青川の里 ~付知川 鮎釣り日誌~
青川(付知川つけちかわ)の里、岐阜県中津川市田瀬地区から鮎釣りや川のこと、地元情報などを。オフにはワカサギ、アマゴ情報も
 



今日は朝からよく晴れて暑いくらいの一日となりました。
今日からもう6月ですがこれから他河川が続々と解禁を迎えます。
本日解禁の長良川中央はどうだったでしょうか?
板取川にはセンターの阿木川湖産系が放流されているそうですが、付知川の解禁当初に掛かる鮎は海産系がメインのようですので、湖産系が朝からどれだけ掛かるのか興味深いところです。
ところで阿木川湖産系種苗についてもう一度おさらいしておきたいと思います。
岐阜県の魚苗センターで養殖されている阿木川湖産系鮎というのは、何年か前に阿木川湖で採捕されてセンターで累代繁殖している種苗です。
今回板取川や付知川に放流されているのはこれに当たります。
恵那漁協で付知川以外の河川に放流しているのは、阿木川湖で自然繁殖して今年遡上してきた稚魚を採捕しているもので、本当の天然遡上汲み上げ放流ということになります。
今年はその天然遡上が好調で、既に各河川への予定放流量は放流済みとの事であります。
湖産系鮎は縄張り意識が強くて追いが良いと言われており、釣り人からは未だに絶大な(?)支持を得ておりますが、冷水病に弱いという欠点もあります。
全国に冷水病を広めてしまった(未だに広めている?)のも琵琶湖産系鮎の放流によると言われております。
ダムで下流と断絶されてしまっている河川は別として、長良川のような天然遡上河川は資源の再生産と言う面からも海産系種苗の放流をした方が良いのではないでしょうか?
釣り人あっての鮎釣りですので、良く釣れると言われる湖産系種苗を放流したいという漁協の考えも分かりますが、毎年冷水病による大きな被害をもたらしているのですから、ここら辺でもう一度考え直して見る時期なのではないかと思います。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 今日の付知川... 今日の付知川... »