演劇知

劇的考察譚

修了公演を振り返って~制作ノート~

2010-03-21 22:25:59 | Weblog


演劇Ⅱ修了公演を振り返って

「こひす」の2バージョンと「anthology」という有志集団への朗読劇を書きました。

以下制作ノートとして

こひす…
系列作品はある事柄が次々と連鎖していき、その結果がある意味を成すというルーブ・ゴールドバーグ・マシン理論を仕掛けにした物語。その元として昨年五月に上演した「無自覚連鎖殺人の話」があります。学生用にコメディタッチにし、「恋愛」という青春に不可欠な闘いを軸に物語が完成しました。生徒さんと「はじめ」という人間を必ず入れるという約束をしており、生徒さんたちが「はじめ」をストーリテラー的な全知役にしていたのでそれに習い、しかしあまり習わずに「はじめ」から連鎖し、「はじめ…なら二だろう。二ノ宮だと某アイドルと同じだから…二ノ次だな。」と名前が決定。当初はどうなるかと思ったが、台詞、動作が頭に入ると見違えるほど良くなっていき、ランスルー(演出が止められる通し)では、自選チームから賞賛の笑いが聞こえてくる。
特に味をつけたわけではない役が、学生さん独自の考えでどんどん濃くなっていく。こちらのチームは悲劇よりも喜劇が良く似合う。

自選作品は渡辺特有のTシャツ属性をやろうということになり、また生徒から「今までやったことのないものを」という、先輩と被ることを嫌う傾向のある意向により、今までやったことのない、パングラム…全ての文字を使って文章を作る、日本で代表的なのは「いろは」…で物語を構成。男の子一人がいるので、ここをオチにと考え、キャラも色濃いものとし、結果賑やかな作品となる。役はこれまで見てきた学生さんの性格や性質、やりたいことを見てそれっぽいものを。こちらは本番、壮大でくだらないオチが決まった直後観客から「おー」というありがたい声が聞こえてくる。ランスルー時はどうなることかと心配したが、一安心。時間の都合でやむなくカットとなったオープニングシーンのエレクトリカルパレードが出来ず残念。どこかでリベンジしたい

anthology…
こひすの2本がいずれもコント的な笑い芝居で、この代は笑いで大丈夫と思いきや、やはり感動物を書きたくなり有志演劇へ提供となる。
連作ではないが、他の物語と何かしらのリンクがある形態が好きであり、12期は11期と交流ある人間もいたので、昨年のキャラクターを出すことに。どうせだすならと、知らなくても大丈夫だが、知っている人間はなお楽しめるように物語のリンクも行うことに。
12期有志の人間は1年、ないし2年間見てきているので、各人の個性に合うような言葉、及び言葉に合うような人を配置し、16人×400文字、全員の朗読で一つの物語を作った。この形式は初めてだったが、稽古時、そして本番の役者の涙、そして観客の涙を見て有効な手法であると確信。
アンケートも好評で、子どもたちにも良い思い出になったようで一安心。




本番、ここが卒業式と気合をいれネクタイで挑む。音響は昨年の反省を踏まえ万全の状態に。

終了後、照明さんとがっちり握手したのは忘れられない。これは昨年迄と同様。


役者19人とはそれぞれ色々な思い出有り、今年度も楽しい時間を過ごせました。打ち上げでも話しましたが28歳、着任4年目の青春を過ごすことが出来ました。ありがとう、こにしさんいざわさんえざわさんおおつかさんさなださんせきねさんかわいさんこはらさんてらもとさんあすけさんむらかみさんみやざきさんのもとさんはりゅうさんもりさんそうささんにしなかさんたにうちさんうちだくんてらださん。

修了公演が終わって

2010-03-18 23:59:00 | Weblog
修了公演が無事終わりました。

朝から作業で完全に燃え尽き症状です。皆の手紙を読みながら、感想はまた後日ゆっくり書きたいと思います。

手紙、今年は走らされました。飛行機となった手紙は良く飛びますよ。

凄く走ったおかげで、今年はとても笑顔でさよならが言えました。ありがとう。

本番を明日に控えて

2010-03-17 23:59:32 | Weblog
さていよいよ明日本番です。今日は明かり作りで終了していまい充分な場当たりできませんでしたが、明日はなんとか成功したいものです。

成功もそうですが、皆にとって良い思い出になれば幸い。

本番前の緊張感、明日は忘れられない一日になりそうです。

本番前の作業をして

2010-03-16 23:18:08 | Weblog
18日を直前に控え、急増していく作業。

生徒さんから作品間の転換中の曲、ブリッジ曲を作りたいとの自発的な声。素晴らしいぞ。その声に、そしてギターをバックに歌うという心意気にほだされ、編集を引き受けました。
フッケン君というナイスな男子のギターを取り込みます。音響としてギター取り込みは初めてだったので、心なしか胸が躍る踊る。UA-4FXがここで大活躍。

その後怒涛の作業。パソコンの前に仕事も込みで17時間居すわります。非常に疲労がたまります。特に目。そして目からくる肩。

そこでこのパソコンメガネ。ビュイメガネ。ネットで購入しましたが、視力を落とすわけにはいかないわたしにうってつけの商品。パソコンから発せられる紫外線やらなんやらを和らげてくれる働きをするメガネ。これ、実は昔から欲しかったのですが、最近までこのようなものがあること自体知らず。都内の有名メガネチェーンにはなく、この商品は高知からの取り寄せしました。便利な世の中。

曲作り、初めての「ロック」でとまどいます。いつもはテクノやエレクトロニカまがいのものなので。エフェクトうるさくて仕方ないなと思いきや、生徒に試聴してもらうと「もっとうるさいですよ。」と。

若いな。

曲の歌詞は生徒が考えた「まつりごと」のみ。これを永遠と、それこそ100回は耳にし、いい加減「まつりごと」がゲシュタルト崩壊。



作業をしながらカレーを作りました。時間がなく、玉ねぎ1時間炒めが5分に、買いにいく時間がなくココナッツミルクが入れられず。結果、やはりどこか物足りない。カレーも人も手をかけないといけないと改めて思います。

作業をして

2010-03-14 22:34:58 | Weblog
修了公演作業が続いています。意外にやり残し作業多く、パソコンに向かっています。生徒さんの注文に答えるべく、そして良いものにしようと四苦八苦です。

3月18日15時30分~

2時間程度の毎度お馴染みの舞台です。関係者、心当たり有る方、是非お越し下さい。

芝公園JYOTIにて

2010-03-09 19:32:23 | Weblog
メルパルクホール近くにはカレー屋が二軒ありまして、どちらか決めかねてましたら、看板見ますとこちらの店には「カレーラーメン」があると。

インド料理屋のカレーラーメン、これはと思い入りました。メニューを開くと値段の部分がマッキーで真っ黒




「ないですよ」



流暢な日本語で言われたらしょうがない。だったら店前メニューから消し去って。


エビカレー食べましたがオーソドックス。ナンもオーソドックス。

頑張れJYOTI。

メルパルクホールにて

2010-03-09 19:05:53 | Weblog
国際文化学園の卒業記念発表会を観てきました。ダンサーで教え子さんの佐々木さんが出演しております。

舞台が凄い。爆音にムービングライトで最前列に座ったわたしは世界観に魅了。

音楽に合わせてショー的に着付け、デッサン、髪をカットしていくのは面白い。是非わたしも舞台で取り入れたい。

佐々木さんはブンブン蜂よろしく、リゲインのテーマ曲に合わせて、格好良く踊っていました。流石元ダンス部。


終演後、撤収作業に入る舞台裏。なんとこちらの照明会社がこれまた教え子の就職した会社。世間は狭い。