ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

小ども・子ども漢字はむずかしい

2007-07-18 00:00:00 | 教養

また道路ネタですが 今日は交通安全の標語です
「アクセルを控えて守ろう小どもの笑顔」
いい標語だと思いますが
大人の笑顔も守ってもらいたい気もします
それはどうでもいいです 問題は
「こども」の漢字です 「子供」と書く場合がありますが
「子供」はお供え物ではないので  
「供」の字は使わずに
この標語のように ひらがなで書くほうがよいそうです

「子ども」と 「小ども」は どちらがいいのでしょうか
「小ども」の変換がこのパソコンではできません 「しょうにん」で打つと「小人」と変換されます 
これって 入場券売り場で「大人」に対して「小人」と使用することが多いように感じます
この標語のようなときにも使用してもいいのでしょうか 
小学生のときに 漢字を書くのが面倒でひらがなばかり書いていたので 
漢字をおぼえなかった私です


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山水)
2007-07-17 20:20:39
一超さん今晩は
供物とは関係ないのですか ブログは勉強になります「こども」と書いたほうがこどもらしいような気もします 平仮名と書かずにひらがな カタカナ などもそんな気がします
Unknown (zenpeichan)
2007-07-17 20:50:41
小ども?どうもぴんと来ません。国語的には合っているのかな?
やはり「子ども」と書きたいですねえ。小を使うと、子どもというより、大人であっても小さい人もさしているような感じがしてしまいますが・・・。
まあ、難しいことは専門家に任せて、交通ルールをしっかり守りましょう。
Unknown (山水)
2007-07-17 21:20:01
ゼンペイさん今晩は
大衆にアピールする文章の字は 正しいもんだと思いこんで見てしまうので私はぜんぜん気づかなかったのですが 人から聞いてから何か気になりました 子供は自分の子 小どもは皆ですかね でもなんとなく「小ども」って書くと こどもを上から見てるって感じがします やろうどもっていうように 子として尊重してないような気がします
Unknown (小香女)
2007-07-17 22:24:40
やはりオバカな私でもフウム?と考えてしまいますけど、お偉いさんはもっと考えたんだろうと思います。会議会議で疲れ果てて朦朧として提出書類に書いてしまったんでは「小ども」と・・・
Unknown (山水)
2007-07-17 22:48:19
小香女さん今晩は
こういうふうに堂々とかかれると 間違いではないような気もしますが 金田一さんに聞いたほうがいいですかね 金田一温泉ってありますが関係ないですよね 明日行く予定ですが
Unknown (yuko)
2007-07-18 05:15:15
小ども?なんだか変な感じがするのは私だけではないようですね。違和感を感じますが、小どもで合ってるのでしょうか?
子どもじゃないのかなぁ???せめてひらがなにしたらいいのに・・・
Unknown (山水)
2007-07-18 05:41:27
yukoさんおはようございます
迷ったらひらがながいいですね でもこれを作った人は迷はなかったんでしょうか 大小で表すと荷物見たいです 電車賃ならいいかな
Unknown (トモ)
2007-07-19 08:42:42
温泉ですか~いいですね。
子どもは普通「子」ですが、ここの場合大きい意味での「こ」ではないですか。
弱い立場の人全般での「小」を指しているのではとトモ先生は想像しました。
いい加減な先生ですので本気にしないでください。(笑)
Unknown (山水)
2007-07-19 23:03:08
トモさん今晩は
そうかもしれませんね 弱い立場は小 良い発想ですね正解かもしれません というか そのように理解すれば 関係者は喜ぶと思います 

コメントを投稿