野菜通信@畑の中心で愛を叫ぶ・・

長崎県・西海無農薬やさいの会生産者の一人、
フッチーが気ままにつづるブログです。

2014・桜ー伊佐ノ浦公園、七ツ釜鍾乳洞公園

2014年03月31日 22時41分41秒 | お知らせ

昨日は雨上がりであまり天気はよくありませんでしたが夫婦で
伊佐ノ浦公園と七ツ釜鍾乳洞公園の桜を堪能してきました。


伊佐ノ浦公園はちょうど満開でした。










ダム湖のコテージには泊まり客も来ていたみたいです。






前日の雨でかなり花が散っているかも、と心配していましたが
それほどでもありませんでした。






ダムの水も勢いよく放流されていました。







七つ鍾乳洞公園には久しぶりに行きました。
こちらは伊佐ノ浦に比べると標高が低いこともあり、満開は過ぎて
だいぶ散っていました。


溝には花びらの絨毯が・・・。






川にも・・・。






 




それでもまだまだ綺麗で花見客も多かったです。







満開の桜と椿/2014

2014年03月29日 10時26分25秒 | 季節の花

今年も綺麗な花を咲かせました。
近所の山桜です。自宅上の畑からのショット。
おそらくこの桜を撮るのは私だけ。
私のために咲いてくれるマイ桜です(笑)。







近くで見るとこんな感じです。

その昔、この桜の下にある道路を造る際、伐採されそうになった
のを、数年前いなくなったK翁が「この桜は残そう」と言って
そのまま切られずにすんだそうです。

今だったらそういうわけにはいかないでしょうね~。
K翁に感謝。






これは4月で88歳になる父が手入れをしている椿。
「岩根絞」という品種らしい。






暖かくなって活動が活発になてきたミツバチの蜜源になっています。






これは「春の台(うてな)」という品種。









他にもトウ立ち野菜の黄色い花々が咲き乱れ、
春のテンションが上がってきました。


ニホンミツバチ巣箱作り

2014年03月23日 21時23分03秒 | 日記

だいぶ暖かくなり、もうすぐニホンミツバチの分蜂が始まります。

分蜂とは春に、新しい女王が生まれ、古い女王(新しい女王のお母さん)が巣から働き蜂を連れて
出て行く行動をいます。人間の世界では、娘が家を出て行きますが、ミツバチの世界では母親が家を出て行くということになります。

で、分蜂した蜂の群れを取り込むべく巣箱作りに精をを出しています。昨年は借り物の巣箱でしたが今年は自作です。

天井部分と、土台(巣門)は後回しにして、中間部分の制作から。

厚さ2.5㎝、幅15㎝の板で内径25㎝の正方形の箱を作ります。

四隅を直角に作るのはなかなか難しくてまだまだ完璧なものはできませんがそこそこのものは作れるようになりました。

中学生の時、技術の時間と比べればはるかにモチベーション高いです。

試験もないので楽しい!!(笑)。








まだまだ単体ではアートの域に達していないので並べ方をアートっぽくしてみました(笑)。







海岸沿いの黒口というところでは今日分蜂が確認されたそうです。

早く巣箱を完成させて、設置しなければ・・・。



石木ダムー佐世保市水道局との話し合い(2014/03/14)

2014年03月17日 22時04分45秒 | 石木ダム

3月14日に、石木ダム建設計画に反対する地権者、弁護団、石木川まもり隊など5団体と
佐世保市水道局との話し合いがあり、私も参加してきました。
5団体が市に提出していた公開質問状をめぐっておこなわれたものです。

詳しくは石木川まもり隊のホームページを。
http://blog.goo.ne.jp/hotaru392011/e/96701a9c8866b93d4c8f17a9d13f5339


長崎県にも同様の質問状を提出していましたが長崎県は「質問への回答は控えさせていただきます」の一点張り。質問にまともに答えようとしません。

当事者の佐世保市は説明しない訳にはいかないだろうと聴きに行ってみました。

水道局長さんを始め担当職員が10人ほどで対応してくれました。
他にも若い職員数人が案内したりしていて、長崎県の横柄で誠意のない対応とはだいぶ違っていました。






弁護団の迫力は凄かったです。

もともと必要のないダムをへりくつをこねて必要と言っているのですから、説明し出すと矛盾や
おかしいところが出てきます。弁護士はそこらへんを見逃しません。

だから長崎県は質問状への回答をせず、逃げているのです。


 

しかし、佐世保市の対応もどうも歯切れが悪い。

ダム建設が進まないのは地権者に必要性を理解させることができていないからなのに
なぜもっと真剣に、必死になって誤解を解き、必要性を理解してもらおうとしないのか・・。

せっかく地権者がたくさん来ている絶好の機会なのに・・・。

疑問点は具体的に質問状に書いてあるわけだからそれに丁寧に答えていけばいいだけの話
ではないか・・、と思うのですが。

それとも自信がない?


春田んぼ

2014年03月13日 22時46分16秒 | お知らせ

キャンディーズ  聞こえてきそうな  春田んぼ

これは昨年創った百姓川柳です(笑)。

久しぶりに山の中の田んぼ行ってみたらもう土筆(つくし)が顔を出していて、

もうすぐ春ですね~♪という季節になってきました。









しかししかし、田んぼの中はこのような状態に・・・(゜_゜i)

例年のごとくイノシシが頼みもしないのに田興しをやってくれていました。

もう少しまんべんなくなくやってくれると助かるのですが・・・。

でこぼこでトラクターでの耕耘がやりにくいんですよね~(´ρ`)












去年までは防戦一方でしたが、

今年は狩猟免許も手にしたので攻めに転じます。


首を洗って待ってろよ、イノシシ!!(`Д´)