“清見”大好きな食いしん坊

のんび~り マイペースが信条です。


※ このブログに掲載の文章および写真の無断転載を禁じます ※

3/23-2 今知った、イチロー選手の名言

2019-03-23 12:03:13 | 日記
名言・・・ あるんですね 初めて知りました。
もう少し(大分)割り引かないと 実行するには!(体力の衰えもあるし、気晴らしが必要な性質ですので)
精神はわかる気がします。 心構えが大事ですね。
 
イチロー選手の10の名言
━━━━━━━━━━━
<1> しっかりと準備もしていないのに、目標を語る資格はない。

<2> 手抜きをして存在できるものが、成立することがおかしい。

<3> ここまで来て思うのは、まず手の届く目標を立てひとつひとつクリアしていけば、最初は手が届かないと思っていた目標にも、やがて手が届くようになるということですね。

<4> 今自分にできること。頑張ればできそうなこと。そういうことを積み重ねていかないと遠くの目標は近づいてこない。

<5> 夢や目標を達成するには1つしか方法がない。小さなことを積み重ねること。自分のできることをとことんやってきたという意識があるかないか。それを実践してきた自分がいること、継続できたこと、そこに誇りを持つべき。

<6> 僕は天才ではありません。なぜかというと自分が、 どうしてヒットを打てるかを 説明できるからです。

<7> 努力せずに何かできるようになる人のことを「天才」というのなら、僕はそうじゃない。努力した結果、何かができるようになる人のことを「天才」というのなら、僕はそうだと思う。人が僕のことを、努力もせずに打てるんだと思うなら、それは間違いです。

<8> 特別なことをするために特別なことをするのではない、特別なことをするために普段どおりの当たり前のことをする。

<9> 苦しみを背負いながら、毎日小さなことを積み重ねて、記録を達成した。苦しいけれど、同時にドキドキ、ワクワクしながら挑戦することが、勝負の世界の醍醐味だ。

<10> やれることは全てやったし、手を抜いたことはありません。常にやれることをやろうとした自分がいたこと、それに対して準備した自分がいたことを誇りに思っています。

3/23 寒さagain

2019-03-23 11:49:47 | 日記

いつもなんだけどね

桜の花が咲くころ 寒々っとなるんですよねー

2日前に ダウンジャケットを洗ったばっかり (寒の戻り まぁ想定内) 

寒いから今日はスプリングコートでなくて 

外出する時は ダウンジャケット着たほうが良いサ

寒暖差激しい 昨日と9℃差

ご自愛くださいだわさ