~~ あまくさ ~~  スコタコ ブログ

世界遺産 崎津教会 大江天主堂 イルカ ハイヤ 気嵐
切支丹館 殉教公園 天草・島原の乱 天草松島 Ama-Biz

密告奨励に非ず,命を救う手段 「感染防止違反を見つけたら情報提供を」NY市長

2020-04-20 10:14:15 | 日記
下のキーワードを検索してください。
1 NHK 「感染防止違反を見つけたら情報提供を」NY市長 新型コロナ

2020年4月20日 8時25分新型コロナウイルス

アメリカ最大の都市ニューヨークのデブラシオ市長は19日の記者会見で、新型コロナウイルスへの感染を防ぐために、人との距離を十分取らなかったり大勢で集まったりする行為が多数見られるとして、違反を見つけたら写真を撮影して携帯電話で市に情報を提供するよう呼びかけました。

ニューヨーク市は先月、こうした行為を警察が確認し、解散の指示に従わなかった場合、最大500ドルの罰金を科すと発表しましたが、気温が上がるにつれて外出する人が増え、違反者が後を絶たなくなっているとして、今月に入って罰金を2倍の1000ドル、日本円で10万円あまりに引き上げています。

デブラシオ市長は「これは密告の奨励ではない。人命を守る行為だ」と述べて警察による取締りを強化するとともに、感染防止策を徹底するよう市民に求める考えを示しました。


コメントを投稿