載のために砂利積載部分から船体が、
真っ二つに折れ沈んだそうです。
熱海の巨大沈船は、砂利運搬船として活躍した後、老朽化とともに、
その後は、運搬してきた砂利を海上で、一時的に保管しておく保管船として
役割を果たしていました。

1986年1月30日、その日、船の異音に気づいた甲板作業員が、ベルトコンベアで
つながれた周囲の砂利船を撤収させ、現在のポイント地点で、1日間(24時間)
をかけて、現在の水底ポイントへゆっくりと沈んでいったそうです。



熱海の巨大沈船は、沈船時には、エンジン部分がなく
(曳船を必要とする砂利運搬船となっていた為)、沈没後には、
船体を安定させるため、タンカー部分にゴロタが投入されました。
沈船ポイントと隣接するビタガ根ポイントには、タグボートが沈んでおり、
当時の面影を残しております。
「旭16号」は、沈没後、23年以上の年月を経過した船体とは、思えず
(一昨年の台風で沈船の側面の破損がありますが)船体自体は垂直に保たれおり、
色とりどりのウミトサカやソフトコーラルが、船体甲板・側面部分に根付き
とても素晴らしく咲き乱れ、見るものを感動させます。



船首から、船尾方向進むと、船尾船体の「裂け目部分」が見え、引き裂かれた
部分は、23年間の年月を経ても、なを鋭い裂け目を見せています。
船尾の舵の部分ですが、砂に埋もれてしまったのか、破損してしまったのか、
舵本体は、確認できませんが、舵の方向を操舵する軸部分は、
確認することができます。



平均水深が25m(水底移動の場合 30m)あり、裂けた船尾までを
一回りする水中での移動距離は200mを越えます。
沈船全体を一回りして潜行浮上ロープのところまで戻ると、約30分の潜水タイム
となります。
アップダウンの少ない沈船ポイントは、平均水深が高深度での水中移動となる為、
浮上時には、無減圧限界ぎりぎりとなります。
必要な残圧を残し、ダイブコンピュータで浮上速度を確認しながら、
ゆっくりと、そして安全停止も長めにとってのロープ浮上が必要となります。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




熱海・横磯港 正面 撮影



--------------------------------------------------------------------------


 新体制 YGM は ダイブセンターとして すべての基準を 満たした 現地サービス です。
安全基準・指導規準・賠償補償・個人情報保護など 徹底した 責任 義務 管理 を 行っております。

YGM では 各指導団体 の 開催安全基準を 厳守し 常時 開催時には AED:自動体外式除細動器
(*トレーニング用ではございません。)  酸素キット:(高濃度酸素ボンベ・多機能レギュレータ・マスク)
を 即時 使用可能 な 状態  (定期 安全保守メンテナンス) で   携行 ・ 完備 しております。



 新体制 YGM が 開催する Cカード取得コース ・ 各種コースダイビング ・ファンダイビング等 
万が一 の アクシデント でも 各種 の ニーズに 応えられる ワイド な 補償対応 の 保険加入で
トータルサポート されており、当 YGM を、ご利用頂く ゲスト お一人様 お一人様に 行き届いた 
(ダイバー傷害保険加入・現地ダイブセンター保険加入・施設保険加入・ストアー総合保険加入など)
無形 の 「 補 償 」 と いう 「 サービス 」 で 「  安 心  」(補償義務) も ご提供 しております。





YGMホームページへ

  


YGM は、 PADI リゾート・ダイブ・オペレーター  ・ NAUI スクーバセンター
として 2 指導団体公認 PADI ・ NAUI 最新基準 各種コースプログラムを 
常時開催できる  正規登録 ダイブセンター です。


   










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おもしろ 熱海 へ GO 

 熱海 情報 は 下記バナー から ご覧下さい!!



「熱海で遊ぼ!」 毎日更新  来て見て遊ぼう! おもしろ 熱海 情報満載
食べる・飲む・ショッピング・遊ぶ・癒す・観る・泊まる・宴会・暮らす 等。。。
atamideasobo.com





観光施設、イベント、グルメ、観光スポット一覧、日帰り温泉施設一覧 等...
ataminews.com


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


  ダイビング 器材 の ご購入 に 付きましても YGM に   ご相談 ください。 
プロ の  アドバイザー  が 目的 ・ 希望 に 即した 器材 選び を ご提案 します。  
ビギナーダイバー さん には  ドライスーツ講習・器材スペシャルティー コース も 開催 いたします。   





クロスオーバーコースのご案内

2010年03月21日 17時50分11秒 | Weblog
++海況情報++
【2010.3.21 15:00】 
[天 気]晴れ
[気 温]17℃
[水 温]14-15℃
[透明度]3-8m
[波 浪]西南西暴風
上記の海洋情報は、各天気予報より推定した情報です。

公式 PADI ホームページ 内 スポット情報 でも YGM が 
リアルタイム な 熱海 海況情報 を 提供 しております。
PADI YGM Diving Pro



水中カメラ器材メーカー INON ホームページ
INON イノン 「グリップベースD4」
「グリップベースD4」/“SPS(スライドプレートシステム)”説明動画の
撮影協力に YGM おおくぼ の水中撮影の映像が 動画掲載 されております。
INON YGM Diving Pro





本日のブログは他団体ダイバーからPADI・NAUIダイバーになるためのクロスオーバー情報です。

YGMでは、PADI・NAUI以外のCカードをお持ちの方を歓迎いたします!!


あなたがPADI・NAUIダイバーになるには?


★★★ お手持ちのCカードとログブックを手に YGM へ お越しください! ★★★

もしあなたがPADI・NAUIのダイバーでなくても、一定の条件さえ満たして
いれば、その資格をもとにPADIステップアップコースへご参加いた
だくことができます。
これはエントリー(初級者)レベルだけに限らず、その上のランクに
ついても同様です。
ここでは、その条件についてご説明します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以下、PADIダイバー クロスオーバー情報掲載。

[1] PADIオープン・ウォーター・ダイバーに相当する資格をお持ちの方は

PADIアドベンチャー・ダイバー・コース
PADIアドバンスド・オープン・ウォーター・ダイバー・コースに
ご参加いただけます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[2] PADIアドバンスド・オープン・ウォーター・ダイバーに相当する資格を
お持ちの方は

→レスキュー・ダイバー・コースにご参加いただけます。

条件:
上記[1]に加えて、さらに上級の認定を、受けており、ディープ・ダイブ と
水中ナビゲーション・ダイブの経験を証明でき、20回以上のダイビング経験
が、ログブックに記載されていること。
(結果として、少なくとも2種類に認定カードを保有していることになります。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[3] PADIレスキュー・ダイバーに相当する資格をお持ちの方は

PADIマスター・スクーバ・ダイバー、PADIダイブマスター・コースにご参加
いただけます。

条件:上記[2]に加えて、さらにダイビング・レスキュー講習を修了したこと
を証明できる認定を受けていること。
(少なくとも3種類に認定カードを保有していることになります。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[4] プロレベルに相当する資格についてはお問い合わせください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

上記の条件が満たされているかを確認するため、講習時に記録している
トレーニング記録 や ログブック等を、担当のPADIインストラクターに
ご提示下さい。
コーススタート前に必要なダイビングレベルの知識とテクニックが身に
ついているかを簡単な知識の確認・スキルチェックで、確認させていた
だきますので、安心してコースにご参加いただけます。
代表的な事前確認の方法には以下のものがあります。

YGMでは、ダイビングツアーやファンダイビングに参加していただき
その中でスキルのレベルをチェックさせて頂いております。
また同時に、会話の中で知識の確認を行わせていただきます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




熱海・横磯港 正面 撮影



--------------------------------------------------------------------------


 新体制 YGM は ダイブセンターとして すべての基準を 満たした 現地サービス です。
安全基準・指導規準・賠償補償・個人情報保護など 徹底した 責任 義務 管理 を 行っております。

YGM では 各指導団体 の 開催安全基準を 厳守し 常時 開催時には AED:自動体外式除細動器
(*トレーニング用ではございません。)  酸素キット:(高濃度酸素ボンベ・多機能レギュレータ・マスク)
を 即時 使用可能 な 状態  (定期 安全保守メンテナンス) で   携行 ・ 完備 しております。



 新体制 YGM が 開催する Cカード取得コース ・ 各種コースダイビング ・ファンダイビング等 
万が一 の アクシデント でも 各種 の ニーズに 応えられる ワイド な 補償対応 の 保険加入で
トータルサポート されており、当 YGM を、ご利用頂く ゲスト お一人様 お一人様に 行き届いた 
(ダイバー傷害保険加入・現地ダイブセンター保険加入・施設保険加入・ストアー総合保険加入など)
無形 の 「 補 償 」 と いう 「 サービス 」 で 「  安 心  」(補償義務) も ご提供 しております。





YGMホームページへ

  


YGM は、 PADI リゾート・ダイブ・オペレーター  ・ NAUI スクーバセンター
として 2 指導団体公認 PADI ・ NAUI 最新基準 各種コースプログラムを 
常時開催できる  正規登録 ダイブセンター です。


   










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おもしろ 熱海 へ GO 

 熱海 情報 は 下記バナー から ご覧下さい!!



「熱海で遊ぼ!」 毎日更新  来て見て遊ぼう! おもしろ 熱海 情報満載
食べる・飲む・ショッピング・遊ぶ・癒す・観る・泊まる・宴会・暮らす 等。。。
atamideasobo.com





観光施設、イベント、グルメ、観光スポット一覧、日帰り温泉施設一覧 等...
ataminews.com


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


  ダイビング 器材 の ご購入 に 付きましても YGM に   ご相談 ください。 
プロ の  アドバイザー  が 目的 ・ 希望 に 即した 器材 選び を ご提案 します。  
ビギナーダイバー さん には  ドライスーツ講習・器材スペシャルティー コース も 開催 いたします。   





潜ってきました!小曽我洞窟!1ダイブ

2010年03月20日 17時08分36秒 | Weblog
++海況情報++
【2010.3.20 17:00】 
[天 気]晴れ
[気 温]17℃
[水 温]14℃
[透明度]3-8m
[波 浪]西南西暴風
上記の海洋情報は、各天気予報より推定した情報です。

公式 PADI ホームページ 内 スポット情報 でも YGM が 
リアルタイム な 熱海 海況情報 を 提供 しております。
PADI YGM Diving Pro

水中カメラ器材メーカー INON ホームページ
INON イノン 「グリップベースD4」
「グリップベースD4」/“SPS(スライドプレートシステム)”説明動画の
撮影協力に YGM おおくぼ の水中撮影の映像が 動画掲載 されております。
INON YGM Diving Pro



本日は T様&M様が熱海にいらして くださいました。 

 ベテラン非常勤ガイド横山さんがご案内させていただきました。

1BOAT=小曽我洞窟
2BOAT=クローズ

本日は南西強風の為、小曽我洞窟1本でクローズとなりました。

海面は白波どころか飛沫が飛んでいて、ダイビングボートの航行が危険な為とボートキャプテンの判断です。

確かに初島行きの定期船にはかなりの横波が被っています。

透明度は5m程度で春濁りがあります。

その為、ちょっと暗く、モワァ~ンとしているので、浮遊しているのが魚なのか木の葉なのか…

わぁー大物!っと思いきやダイバーだったりして(笑)

サプライズはありませんでしたが、めちゃめちゃ春を感じた海でしたよ

ゲスト様、来シーズンにリベンジを…

ゲストの方々も楽しんで戴けたでしょうか?

またのお越しをスタッフ一同 お待ち申し上げております。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




熱海・横磯港 正面 撮影



--------------------------------------------------------------------------


 新体制 YGM は ダイブセンターとして すべての基準を 満たした 現地サービス です。
安全基準・指導規準・賠償補償・個人情報保護など 徹底した 責任 義務 管理 を 行っております。

YGM では 各指導団体 の 開催安全基準を 厳守し 常時 開催時には AED:自動体外式除細動器
(*トレーニング用ではございません。)  酸素キット:(高濃度酸素ボンベ・多機能レギュレータ・マスク)
を 即時 使用可能 な 状態  (定期 安全保守メンテナンス) で   携行 ・ 完備 しております。



 新体制 YGM が 開催する Cカード取得コース ・ 各種コースダイビング ・ファンダイビング等 
万が一 の アクシデント でも 各種 の ニーズに 応えられる ワイド な 補償対応 の 保険加入で
トータルサポート されており、当 YGM を、ご利用頂く ゲスト お一人様 お一人様に 行き届いた 
(ダイバー傷害保険加入・現地ダイブセンター保険加入・施設保険加入・ストアー総合保険加入など)
無形 の 「 補 償 」 と いう 「 サービス 」 で 「  安 心  」(補償義務) も ご提供 しております。





YGMホームページへ

  


YGM は、 PADI リゾート・ダイブ・オペレーター  ・ NAUI スクーバセンター
として 2 指導団体公認 PADI ・ NAUI 最新基準 各種コースプログラムを 
常時開催できる  正規登録 ダイブセンター です。


   











・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おもしろ 熱海 へ GO 

 熱海 情報 は 下記バナー から ご覧下さい!!



「熱海で遊ぼ!」 毎日更新  来て見て遊ぼう! おもしろ 熱海 情報満載
食べる・飲む・ショッピング・遊ぶ・癒す・観る・泊まる・宴会・暮らす 等。。。
atamideasobo.com





観光施設、イベント、グルメ、観光スポット一覧、日帰り温泉施設一覧 等...
ataminews.com


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


YGM が 推奨する 水中器材メーカー さん の ホームページ へ  ジャンプ します。


bism.com



aqualung.com



diverite.com



fisheye.com



inon.com



  ダイビング 器材 の ご購入 に 付きましても YGM に   ご相談 ください。 
プロ の  アドバイザー  が 目的 ・ 希望 に 即した 器材 選び を ご提案 します。  
ビギナーダイバー さん には  器材スペシャルティー コース も 開催 いたします。   



熱海と言えば、やっぱり沈船ポイントですね。是非!潜ってみて!!

2010年03月19日 18時39分43秒 | Weblog
++海況情報++
【2010.3.19 18:00】 
[天 気]曇り
[気 温]10℃
[水 温]14-15℃
[透明度]3-8m
[波 浪]微ウネリ
上記の海洋情報は、各天気予報より推定した情報です。

公式 PADI ホームページ 内 スポット情報 でも YGM が 
リアルタイム な 熱海 海況情報 を 提供 しております。
PADI YGM Diving Pro



水中カメラ器材メーカー INON ホームページ
INON イノン 「グリップベースD4」
「グリップベースD4」/“SPS(スライドプレートシステム)”説明動画の
撮影協力に YGM おおくぼ の水中撮影の映像が 動画掲載 されております。
INON YGM Diving Pro



熱海より おおくぼ です。こんばんは

ダイバー必須ポイント 沈船 の ご案内です。 

沈んでから24年という歳月がすぎ、人工物体だった船は 今は海洋生物の住処になっています。

沈船のポイントをガイドで潜っていて、魚がいないと感じたことはありません。

甲板上には 数千を超えるネンブツダイや、船内を除くとたくさんのスズメダイがひしめきあっています。




必ず同じ場所で狩りを挑んでいるウツボや、沈船の管理を任されているイシダイの12匹の家族、渦を巻くアジの群れ

ちいさなウミウシや潜航ロープに棲むギンポ そして、側壁にびっしりと茂るソフトコーラルたち。

大きな鉄くずとなってしまった旭16号は、現在は海中生物の大きなゆりかごのようです。

今日は沈船の歴史を少し ご案内いたします。

熱海の海と言えば 一般ダイバーが潜ることができる日本最大級の沈船ポイント。
沈船名は「旭16号」と言います。
熱海の海に眠る 巨大沈船は、砂利運搬タンカー船で、
全長約81m、全幅約18m、総トン数約5,000トンと圧巻です。



1986年1月30日 船体の老朽化と砂利過剰積載のために砂利積載部分から船体が、
真っ二つに折れ沈んだそうです。
熱海の巨大沈船は、砂利運搬船として活躍した後、老朽化とともに、
その後は、運搬してきた砂利を海上で、一時的に保管しておく保管船として
役割を果たしていました。

1986年1月30日、その日、船の異音に気づいた甲板作業員が、ベルトコンベアで
つながれた周囲の砂利船を撤収させ、現在のポイント地点で、1日間(24時間)
をかけて、現在の水底ポイントへゆっくりと沈んでいったそうです。



熱海の巨大沈船は、沈船時には、エンジン部分がなく
(曳船を必要とする砂利運搬船となっていた為)、沈没後には、
船体を安定させるため、タンカー部分にゴロタが投入されました。
沈船ポイントと隣接するビタガ根ポイントには、タグボートが沈んでおり、
当時の面影を残しております。
「旭16号」は、沈没後、23年以上の年月を経過した船体とは、思えず
(一昨年の台風で沈船の側面の破損がありますが)船体自体は垂直に保たれおり、
色とりどりのウミトサカやソフトコーラルが、船体甲板・側面部分に根付き
とても素晴らしく咲き乱れ、見るものを感動させます。



船首から、船尾方向進むと、船尾船体の「裂け目部分」が見え、引き裂かれた
部分は、23年間の年月を経ても、なを鋭い裂け目を見せています。
船尾の舵の部分ですが、砂に埋もれてしまったのか、破損してしまったのか、
舵本体は、確認できませんが、舵の方向を操舵する軸部分は、
確認することができます。



平均水深が25m(水底移動の場合 30m)あり、裂けた船尾までを
一回りする水中での移動距離は200mを越えます。
沈船全体を一回りして潜行浮上ロープのところまで戻ると、約30分の潜水タイム
となります。
アップダウンの少ない沈船ポイントは、平均水深が高深度での水中移動となる為、
浮上時には、無減圧限界ぎりぎりとなります。
必要な残圧を残し、ダイブコンピュータで浮上速度を確認しながら、
ゆっくりと、そして安全停止も長めにとってのロープ浮上が必要となります。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




熱海・横磯港 正面 撮影



--------------------------------------------------------------------------


 新体制 YGM は ダイブセンターとして すべての基準を 満たした 現地サービス です。
安全基準・指導規準・賠償補償・個人情報保護など 徹底した 責任 義務 管理 を 行っております。

YGM では 各指導団体 の 開催安全基準を 厳守し 常時 開催時には AED:自動体外式除細動器
(*トレーニング用ではございません。)  酸素キット:(高濃度酸素ボンベ・多機能レギュレータ・マスク)
を 即時 使用可能 な 状態  (定期 安全保守メンテナンス) で   携行 ・ 完備 しております。



 新体制 YGM が 開催する Cカード取得コース ・ 各種コースダイビング ・ファンダイビング等 
万が一 の アクシデント でも 各種 の ニーズに 応えられる ワイド な 補償対応 の 保険加入で
トータルサポート されており、当 YGM を、ご利用頂く ゲスト お一人様 お一人様に 行き届いた 
(ダイバー傷害保険加入・現地ダイブセンター保険加入・施設保険加入・ストアー総合保険加入など)
無形 の 「 補 償 」 と いう 「 サービス 」 で 「  安 心  」(補償義務) も ご提供 しております。





YGMホームページへ

  


YGM は、 PADI リゾート・ダイブ・オペレーター  ・ NAUI スクーバセンター
として 2 指導団体公認 PADI ・ NAUI 最新基準 各種コースプログラムを 
常時開催できる  正規登録 ダイブセンター です。


   










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おもしろ 熱海 へ GO 

 熱海 情報 は 下記バナー から ご覧下さい!!



「熱海で遊ぼ!」 毎日更新  来て見て遊ぼう! おもしろ 熱海 情報満載
食べる・飲む・ショッピング・遊ぶ・癒す・観る・泊まる・宴会・暮らす 等。。。
atamideasobo.com





観光施設、イベント、グルメ、観光スポット一覧、日帰り温泉施設一覧 等...
ataminews.com


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


  ダイビング 器材 の ご購入 に 付きましても YGM に   ご相談 ください。 
プロ の  アドバイザー  が 目的 ・ 希望 に 即した 器材 選び を ご提案 します。  
ビギナーダイバー さん には  ドライスーツ講習・器材スペシャルティー コース も 開催 いたします。   





ソーダイ根?ソウダイ根?  どっちにしても壮大な根 イチオシ!ポイントなんです。

2010年03月18日 19時21分49秒 | Weblog
++海況情報++
【2010.3.18 19:30】 
[天 気]曇り
[気 温]10℃
[水 温]14-15℃
[透明度]5-15m
[波 浪]南西弱風 

公式 PADI ホームページ 内 スポット情報 でも YGM が 
リアルタイム な 熱海 海況情報 を 提供 しております。
PADI YGM Diving Pro


水中カメラ器材メーカー INON ホームページ
INON イノン 「グリップベースD4」
「グリップベースD4」/“SPS(スライドプレートシステム)”説明動画の
撮影協力に YGM おおくぼ の水中撮影の映像が 動画掲載 されております。       
INON YGM Diving Pro



熱海より おおくぼです。こんばんは

今日のブログは、ソーダイ根??? ソウダイ根???を、ご案内します

 PADIの公式ホームページ内で紹介されている ダイビングポイント名に、ソウダイ根 とあるんです・・・。

横磯港にいる私たちは ソーダイ根 と表記することが多いんですが。。。

ダイビングボート出船時刻表ボードにも ソーダイ根となっています。

どっちだ?? と不思議に思いまして考えました。漢字で書いたら 双代根って 書くんです。

ソーダイ根の地形は、大きな 二つの根からできているので、この名前になったのだと理解できますね。

漢字の読み仮名に ― とは使われないことから、ソウダイ根 が 正しい表記という事でしょうかね?

うん。それを理解したうえで 私はあえて ソーダイ根と使うことにします。

だって、見た目が かわいいから。。。。

熱海のダイビングを何回も潜りに来られるゲスト様のリクエストポイントのほとんどが「ソーダイ根」なんです。

実は、私たちスタッフもソーダイ根が、一番好きなんですよ。

大きなカリフラワーみたいな、ソフトコーラル「エナガトゲトサガ」がにょきにょき生える根には、生物たちの

食物連鎖さえも、堪能させてくれる壮大な地形 ソーダイ根。是非、ソーダイ根 リピーターになってください。

初めてソーダイ根を潜るという方には、プチ遺跡ツアーもOKですよ。

今日 の ブログ は、ソフトコーラルの宝庫  ソーダイ根 ポイント を ご案内します

ソーダイ根 は 熱海 の 海 の 四季 を感じさせてくれる ポイントで、熱海 の 海 ファン は 
2ボート ソーダイ根 リクエスト なんて よくありますよ。。。

まー  とにかく ダイナミックな地形 と ソフトコーラル  魚の群れ  と 見応え充分です。

とにかく、魚群れ が 凄いポイントです!

マンボウ や 海カメ も 目撃されている ポイント なんですよ♪



 また 最近では エチゼンクラゲ も チラホラと遭遇してます。



 よく ゲスト様より、「○○○根」の根って何ですか? と質問されました。
一言でいうと  海中にある岩礁ですよね。
また、溶岩性のもの やサンゴ でできたものなど、巨大なものから
小さなものまで色々とありますが、
ダイビングのターゲットとなるものを、ひっくるめてこう呼んでいるようです。

ソフトコーラル は お見事!の一言♪
大・中・小 で ソフトコーラル で いっぱい です。  



熱海の根ポイントでは、 根が折り重なるように続く、起伏に富んだ、豪快な地形がみどころのソーダイ根ですね。

ソーダイ根 一押しポイント 三つ根ポイントでは、ソフトコーラルが一面ビッシリ
と根に付いていて、その景観は素晴らしいの一言ですよ。



南東側にすり鉢状地形、北東側はとても長いドロップオフが続き ダイナミックな地形です。 

その景観は、 お見事というしかありませんよ。


熱海 の 海 では すべてのダイバー様に お応えできる ポイントですよ。。。

地形よし・大物よし・マクロよし・ワイドよし・水圧?派(おおくぼ は 水圧派です )にもよし 
すべてのダイバー OK!!



遺跡ポイントもあり 見事な魚群 と  良いこと尽くめのポイントですよ

と・・・ ソーダイ根は、やはり  壮大な根 なんですね。。。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




熱海・横磯港 正面 撮影



--------------------------------------------------------------------------


 新体制 YGM は ダイブセンターとして すべての基準を 満たした 現地サービス です。
安全基準・指導規準・賠償補償・個人情報保護など 徹底した 責任 義務 管理 を 行っております。

YGM では 各指導団体 の 開催安全基準を 厳守し 常時 開催時には AED:自動体外式除細動器
(*トレーニング用ではございません。)  酸素キット:(高濃度酸素ボンベ・多機能レギュレータ・マスク)
を 即時 使用可能 な 状態  (定期 安全保守メンテナンス) で   携行 ・ 完備 しております。



 新体制 YGM が 開催する Cカード取得コース ・ 各種コースダイビング ・ファンダイビング等 
万が一 の アクシデント でも 各種 の ニーズに 応えられる ワイド な 補償対応 の 保険加入で
トータルサポート されており、当 YGM を、ご利用頂く ゲスト お一人様 お一人様に 行き届いた 
(ダイバー傷害保険加入・現地ダイブセンター保険加入・施設保険加入・ストアー総合保険加入など)
無形 の 「 補 償 」 と いう 「 サービス 」 で 「  安 心  」(補償義務) も ご提供 しております。





YGMホームページへ

  


YGM は、 PADI リゾート・ダイブ・オペレーター  ・ NAUI スクーバセンター
として 2 指導団体公認 PADI ・ NAUI 最新基準 各種コースプログラムを 
常時開催できる  正規登録 ダイブセンター です。


   









・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おもしろ 熱海 へ GO 

 熱海 情報 は 下記バナー から ご覧下さい!!



「熱海で遊ぼ!」 毎日更新  来て見て遊ぼう! おもしろ 熱海 情報満載
食べる・飲む・ショッピング・遊ぶ・癒す・観る・泊まる・宴会・暮らす 等。。。
atamideasobo.com





観光施設、イベント、グルメ、観光スポット一覧、日帰り温泉施設一覧 等...
ataminews.com


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


YGM が 推奨する 水中器材メーカー さん の ホームページ へ  ジャンプ します。


bism.com



aqualung.com



diverite.com



fisheye.com



inon.com



  ダイビング 器材 の ご購入 に 付きましても YGM に   ご相談 ください。 
プロ の  アドバイザー  が 目的 ・ 希望 に 即した 器材 選び を ご提案 します。  
ビギナーダイバー さん には  器材スペシャルティー コース も 開催 いたします。   





THE 沈船!!  YGM が ご案内します。

2010年03月17日 21時30分58秒 | Weblog
++海況情報++
【2010.3.17 19:00】 
[天 気]晴れ
[気 温]13℃
[水 温]14-15℃
[透明度]5-10m
[風 向]凪
上記の海洋情報は、各天気予報より推定した情報です。

公式 PADI ホームページ 内 スポット情報 でも YGM が 
リアルタイム な 熱海 海況情報 を 提供 しております。
PADI YGM Diving Pro



水中カメラ器材メーカー INON ホームページ
INON イノン 「グリップベースD4」
「グリップベースD4」/“SPS(スライドプレートシステム)”説明動画の
撮影協力に YGM おおくぼ の水中撮影の映像が 動画掲載 されております。
INON YGM Diving Pro




熱海より おおくぼ です。 こんばんは 

ダイバー必須!! ダイビングポイント 日本最大級 沈船 の ご案内です。 

沈んでから24年という歳月がすぎ、人工物体だった船は 今は海洋生物の住処になっています。

四季を感じる! ダイナミック! 潜り応えあり! 熱海ダイブポイント 沈船!!  

甲板上には 数千を超えるネンブツダイや、船内を除くとたくさんのスズメダイがひしめきあっています。

必ず同じ場所で狩りを挑んでいるウツボや、沈船の管理を任されているイシダイの12匹の家族、渦を巻くアジの群れ

ちいさなウミウシや潜航ロープに棲むギンポ そして、側壁にびっしりと茂るソフトコーラルたち。

大きな鉄くずとなってしまった旭16号は、現在は海中生物の大きなゆりかごのようです。

今日は沈船の歴史を少し ご案内いたします。

熱海の海と言えば 一般ダイバーが潜ることができる日本最大級の沈船ポイント。
沈船名は「旭16号」と言います。
熱海の海に眠る 巨大沈船は、砂利運搬タンカー船で、
全長約81m、全幅約18m、総トン数約5,000トンと圧巻です。



1986年1月30日 船体の老朽化と砂利過剰積載のために砂利積載部分から船体が、
真っ二つに折れ沈んだそうです。
熱海の巨大沈船は、砂利運搬船として活躍した後、老朽化とともに、
その後は、運搬してきた砂利を海上で、一時的に保管しておく保管船として
役割を果たしていました。

1986年1月30日、その日、船の異音に気づいた甲板作業員が、ベルトコンベアで
つながれた周囲の砂利船を撤収させ、現在のポイント地点で、1日間(24時間)
をかけて、現在の水底ポイントへゆっくりと沈んでいったそうです。



熱海の巨大沈船は、沈船時には、エンジン部分がなく
(曳船を必要とする砂利運搬船となっていた為)、沈没後には、
船体を安定させるため、タンカー部分にゴロタが投入されました。
沈船ポイントと隣接するビタガ根ポイントには、タグボートが沈んでおり、
当時の面影を残しております。
「旭16号」は、沈没後、23年以上の年月を経過した船体とは、思えず
(一昨年の台風で沈船の側面の破損がありますが)船体自体は垂直に保たれおり、
色とりどりのウミトサカやソフトコーラルが、船体甲板・側面部分に根付き
とても素晴らしく咲き乱れ、見るものを感動させます。



船首から、船尾方向進むと、船尾船体の「裂け目部分」が見え、引き裂かれた
部分は、23年間の年月を経ても、なを鋭い裂け目を見せています。
船尾の舵の部分ですが、砂に埋もれてしまったのか、破損してしまったのか、
舵本体は、確認できませんが、舵の方向を操舵する軸部分は、
確認することができます。



平均水深が25m(水底移動の場合 30m)あり、裂けた船尾までを
一回りする水中での移動距離は200mを越えます。
沈船全体を一回りして潜行浮上ロープのところまで戻ると、約30分の潜水タイム
となります。
アップダウンの少ない沈船ポイントは、平均水深が高深度での水中移動となる為、
浮上時には、無減圧限界ぎりぎりとなります。
必要な残圧を残し、ダイブコンピュータで浮上速度を確認しながら、
ゆっくりと、そして安全停止も長めにとってのロープ浮上が必要となります。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




熱海・横磯港 正面 撮影



--------------------------------------------------------------------------


 新体制 YGM は ダイブセンターとして すべての基準を 満たした 現地サービス です。
安全基準・指導規準・賠償補償・個人情報保護など 徹底した 責任 義務 管理 を 行っております。

YGM では 各指導団体 の 開催安全基準を 厳守し 常時 開催時には AED:自動体外式除細動器
(*トレーニング用ではございません。)  酸素キット:(高濃度酸素ボンベ・多機能レギュレータ・マスク)
を 即時 使用可能 な 状態  (定期 安全保守メンテナンス) で   携行 ・ 完備 しております。



 新体制 YGM が 開催する Cカード取得コース ・ 各種コースダイビング ・ファンダイビング等 
万が一 の アクシデント でも 各種 の ニーズに 応えられる ワイド な 補償対応 の 保険加入で
トータルサポート されており、当 YGM を、ご利用頂く ゲスト お一人様 お一人様に 行き届いた 
(ダイバー傷害保険加入・現地ダイブセンター保険加入・施設保険加入・ストアー総合保険加入など)
無形 の 「 補 償 」 と いう 「 サービス 」 で 「  安 心  」(補償義務) も ご提供 しております。





YGMホームページへ

  


YGM は、 PADI リゾート・ダイブ・オペレーター  ・ NAUI スクーバセンター
として 2 指導団体公認 PADI ・ NAUI 最新基準 各種コースプログラムを 
常時開催できる  正規登録 ダイブセンター です。


   










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おもしろ 熱海 へ GO 

 熱海 情報 は 下記バナー から ご覧下さい!!



「熱海で遊ぼ!」 毎日更新  来て見て遊ぼう! おもしろ 熱海 情報満載
食べる・飲む・ショッピング・遊ぶ・癒す・観る・泊まる・宴会・暮らす 等。。。
atamideasobo.com





観光施設、イベント、グルメ、観光スポット一覧、日帰り温泉施設一覧 等...
ataminews.com


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


  ダイビング 器材 の ご購入 に 付きましても YGM に   ご相談 ください。 
プロ の  アドバイザー  が 目的 ・ 希望 に 即した 器材 選び を ご提案 します。  
ビギナーダイバー さん には  ドライスーツ講習・器材スペシャルティー コース も 開催 いたします。