延岡の山歩人K

季節ごとの高山植物や山野草、そして彩の美しい自然にはまってしまい
写真撮りながら登山・山歩きを続けています

くじゅう山を 見つめて 咲く花(1)~ クレオメ & オミナエシ

2016-09-03 | 大分県の山・久住山系

 


高原は もう秋の気配
くじゅう山 を 仰ぎながら・・・ 
(正面奥のピークが久住山です)


クレオメ  ↑(表題の写真参照)
そして
オミナエシが、 爽やかでした。
 ↓

 


本日の川柳一句
高原に 季節伝える オミナエシ

 

   続きの「ヒゴタイ・他」こちら ご覧ください
     http://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/c6c6d56fd97c130c2c0a28ff4dfbd3eb  

 

 


コメント (30)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日向市のリアス式海岸 ~ ハ... | トップ | ブログは、しばらく お休みさ... »
最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
高原に 季節伝える オミナエシ (reihana)
2016-09-03 07:04:41
おはようございます
綺麗ね~
クレオメにオミナエシが群生していますねヽ(^o^)丿
民家や公園の山野草のコーナーでは見た事がありますが
自然界で咲いているオミナエシ とっても綺麗~♪
(^^) (はる)
2016-09-03 07:33:08
おはようございます。

高原 くじゅう山 秋の気配・・・
文字を見ただけで胸が高鳴りますヽ(^▽^)丿
台風が去ったら連れて行ってもらおうと思います♪
女郎花 (iina)
2016-09-03 08:08:34
オミナエシは、なんとなく外来語のイメージを抱きますが、女郎花とつづるのですね。

しかも、太宰治が「富士には月見草がよく似合う」といった月見草ともいうなんて ("^ω^)・・・月見草と女郎花が結びつかないです。(^_^;)
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/6ea2687084d3cbfa664f7ee6a637070c

>九州の屋根 くじゅう山も「高貴高嶺」 です(^^)/
山男 (延岡の山歩人K)さんならではですから、納得します。^^

お花畑 (たか)
2016-09-03 09:05:51
クレオメは何方かが植えたのではなく自然に生えた物なのですか?
でも、たとえ園芸種だとしても見事に自然にマッチしていますね!
何だか花楽の里を思い出します。

オミナエシの群生
これも見事
オミナエシ、ミナオシました(苦しい~か)
わーい秋だ。うれしいな (chidori)
2016-09-03 09:08:04
台風接近の情報にいろんなイベントが中止、延期など。
何より長島への歩こう会。4月も熊本地震の翌日で中止(私は事前にキャンセル)
でも今日のKさんの秋のおたよりに何だか心がスカッとできました。今も鹿児島はまだあまり吹いていません。降っていません。

さぁ今週8日は陽子せんの時間ですよ。お待ちして居ます。
おはようございます(^^)/ (hiroko)
2016-09-03 09:40:03
女郎花こんなに咲くと綺麗ですね(^^♪
何時も実家の庭の片隅で咲いているのを
観てました。
クレオメも可愛い花ですね。
花畑は秋の気配ですね。
花に彩られて (越後美人)
2016-09-03 10:26:35
美しい眺めですねえ♪
花たちが九重山を装飾している、、そんな感じがします。

今年ですが「九重八重」という名のアジサイを手に入れました。
九重山原産だそうです。
私のとっては未知の山で、その名前から神秘的なイメージを受けました。
九重山本体にも、美しい植物が多いのでしょうね。
おいおいのアップを楽しみにしています(^_-)-☆
秋の気配が (八ヶ岳)
2016-09-03 10:57:55
はじめまして。

秋の気配満杯ですね。
オミナエシの群生は、まさに秋を感じさせられます。
なかなか行かれない、くじゆうさんけい
楽しみです。
こんにちは (ひろばあちゃん)
2016-09-03 14:22:43
久住山も秋の気配ですね。
オミナエシの群生見事ですね。クレオメが山の上に
咲いているのはビックリですが、大自然の中に映えて
素敵ですね。
延岡の山歩人Kさんへ (くりまんじゅう)
2016-09-03 16:42:50
これがクレオメという花ですか 一瞬ルピナスかと思いました。
そしてオミナエシの群生も見事ですね どちらも人が手を
掛けたものではなく自然に咲くのでしょうか。
すっかりもう秋ですね 台風12号が過ぎたら増々秋めいて
来るでしょうね。 

コメントを投稿

大分県の山・久住山系」カテゴリの最新記事