SPK テクノ日記 autechre Ministry ゆるめるモ! パフューム

Techno Industrial EBM IDM テクノ エレクトロ トランス J-POP テクノ系日記!  

The New Blockaders-TNB Est Mort! disc其の1貧困を撲滅し、ブラック企業を粉砕せよ!

2013-10-11 04:13:34 | experimental

The New Blockaders-TNB Est Mort! disc其の1[1995,TESCO,Germany]

 朝、4時過ぎに起床。我が息子が勃起しておる。で、洗顔しさっぱりし、コンタクトを装着し、Blendyカフェオレをば淹れて、久しぶりに、

TNBの2枚組を聴いている。

1.Free Uninterrupted Collective Karma - Part 1

 ピーーって、何かいつも通りのスタートであります( ・∀・)ノ

 其処から始まって、お約束のメタルスクラッチの金属質な『音』がをば、矢張り素晴らしいですねえ♪

勿論、エクスペリメンタルなのでメロディ等、全く浮上する気配は㎜も感じられないエクリであります( ゜∀゜)ノ

 僕ら、リスナーは、ただ只管TNBをば奏でる、現代音楽の世界に浸っておけば良いのではないでしょうか?

 本作には、bookletも付属していることは、僕の日記読者諸兄には周知であると拝察されますね。

其れをば眺めながら、漸くPT.1が終わります。

2.Free Uninterrupted Collective Karma - Part 2

 まあ、1.の続編ですねえ。うーん、うねるう。

 いい感じでありますね。

 両Rupenus氏は、今年もnew をリリースしておりますが、僕は未入手で少々残念でありますが、「まあ何時ものTNB節であろう」

と思います。

 「貧困を撲滅し、ブラック企業をば粉砕せよ!」

 わが日本の労働者階級は六千万人と言われるが、実際は其れを下っている。また、青年は二千万人弱だ。将来に輝かしい希望をもっている青年がどれだけなのだろうか?・・・彼らは生まれたときから恐慌で、まともな仕事が中々ない。其処で、現下の新自由主義政策のか倉綱攻撃のもと、ある青年たちは「ワタミ」やJR、JP(郵政)等のブラック企業に就職する。其処では「超長時間労働」や違法な「残業代ゼロ」や、まともに週休2日休めない現実がある。また派遣での超搾取の悪辣。生きさせろ!ふざけるな!ブラックを粉々に粉砕しよう。全ての青年は固く団結し、わが反スタ・革命的マルクス主義の強靭なパワーで、全ての生産をば社会有にしよう。日本から、世界から貧困を根絶せよ!

 by the way, TNBは好調であります♪

 まあ正直毎日聴く様な作品では有りませんが、気が向いたら聴く。そう言うスタンスでいいんですよね。TNBなどは。

 而して、以外に決して静寂ではないけれど、良好なディスクールが沈み行きます。

★★★★+

 1995年ですからもうかれこれ20年程前の作品ですねえ。何か心が落ち着きましたあ。

機会があればDisc 2も紹介したいと思います。さて、ちょっと部屋をばかたそう。 JL1DX

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿