goo blog サービス終了のお知らせ 

太鼓の達人情報室 2ndon

太鼓の達人が大好きなバカドンだ~が送るスケールの小さいブログです
気軽に観てください!
 

裏声の限界突破へ ロストワンの号哭をクリアせよ

2025年08月21日 13時09分26秒 | こうりゃく
高音トレーニングのおかげでついにダウン 食欲も失った
手を出してはいけないジャンル それがボカロ曲
千本桜はいいけど、ロストワンの号哭 あれは地獄だよ
男はもちろん女性でもほぼ無理な曲 原曲キーで歌える人間 いないから
でぼく自身無理だと思ったけど原曲キーで完走したよ 音域B5 さすがに喉ぶっ壊れたよ
裏声ってここまで出るんだなと思ったけど帰り道頭痛くてフラフラだったのもいい経験
これ以上はもう無理です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の趣味

2025年08月17日 09時00分53秒 | おはなし
お久しぶりです 病気とかじゃなく色々あって中断していました
最近カラオケにハマっています
別に歌が上手いとかじゃなく平均通りの腕前です。 面白くないけどここからだよ
性別は男だけど女性域の声を持っています 裏声だけど最高音域A5出せます
最低音域G2 声域3オクターブの実力者です 地声最高音域C5ぐらいです
普通の人には理解できないと思うけどこれはすごいことです
ミックスボイスも使えるし完全に裏声でも歌える 努力が生んだ大技です
話せば長くなるのでここで終わりにします
次回以降は好きな曲やら苦労曲とかお話します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最強企画「CS段位道場」2023 完結編

2023年12月07日 18時55分31秒 | こうりゃく
ドンだー絶頂フェスティバル 12月のラインナップが豪華すぎて総選挙を根底から覆るかも・・・

2023年 心の中で考えた企画「CS段位道場」というものがあります 動画にしたことが企画ですが
大人の事情で動画にすることができななってこまっていますが せっかくなのでこのブログでお話しします
ACで猛威を振るっている「段位道場」CSで収録されている曲の中からなんとかできないかとかんがえ、いろいろ構築したものです

第1回は2022年をベースに6曲をセレクト 第2回はACグリーンをベースにセレクトしています
第3回にあたる今回は「ニジイロ2020~2023」をベースに再構築しました

玄人~達人 1st
玄人 超絶技巧系少女
名人 クラポルポルスカ
超人 カラフル
達人 疾風怒涛

玄人~達人 2nd
玄人 Central Dogma Pt.1
名人 Behemoth
超人 赤と白薔薇の魔女
達人 魑魅魍魎

玄人~達人 3rd
玄人 刻竜~Kokuryu~
名人 バチ!ムチ!?マッスルキングダム
超人 狂瀾怒濤
達人 憎悪と醜悪の花束

多分これが最強ラインナップです これ以上ない選曲だと思っています

それではまた・・・






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太鼓の達人 総選挙2023について

2023年11月22日 20時05分10秒 | 総選挙
誕生日を迎え37歳になりました 誕生日当日にけがをしたのでいい1年が始まったwww

このブログ恒例企画「年末総選挙」 今年はしっかりやります
選曲は「ドンだフルフェスティバルのDLコンテンツ2023に登場した曲」のみ
選考基準は「難易度に見合った譜面構成・曲の良さ・難易度・・・それらを全て考慮した総合的な判断」
まあ、原点に立ち返った基準でお送りします。 新人賞・特別賞はACから選曲します
内部的には決まったいるけど12月ですべてが変わるかもしれないのでまだ決まっていません
発表は12月30日・31日のどちらかです(いつも通り)

楽しみにしている人はいないと思うけど、1年の〆に相応しい企画なのです
同時進行でキツイ旅行も計画中

それではまた・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23時54分の化け物 地獄への旅路

2023年09月24日 20時49分06秒 | こうりゃく
新しい時代への旅立ち その筆頭頭「23時54分、陽の旅路へのプレリュード」
BPMは300 瞬間BPM375になるが見た目は表面上は分からない
憎悪にあのドラムの悪い所を合体し、すべての難要素を組み合わせた怪物譜面
例えるなら、ドラゴンボールのセルが、超の悟空たちの強さを吸収し最強になって現れた

馬鹿みたいな譜面しているので解説が出来ない 幽玄が可愛く感じるくらい譜面構成!
なんていえばいいのか ・・・わからん それくらい要素が複雑すぎてもうしんどい
あくまでも見ためだけで判断しているけど体感はそれ以上!
今年というか23年間の集大成が詰まった難譜面 こんなのアリ モラルに反しているところもある

わらえると疾風が前座だもん 絶望を超えて地獄以上の恐怖だもん まあ、出来ない CSに来たらボタン破壊されるよ

あのね・・・なんというか・・・ 時代が追い付くかな 今期でこのゲーム終わる予感がするよ
古参勢が太刀打ちできるとは思えない やっぱ若いっていいね うん 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドンだーVS太鼓チーム 史上最凶の戦い開幕 「これが新時代」だ

2023年09月24日 15時46分17秒 | こうりゃく
太鼓の達人段位道場2023 玄人~達人 いよいよ解禁されましたが、問題児が登場しました。
ネタバレしても別にいいので 課題曲をおしらせします

玄人 総音符数2634コンボ
1st 超絶カレー系少女 2nd ワンダールーティーン  3rd ごりサファリ裏

名人 総音符数3076コンボ
1st クラポリ 2nd D絶対裏  3rd ノスフェラ裏

超人 総音符数3447コンボ
1st メタナイト裏 2nd 幕末維新  3rd カット未来

達人 総音符数3324コンボ
1st わらえる2000 2nd 疾風裏  3rd 23時54分の化け物(普通の人がやる用に作ったと思ってはいけない)

見た感じの感想を言わせてもらいます
3曲目 全てバカ譜面です この段位に「玄人・名人」は2曲しかありません
新規裏譜面全て超人クラスの譜面です ハイ

まあ、仮にごり裏が玄人だとしてもだよ ノスフェラが名人とはとても思えない なんかね
別次元のゲームをやっているような感覚になってきた 楽しい時代はどこ行ったの?
やっぱ2021年からおかしいよ 憎悪のせいで段位道場が大荒れしたのもある
前作の神竜でおしまいにしたかったと思うよ だけど神竜が「弱い」とかいったから
超ヤバい譜面がでたんだよ ドンだーに責任はあると思うよ 田町の本社にみんなで謝りにいこうよ
そうしないと本当に危険なことになる もう手遅れだからついに「本気」をだした太鼓チーム
オマエラヤレルモンナラヤッテミロ←これが真実なのかも 
新しい時代がきたのかも 怖いもん 製作者VSプレイヤーとの全面対決が始まったといっても過言ではない

なんかすごい時代になったな~ あれだよ 人間を超えた怪物しか達人取れない時代になったな 僕みたいなクソが触れてはいけない聖域かも
譜面制作者は人の心がないのは分かっているけど それを受け入れる僕らも人ではないかも こういうクソ譜面見ても「誰かは出来る」と思っているし
なんなら自分自身挑戦してみたいと思っている 不思議なんだよな それがこのゲーム最大の魅力かもね

それではまた・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行くぜ!憎悪が生んだキンニクの目覚め

2023年09月08日 20時26分34秒 | こうりゃく
おひさしぶりです 生きてました

2021年の問題児「魑魅魍魎」に引き続き絶対やってはいけない「憎悪と醜悪の花束」がCSに来てしまいました
嫌な予感はしていたけどね 指が引きちぎれる怪物譜面 全良出来る人 化け物ですか?(尊敬)
裏はご存じだけど表もエグイ CSでこの疲れ方は異常だよ!! 頭が悪い人が集まってできた譜面と言っても過言ではない
いくら達人3曲目だからってやりすぎだろ 2年経った今 ボクはそう感じました バカだろ

さて、本題は「AWAKE!! ~マッスル目覚めのテーマ~」だよ まさかの裏譜面追加 ☆10
初見ノルマ落ちしたのもあるけど バカたちが考えた「脳筋譜面」 赤白薔薇の魔女よりは全然マシだけどかなりキツイ
至高の脂肪ゾーンから脅威 ああいう譜面が一番嫌いだし、ゴーゴータイムは「やわらか戦車裏」だし
見た目以上にハード 面白いけどね・・・曲名に合わせる譜面って・・・だからと言って体力をもぎ取る譜面にしないで
ACに来たらみんなヘトヘトになること間違いなし!! ご飯食べたのにお腹ペコペコ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炎天下の激闘徒歩訓練 その先に見えたものとは・・・?

2023年07月23日 18時21分00秒 | おはなし
こんばんは、真夏の激闘が幕をあけ、笑いがない男です

昨日の徒歩訓練 舞台は焼津市・藤枝市を舞台に行いました
気温27℃ 全く嬉しくない天気で罰?を執行! 8時ごろ駅にたどり着き焼津港を目指しました
道は暗記したつもりだけど、初手迷子になりながらもそれなりの道に戻ってアクアス焼津周辺に向かいました
焼津港周辺は海の風が合って涼しかった?のでよかったけど、汗が止まりません 公園に着き、釣り人さんたちの今後の展開を祈願しながら
次の目的地「藤枝駅」を目指しました。約30分ぐらい歩いたらもう服も汗でぐちゃぐちゃ 頭も少しだけ痛くなり「ハイ!熱中症第1段階」です
ポカリを飲みながら歩きました。西焼津駅近くの杏林堂で休憩 汗だくの男がいきなり入ってタオル巻いている光景は恐ろしいと感じた人 ごめんなさい
これしか対応策しかない 冷凍商品とアイスの前で呆然していて本当にすいませんでした。意識半分失っていたので 休憩時間はおわり
藤枝市内に入ってからはさらに状況は悪化 汗が止まらない 太陽の熱が容赦なく襲い掛かる 気温30℃以上の訓練 やれるだけのことはやった
あとは駅まで目指すしかない ジャンボエンチョ-とトイレで吐きそうになったけど、なんとか規定時間の10時40分ぐらいに当初の目的地
藤枝魂心家(家系ラーメン)につきました 毎月22日は激アツの日なのでこれを狙って速くついたけど先客15名 予想していたけど、炎天下の中 歩いてきた人間と
涼しい車内から出てきた人間が並ぶ異様な光景 ほとんどの人は「暑いよ~」って悲鳴上げいたけどそんなの今のボクからみれば「11キロ歩けるか?」と言いたい
約20分待ってようやく店内 550円のラーメンまで10分ぐらいかかったかな 店の人がオーダー間違えたりとてんやわんやしていたので時間がかかったみたい

スープをのんで「美味いな」と思いながら食べ進めたけど半分ぐらい食べたあと 涙が止まらなくなりました 疲れと11キロの道のりを思い出したらなんか涙がでました
外では泣かないよ 泣くなら家でなくけど 外・・しかも外食先で泣くとは思いもしなかった 簡単にいうと「限界」体からの最終警告と心が拒否反応が聞こえました
予定では「島田駅」まで歩くはずだった だけどもう無理 これ以上歩くと本当に倒れるかもしれないという脳からの指令に屈服しました 本当に危なかった
道中倒れそうになる たった一人で気温30℃の中歩くのは本当に危険だということを改めて認識しました 電車の中ではずっとあさっての方を向いてるし 顔がこわばって
いるのがわかるほど疲れていた 記憶がほぼない地獄以上の徒歩訓練 皆さんはゼッタイマネしないでください 最悪死にます 

足の筋肉痛はもちろんだか心に深いダメージを負いながら今日を生きています 最近本当に暑くて10年に1度の超高温の日が続きます
皆さん 熱中症にきをつけてお過ごしください あと、10キロ歩くときは「死を覚悟の上」行ってください たかが10キロ 甘くみてると痛い目にあうよ!!

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃屋は創業100年を超えている

2023年07月02日 18時15分31秒 | おはなし
貧乏だけど節約すれば、外食に余裕がある

節約生活最強のご飯のお供「桃屋シリーズ」ご飯ですよを始め色んな製品ある、これに助けられた人も多いはず ボクもその1人です
1人暮らしが始まって2か月目に「和らぎメンマ」「ごはんですよ」のローテーションで乗り切ったのもあって非常に重宝していたけど、それ以降あまり食べていなかったが
今日、改めてこの桃屋シリーズにお世話になる日が来ました。 暑いから「イカの塩辛」をえらんで食べましたが、からやまの塩辛よりかなり味が濃くご飯が足らない
その名の通り「塩辛い」 だけどこの塩分が病みつきになるんだよな 1人暮らしの男にはこれで十分 アレンジはあるけど、温かいご飯の上に載せてかき込む これでりっぱなご飯

節約生活って難しいと思われるけど、桃屋の製品の価値がお値段以上の価値があると改めて認識することができました。
みなさんは好きな桃屋製品がありますか? コメント受けつけています

あと、余談ですが、めんつゆをバカにする人はめんつゆに泣かされる 駄菓子をバカにする人は節約生活の大変さを知らない愚かな人間だと思ってください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご褒美と言う名の「地獄訓練」これが漢の戦いだ

2023年06月21日 18時59分44秒 | おはなし
太鼓の達人2023段位道場 2段不合格になりました 家庭用では受かるのに、ACで落ちた 理由は「連打数」がたりない
舐めてたし甘く見ていた

土曜日、自動車税と健康診断という悪夢を乗り越えた自分へのご褒美として旅行を敢行しました。地獄までとは言わないけどかなりキツかった
新所原まで行き、歩いてラウンドワンに向かう 気温24度 徒歩には絶好の気温でしょ(頭おかしい) 15時間飲食不可という天国状況で歩く
いつものことだけど、お昼のことを考えた計画 靴はボロボロなのはあとの祭り なんとかラウンドワンについて時間調整
そこで段位道場を受け、見事予選落ち はあ~

無料のシャトルバスで豊橋駅に向かいました 本当はあるく予定だったけど、気温が27度 あまり適さない気温
正直言って「逃げました」ハイ

豊橋駅で30分以上待ち お昼はもうあそこしかない「感動の肉と米」 10時52分ごろ着いて先客が8名ほどいたかな?
11時オープンするはずだったのに券売機の故障で10分待たされ、ようやく入店
食べたのは「ヴォルケーノカルビ」でした 炎天下の中水を飲んでいないのでまずは水をがぶ飲み 次にサービスのコーラをグイッと
生き返りました ご飯約540g食べ、いい感じで帰ろうとした 最後に水をお代わりしようとしたら白い何かが置いてあった
「杏仁豆腐か?」と思ったけど、そんなものはないはず まさか「とろろか?」月1回の奴が遅れて参上
開店時間オーバーしたお礼としてサプライズとしてはうれしいけど、どうする・・・食べるか・食べないか?
1分考えて胃の中から「アニキ・・・まだまだいけまっせ」「アニキ・・・僕らはだいじょうぶ」と応援メッセージ
頭の中から「月1のメニューだろ 限界超えようぜ」 ボクの食欲のリミッターが完璧に外れました
限界食い敢行 というけど、あと300gが限界 120gとろろご飯 約30秒で完食 もう理性が効かない
あと120gはあさげスタイルで完食 みそ汁とご飯だけでいけちゃいました さすがにお腹いっぱいでした
大満足!!

その後、豊川コロナワールドで温泉入り「サウナが暑すぎる」スッキリして、炎天下30℃の中豊川稲荷まで徒歩移動
いい運動になった 帰りの電車 ずっと「無感情・無表情」疲れが限界を迎えました さすがにヤバかったです

これを契機に夏の運動がスタートしました 夏の「地獄訓練」が幕をあけたと思うとワクワクしています

それではまた・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする