彦じいの楽園づくり

第一の人生は、家族のために一生懸命働きました。第二の人生は友達(妻も友達)と楽しみたい

久し振りに出かけました。

2013-07-14 21:07:06 | 旅行
カメラは出かけるときにはいつも持っていくのですが
今日も一枚も、撮りませんでした。
腕が悪いのか、センスがないのか、つい考えてしまいます。

今日は8時ころ出発で、黒姫・戸隠に行ってきました。
黒姫には 山アジサイの森 という観光園に行きました。
少し早かったですが、咲いていました。
森の中に咲いているのではなく、スキー場ですが。
高原は毎日ガスがかかるので、環境がいいのです。

それから戸隠には竹工芸館に行って、前からほしかった
竹製品を買ってきました。
ここの製品は、ネマガリダケの青物でできています。

あとは喫茶店・レストランの庭作りとか、建物の具合
じいのオープンガーデン(?)の参考に

上越から長野そして十日町経由で一周してきました。
最後は野沢温泉の外湯に入り、スーパーで夕食の買い物して終わり。
もちろん夫婦で、久々の旅行でした。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しい旅 (てまり)
2013-07-15 17:26:47
彦じいさん、こんにちは。

ご夫婦で楽しい旅でよかったですね。
花や籠、ガーデンなど、参考になるものがあってよかったですね。
たまには遊んでやらないと・・ (彦じい)
2013-07-15 20:20:54
てまりさん こんばんは

お互い仕事をしていると、時間が少し合いません。
行けるときにはテーマをもって、出かけたいと思っているのですが!
されなりに参考になり、月いちカフェで話になりました。
今回の店巡りはキャレルを参考にしましたのでした。

コメントを投稿