季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

冷え込んだ朝

2015-09-07 21:45:25 | 空、雲
昨日のきれいな夕焼けは、今日の快晴の天気を予感させた。


早朝の気温は12℃、
半袖では寒く、窓を開けると寒い。
しかし9時ごろには気温が上がりジリジリする暑さになった。
日中の最高気温は25.4℃でした。


月下美人の蕾は夕方落ちてしまいました。
蕾ができたころからなんとなくそんな予感がしたが残念でした。
また来年に期待しよう。
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生き物たち | トップ | 今日の空模様 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
残念… (mari)
2015-09-07 23:12:07
蕾は二つでしたが、両方とも落ちてしまったの?残念ですね。
急に寒くなったからでしょうか?
今年は雨が多く、紅葉も心配です。

来年に期待しましょう。
蕾が落ちた (おみや)
2015-09-08 07:44:41
おはようございます。
咲くのを楽しみにしていたのに本当に
残念でしたね。
8月頃から毎日のように雨です。
Unknown (kazuyoo60)
2015-09-08 10:09:39
12度ですか~。重ね着なさらなくてはですね。奈良も24度予報です。涼しくなりました。
月下美人、残念でしたね。
晴れを保証 (晴耕雨読なくらし)
2015-09-08 11:00:30
北の国は夏が過ぎれば秋の気配とともに、
直ぐに冬がやってくる感じでしょうね。

いつ見ても夕焼け空はいいですね。
なんてたって翌日の晴れを保証してくれるんですから。
こちらは雨続きで暫く見ていないです。
Unknown (ハルリン)
2015-09-08 18:10:48
ohisamaさん今晩は、夕日はいつ見ても
素敵、自分の住んでる所から見えないからかな~~

早朝12度びっくりですね。
長岡は今の所雨の降らない日は無い位

シトシトと降っています。朝降ったり
夜降ったり、日中降ったり、忙しい天気です。今年はチョット気候が変ですよ。
mariさんへ (ohisama)
2015-09-08 20:45:50
蕾二つとも落ちてしまいました。
蕾が出始めたときから色素が薄くて
ふにゃっと(触らないけど)した様子で
開花はあきらめかけていました。
出窓に置いているので寒さは関係ないと思います。
室内は夜でも25℃ぐらいあるのですよ。
おみやさんへ (ohisama)
2015-09-08 20:48:29
ニュースでは東京は雨が多くてびっくりしています。
月下美人は残念ですが、2~3年ほど開花を見ているのであきらめが早かったです(笑)
kazuyoo60さんへ (ohisama)
2015-09-08 20:53:09
12℃と言っても早朝の外の気温なので
家の中にいる限り大丈夫です。
日が昇るとともに気温が高くなって
長袖から半袖に替えるのも時間の問題です。
月下美人の花はほれぼれとしますが
今年は残念でした。
晴耕雨読なくらしさんへ (ohisama)
2015-09-08 20:56:25
ご無沙汰しております。
ときどきブログへは訪問しているのですが。
暑い暑いと言っていても夏は短いです。
今のところ残暑はきついけれど
秋風が吹いてきたらじきに北風が吹いてきます。
夕方久しぶりのきれいな夕焼けになりました。
後で更新しますね。
ハルリンさんへ (ohisama )
2015-09-08 21:00:02
こちらも夜中に降ったり、日中にわか雨になったりしますが割合天気は良いです。
今日も暑かったです。朝は濃い霧が発生していたけど
日中はジリジリと暑かったです。
今日きれいな夕焼けになりました。
後で見てくださいね。

コメントを投稿

空、雲」カテゴリの最新記事