気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

宮崎県:高千穂峡(2016.5/1)レポ

2016年05月12日 | 

友人宅に宿泊して二日目。
改めて朝の明るい陽射しの中
お花いっぱいのテラスを拝見♪

とても素敵です♪


朝食は室内で戴き、
車に同乗させてもらって
この日は4人で高千穂峡へ。

以前行った記憶は定かではありませんで、
おそらく周辺ドライブで済ませたと思われます^^;

この日は案内して戴き、

天岩戸神社⇒国見ヶ丘⇒道の駅高千穂(食事)⇒
高千穂峡⇒高千穂神宮
と回りました。



最初に天岩戸神社












なるほど~な大岩の穴


目の前は河原


ここで踊って天照大神の隠れた岩戸を
開けさせたということでしょうか?(^^ゞ


よくこうして石を積んでいますが
どういう意味があるのだろう?^^;

新緑がきれいな時期、
この日5月に入りました。





続いて国見ヶ丘へ。
売店は営業していましたが駐車場はガラガラ。
訪れていた人は他に数名でした。




ここはきれいな雲海が見られるそうです。
もちろんこの時は見られませんが、
この石碑にはその様子の写真が載っています。


目の前の高千穂盆地を覆い隠す雲海!
実際に見たら、さぞや素敵なんでしょうね~


こちらの標高は513m。
この標高で、しかも車で来れて見られたら
もう最高じゃありませんか!

周辺に咲いていた花


逆方向には阿蘇山方面


かすかにうっすらと見える山並みが
最高峰の高岳を含む阿蘇山系、阿蘇五岳。


ズームで。
その五岳が寝釈迦に見えるということで
涅槃像と呼ばれている風景。
右が頭、左が体。


観光的にビューポイントな場所ですが、
天孫降臨の像が熊本地震の影響を受けてました。




像のある場所へ通常なら行けるようでしたが
現在は通行止めになっています。






こちらを後にして道の駅高千穂へ。





道の駅高千穂には大きな石像!
車や人と比べてその大きさが分かると思います。




道の駅にて昼食は
名物の一つ「高千穂牛丼」
美味しく戴きました(^^ゞ






高千穂峡へ。
ここはさすがに混んでいて、
駐車場に入れなかったものですから
午後になってしまいました。

ただ、こちらも地震の被害があって、
駐車場に入る一台、一台に地図を見せながら
「通行止めの箇所がありますがよろしいですか?」と
了解をとってから駐車場へ入れてました。
駐車料金は通常の金額500円です。


ここも緑がとてもきれいです。




最初の橋からの眺め。
右手に流れ落ちる真名井の滝。
紅葉がいっぱいで紅葉時期も良さそうですね。


渓谷を眺めながらの散策。
散策路は右に見える階段を登った所まででした。




ということでしばし渓谷を眺めてきましたが、
これは人工?と思うような岩肌に、
どうしてこうなるの?と、思ってしまいました。
いつか、調べよう・・・^^;


真名井の滝がビューポイント




通常なら手漕ぎボートでこの渓谷に入れるそうですが、
今回はやはり地震の影響で中止になっています。
いろいろと点検などしているようでした。


ということで、
のんびりとこの景観を楽しんできました(^^ゞ


仲良しなお二人に倣って^^;
いつもはしてませんよ~(笑;






思い出に




昨年手術してすっかり元気になった奥さん、
見違える歩きになりました。


良かったですね~♪

幸せの黄色いポスト


この伝説にあやかっているそうです。


我等の幸せはこちら(笑)


うま~♪
ご馳走様でした(^^ゞ





最後に高千穂神宮へ



本殿


樹齢800年という秩父杉
源頼朝の時代に植えられたのだそうな。


夫婦杉








こうして帰りは一路友人宅へ。
またまた美味しい手料理を(^^ゞ


感謝、感謝でございます。




翌日は我ら二人で山歩きの日程でして、
おススメの尾鈴山でなく、ちょっと遠い山へ。
ということで、この夜のうちに出発、
登山口に車中泊でした(^^ゞ

後から思えば高千穂峡の方に近かった・・・
そのまま行けば良かったですネ^^;

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鹿児島県から宮崎県へ:都井... | トップ | 帰宅して »

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事