太鼓の達人情報室 2ndon

太鼓の達人が大好きなバカドンだ~が送るスケールの小さいブログです
気軽に観てください!
 

[無惨] ヘッドホンがバラバラに・・・

2014年11月10日 22時50分35秒 | おはなし
こんばんは、やじぶろです

今回は悲しいことを言います
愛用の「ヘッドホン]がお亡くなりになりました
金額は3000円でした 使用期間約3カ月

どうしてこうなったのか?
ボクの使い方が悪いのが最大の原因です。寝るときにヘッドホンで音楽を聞きながらというのがボクの夜のスタイル
つまり寝てる時もヘッドホンをつけたまま←寝返りも当然する これがストレスとなり、徐々に壊れていったと考えています
片方だけならまだなんとかなるけど、今回のはさすがにヤバいです。 音は出るけど、装着出来ない つまり機能を果たせない(写真上1番上の部品が壊れたため)
無理やりつけようとしてもすぐ落下し、意味をなさない 耳の受け口自体回転するDJタイプだったのも悪い
もっと言えば、ヘッドホン自体悪い
説明が難しいけど、写真上左耳から出ているコードがメインの配線 その先にジャックと呼ばれる部品がついて TVやらPCの音が出る部分に取りつけることでヘッドホンから音が出るという仕組みですが、このコードが1本で繋がって初めて両方の耳で音を拾える
昔のは、コードが中央で枝分かれして、左右の耳に配線してあってどっちかの配線を失ってもさほど影響がないが今回のはそうもいかない
コードを切ったら最後、音すら出ない壊滅的なダメージを受けるので、そんなことはしたくないので諦めました。

今は代用の物を使っていますが、これが曲物 
ジャックの接触不良は仕方がないがモノラル状態 つまり片方の耳しか聞こえない これで我慢しています
しかも、新しく頼んだのはいいけど、注文の関係でCS最新作と同時に来る つまりあと10日間はこの代用品で過ごさないといけない環境下にいます
それはそれでいいけど、けっこうしんどいです。

それではまた・・・


PVアクセスランキング にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ブログランキングならblogram

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« [アナ雪効果] シリーズ第2... | トップ | [オールワン] 1・1・1・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

おはなし」カテゴリの最新記事