goo blog サービス終了のお知らせ 

太鼓の達人情報室 2ndon

太鼓の達人が大好きなバカドンだ~が送るスケールの小さいブログです
気軽に観てください!
 

ツキミソウ 慣れないとクルシソウ 慣れるとタノシソウ

2025年08月30日 15時44分00秒 | こうりゃく
苦労した曲 男として絶対避けてはならない 竹中雄大のツキミソウである
ボク自身 未だに苦戦している 2オクターブはもちろんだがいかんせんキーがほぼ女性曲並み
普通の男性は間違いなく喉が殺される 必死で歌うと苦しそうになる 歌っている本人になりきるためにはそれ相当の聞き込みと歌唱能力が問われる 神の喉と最強の実力者の歌うにはどしたらいいの? 答えはミックスボイスの習得と瞬発的な裏声を出せるか これに尽きる ただ本当に難しいよ
並大抵の実力では確実に門前払いされるからね 死ぬ気で努力すればタノシソウになるから

ボク自身苦労はもちろんした 地声のベースを上げたくらいだもん ただ本人には勝てんww

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

限界への挑戦 キー変更でさらなる高みへ

2025年08月30日 13時58分05秒 | こうりゃく
カラオケにはキー変更というのがあり、これにより最高音と最低音が変わり歌いやすくなる
絶対音感の人には吐き気がする機能だけど関係なく進めていきます
キーを下げれば音が低くなるが上げれば音が上がる 裏を返せば限界まで上げちゃうことだって
できる ボク自身キー変更は滅多にしないけどチャレンジで変える場合がある
例えば 紅 キーを6個上げて最高音G5にして歌い切る なんか違う曲を歌っている感じ
もうひとつ 会いたくて会いたくてという曲 キーを2個あげてF5連発して女の子でもキツイ高さにして仕上げるとか 色々あるけどダメージが半端じゃない 出せる範囲で上げてるけど無茶な発声で突破している分声がおかしくなる ただ面白いよ このキー上げは
大分お疲れなので色々おかしい部分があるかと思うけど 次こそは苦労した曲とか話したい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再生回数9000万回オーバー AliAのかくれんぼとの激闘

2025年08月24日 19時15分03秒 | こうりゃく
ついでにもう1つ
ボクがカラオケにハマったトリガーとなった楽曲があリます
それが かくれんぼという楽曲です アニソンじゃないアニソンであり
聞けばどハマりします ボクも何回聞いたか覚えてない
ただ超ハイトーンと低音がミックスしているので歌うのは至難です
男女ともきついかな ボクも相当練習したのであれですけど
消失とロストワンの高音をこの曲で手に入れたと言っても過言ではない
何がムズいって 全部だよ A〜Dメロ サビ含め 全部だよ それなりの体力と地声 裏声の発声能力が問われるし 全てが大変なんだよ ぼく自身苦労しているんだよ 今もだけど 音程の高低が激しい
2オクターブあるし 最高音G5だし 難しいところがありすぎてきりがない
これをまともに歌える人 ぜひアドバイスを 原曲キー、マジでキツいよ 途中息切れするし
涙も出るし 大変だよ 冗談抜きで本当に 甘く見ているとマジで地獄見るから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大熱唱 初音ミクの消失 機械楽曲に立ち向かう覚悟

2025年08月24日 18時48分42秒 | こうりゃく
前回の記事で初音ミクの消失を歌ったことを書いたけど 今回はその続きになります

あの曲 ボカロなので人が歌うことを想定してないのはわかるけど何回も聴いていると
人が歌えるように作られているかも(錯覚)と思っている ボク自身歌えるからそう感じている
単純じゃない曲調だし、声の高さも尋常じゃないので普通の人はまず手を出せない
だからと言ってみんなそうではない なので攻略的なことをします

曲名 初音ミクの消失
最低音 A♭3
最高音 A♭5
BPM240

難所は大まかに3カ所(強いて言うなら)

①初音ミクの声になる というか近い声質になればカバーできる
②サビの跳ね上がりと最高音を意識する ここ慣れないとキツイよ
男はもちろん女性でもA♭5は大変だけどG5が出ればほぼ同じだからなんとかなる
だからっと言って無理をすると声帯をぶっ壊すので注意
③BPM240の早口ゾーン ここが最大の難所であり見せ場でもある
1秒間に12文字発声しなければいけないしラストは32秒間 単純に450文字
かなり早いので息継ぎの タイミングを間違えたら終了 体力曲であります
音は一定なのが救いまあ所々上がる場所があるけどしんどいので気にしないほうがいいかも
音程バーが1000個超えているし 大体がこの場所を占めている
高得点のカギは間違いなくこのゾーンです 頑張りましょう
簡単にやってみたけどいかがですか まあ普通の人は声が消失しちゃうけど


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

声が消失しそうになった

2025年08月23日 17時09分29秒 | こうりゃく
ボカロ曲 初音ミクの消失を歌ってきました 声がほんとに消えそうになった
人間で87点はちょっと驚きました ぼくって化け物だと改めて思いました 練習した成果かな
炎天下の中汗をかいて家系ラーメンを食べ感動したのもまたいい思い出だと思った
いい休日を過ごしているんだな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏声の限界突破へ ロストワンの号哭をクリアせよ

2025年08月21日 13時09分26秒 | こうりゃく
高音トレーニングのおかげでついにダウン 食欲も失った
手を出してはいけないジャンル それがボカロ曲
千本桜はいいけど、ロストワンの号哭 あれは地獄だよ
男はもちろん女性でもほぼ無理な曲 原曲キーで歌える人間 いないから
でぼく自身無理だと思ったけど原曲キーで完走したよ 音域B5 さすがに喉ぶっ壊れたよ
裏声ってここまで出るんだなと思ったけど帰り道頭痛くてフラフラだったのもいい経験
これ以上はもう無理です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の趣味

2025年08月17日 09時00分53秒 | おはなし
お久しぶりです 病気とかじゃなく色々あって中断していました
最近カラオケにハマっています
別に歌が上手いとかじゃなく平均通りの腕前です。 面白くないけどここからだよ
性別は男だけど女性域の声を持っています 裏声だけど最高音域A5出せます
最低音域G2 声域3オクターブの実力者です 地声最高音域C5ぐらいです
普通の人には理解できないと思うけどこれはすごいことです
ミックスボイスも使えるし完全に裏声でも歌える 努力が生んだ大技です
話せば長くなるのでここで終わりにします
次回以降は好きな曲やら苦労曲とかお話します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最強企画「CS段位道場」2023 完結編

2023年12月07日 18時55分31秒 | こうりゃく
ドンだー絶頂フェスティバル 12月のラインナップが豪華すぎて総選挙を根底から覆るかも・・・

2023年 心の中で考えた企画「CS段位道場」というものがあります 動画にしたことが企画ですが
大人の事情で動画にすることができななってこまっていますが せっかくなのでこのブログでお話しします
ACで猛威を振るっている「段位道場」CSで収録されている曲の中からなんとかできないかとかんがえ、いろいろ構築したものです

第1回は2022年をベースに6曲をセレクト 第2回はACグリーンをベースにセレクトしています
第3回にあたる今回は「ニジイロ2020~2023」をベースに再構築しました

玄人~達人 1st
玄人 超絶技巧系少女
名人 クラポルポルスカ
超人 カラフル
達人 疾風怒涛

玄人~達人 2nd
玄人 Central Dogma Pt.1
名人 Behemoth
超人 赤と白薔薇の魔女
達人 魑魅魍魎

玄人~達人 3rd
玄人 刻竜~Kokuryu~
名人 バチ!ムチ!?マッスルキングダム
超人 狂瀾怒濤
達人 憎悪と醜悪の花束

多分これが最強ラインナップです これ以上ない選曲だと思っています

それではまた・・・






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太鼓の達人 総選挙2023について

2023年11月22日 20時05分10秒 | 総選挙
誕生日を迎え37歳になりました 誕生日当日にけがをしたのでいい1年が始まったwww

このブログ恒例企画「年末総選挙」 今年はしっかりやります
選曲は「ドンだフルフェスティバルのDLコンテンツ2023に登場した曲」のみ
選考基準は「難易度に見合った譜面構成・曲の良さ・難易度・・・それらを全て考慮した総合的な判断」
まあ、原点に立ち返った基準でお送りします。 新人賞・特別賞はACから選曲します
内部的には決まったいるけど12月ですべてが変わるかもしれないのでまだ決まっていません
発表は12月30日・31日のどちらかです(いつも通り)

楽しみにしている人はいないと思うけど、1年の〆に相応しい企画なのです
同時進行でキツイ旅行も計画中

それではまた・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23時54分の化け物 地獄への旅路

2023年09月24日 20時49分06秒 | こうりゃく
新しい時代への旅立ち その筆頭頭「23時54分、陽の旅路へのプレリュード」
BPMは300 瞬間BPM375になるが見た目は表面上は分からない
憎悪にあのドラムの悪い所を合体し、すべての難要素を組み合わせた怪物譜面
例えるなら、ドラゴンボールのセルが、超の悟空たちの強さを吸収し最強になって現れた

馬鹿みたいな譜面しているので解説が出来ない 幽玄が可愛く感じるくらい譜面構成!
なんていえばいいのか ・・・わからん それくらい要素が複雑すぎてもうしんどい
あくまでも見ためだけで判断しているけど体感はそれ以上!
今年というか23年間の集大成が詰まった難譜面 こんなのアリ モラルに反しているところもある

わらえると疾風が前座だもん 絶望を超えて地獄以上の恐怖だもん まあ、出来ない CSに来たらボタン破壊されるよ

あのね・・・なんというか・・・ 時代が追い付くかな 今期でこのゲーム終わる予感がするよ
古参勢が太刀打ちできるとは思えない やっぱ若いっていいね うん 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする