SPK テクノ日記 autechre Ministry ゆるめるモ! パフューム

Techno Industrial EBM IDM テクノ エレクトロ トランス J-POP テクノ系日記!  

Olivia Newton-John / オリビアニュートンジョン [ 1998 , JA ]

2022-04-02 09:07:07 | Old school

Olivia Newton-John / オリビアニュートンジョン [ 1998 , JA ]

 Apr-2 ( Sat ) fine

 来るべき土曜日、連休だ。walkin 9,000stepsし、5℃と寒いので朝風呂に浸かり、朝食を頂き、コンタクト装着して、c.c.lemonとお菓子を持ってオーディオルームへと。

 今朝も冷えています、お風呂が気持ちいい。

 では、古いがオリビアニュートンジョンさんのパロールを聴きましょう、イェイ

1. Me And Bobby McGee

 先ずは、一発バーンとはっちゃけたフォークから始まりますね(*'▽')

 大変懐かしく、彼女のボーカルが麗しくてチャーミングですね。

2. if

 おおっ! #If !

 これはー、アーリー・オリビアの最高峰と言えるのではないか。

3. Banks Of The Ohio

 うーん、これフォーク、カントリーであります。

 元気いっぱいのソングですね。

4. In A Station

 さあ盛り上がってまいりました!

 素敵なフォーク・カントリーが展開されております。

5. Love Song

 おおっ! #Love Song きったー!

 キター━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━☆彡♪♪

 もう、素晴らしい!の一言。誰のカバーだったか?

6. Help Me Make It Through The Night

 愛すべきフォークであります。

 ところで、本日の午後はわが革命的集会がある。 プーチン出ていけ! 帰れ!帰れ! お前死ね!スターリニストめ!

7. If Not For You

 さて中盤戦に。 乗りのいいカントリーですね。

 hey ! オリビアにのって、danser ヾ(^ー^)ゞダンス

8. Where Are You Going To My Love?

 落ち着いた雰囲気なる、アダルトテイストなるソングですね。

 こいつは朝から景気がいいねえ(*'▽')

9. Lullaby

 オリビアのボーカルがインプレッシヴな一撃ですね。

 さくじちは新宿のバーで飲んだのですが、なんたら防止の呪縛から解放されて、人でいっぱいで活気が戻ってきたね。

10. If You Could Read My Mind

 うーん、これ1980年前後のエクリだと思いますが、こんにちでも燦然と輝いているのだ。

11. If I Gotta Leave

 さあラストスパートだ。 うん、これ麗しいよね。素敵♡

 はてここらで「b あんみつ」を食べましょう、ケロちゃんコロちゃん、ぱっくぱく、あんみつちゃん美味しいね、ううーん、おいちい(^▽^)

12. No Regrets

 さて宴もたけなわですが、いよいよラストの秋を迎えます。

 美しいカントリー&フォークで、いいんじゃーないの(・∀・)ウン!!

 その音韻を傾聴しておりますと、ジャンジャンてな感じで終わります。

★★★★

 以上、オリビアニュートンジョンさんでしたあ。

 カントリー&フォーク系の好きな方へオススメでしょう。

 さて午後は集会だ。ワクワク! 午前中は華人とショッピングするのだ。

 JL1UTS Nick (*'▽')

ブログ開設から5480


Olivia Newton-John : Have You Never Been Mellow [ 1975 , JA }

2020-06-01 13:55:14 | Old school

Olivia Newton-John : Have You Never Been Mellow [ 1975 , JA }#そよ風の誘惑

  Jun 1st ( Mon )

 お昼に、ビーフシチューとシーザーサラダをスパークリング・ワインでくってきて、マイデスクへ。

 ではお昼に、オリビア・ニュートン ジョン姫のパロールを聴きましょう、イェイ!

A1. そよ風の誘惑

 先ずは、いきなりアルバムタイトル・ナンバーの登場ですね。

 素晴らしいく麗しいナンバーです。 素晴らしい!

A2. Loving Arms

 懐かしい気持ちが沸いてくる、良好なソングで在ります。

 これでも子どものコロは神童だったのですが!

A3. Lifestream

 素敵なお声ですね。 そんなオリビアも今現在、71歳だそうです。。

A4. Goodbye Again

 切ないポップスがエクスパンドしております。 何て懐かしい音楽世界か!

A5. Water Under The Bridge

 穏やかなコンストラクシオン。 優しいそよ風が吹きます。

A6. I Never Did Sing You A Love Song

 懐かしい曲ですね。 もう40年以上前のレコード円盤ですw

B1. It's So Easy

 さて後半戦へ フォークソング風味のポップスで在ります。 初期の彼女を彷彿させるソングですね。

B2. The Air That I Breathe

 いい雰囲気が漂いますね。 可愛いあの娘と濃厚接触 ^^)

B3. Follow Me

 まあ普段は色々なジャンルの音楽を聴いて楽しんでおりますが、流石に1970年代の音楽は滅多に聴きませんね。 たまに聴くと良いでしょう。

B4. And In The Morning

 まあそう言えば今朝の8:59まで開催されたWW WPXコンテストは700局しかいかなかった。。日曜日にRUNしたら、もう土曜日に更新済みも方ばかりで、。だがEUの曲から3000番台のナンバーをもらいました。 やっぱコンテストやるなら、ヨーロッパに移動しないと.。JAからは無理ですね。

B5. Please Mr. Please

 いやーオリビア姫のヴォーカルはエクセレントですね。 素晴らしい!

 はてここらで「雪見だいふく」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、アイスクリーム、美味しいね、

 うーん、おいちい おいちい! (^▽^)

B6. I Honestly Love You

 はてラストと相成りました。 われわれリスナーは素敵なオリビア世界に浸っていればいいのではないか。 傾聴しておりますと、見事に終わります。

★★★★

 オリビア姫でしたあ。オールド・スクールなど好きな方へオススメです。

 さて歯磨きして午後の職務を捌いていこう。

 JL1UTS Nick ( ゚∀゚)ノ

 

 


Olivia-Newton John : Come on over [ 1976 , JA ]

2020-05-30 08:12:29 | Old school

Olivia-Newton John : Come on over [ 1976 , JA ]

 May 30 ( Sat ) 晴れ

 来るべき土曜日、連休だ。 朝食を頂き、畑の野菜の世話をして、boss/cafe oreとお菓子を持ってオーディオ・ルームへ。

 では朝の1枚に、オリビア・ニュートン ジョン姫のパロールを聴きましょう、イェイ!

A1. Jolene

 先ずは、哀愁感漂うポップスから始まりますね( ・∀・) 中々いいねえ(^^♪

 ただ僕の好きなのは、初期のカントリー・フォークソングのころですが!

A2. Pony Ride

 ピアノをエンファサイズした、穏やかなコンストラクシオン。 癒される(´-`).。oO

A3. Come On Over

 さあ早くもアルバムタイトル・ナンバーの登場です。 これは素晴らしい! 初期のオリビア姫のテイストも残存しておる。

A4. It'll Be Me

 歌姫の魅力にあふれる良好なフォレスタシオン。 まさに、水の中の妖精ですね。

A5. Greensleeves

 ラブソングで在ります。 「 love song 」と言うカバー曲もあり、そちらもオススメ!

A6. Blue Eyes Crying In The Rain

 長閑なカントリーソングだね。 うーん、いいねえ(^^♪

B1. Don't Throw It All Away

  side Bへ。

 そう言えばこの土日は # WW WPX CW コンテストでしたあ。 ここ一週間ほど、朝4時ごろに起きてラジオを聴いた限りでは、7~18MHzが好調でした。それゆえにコンテストは朝から日中は15mでRUNして夜間は,40 / 20mでRUNすれば1000局は交信出来るでしょう。 マルチホップのNA,SAも狙い目かな?

B3. Smile For Me

 切ないナンバーですね。 素晴らしい!

B4. Small Talk And Pride

 アダルトテイストなるソングです。 推薦します。ねえ、

B5. Wrap Me In Your Arms

 カントリー風味のクリアなコンストラクシオン。

 はてここらで「g ジャイアント・コーン」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、アイスクリーム、美味しいね、

 うーん、おいちい おいちい! (^▽^)

B6. The Long And Winding Road

 さて宴もたけなわで御座いますが、いよいよラストの鴇を迎えました。

 心温まる良好な曲で在ります。 その音韻群をば、只管に堪能していると、素晴らしい音楽世界がクヌルーデされて終わります。

★★★★+

 ポップスが好きな方へ推薦します。

 さて、コンテストまで後ちょっとロギングソフトなどの設定をして、コンテストに備えよう。アプリはCTESTWINです。

  JL1UTS NICK ( ゚∀゚)ノ

 

 


Olivia Newton-John : Heart [ 1976,US ]

2019-08-15 07:13:12 | Old school

Olivia Newton-John : Heart [ 1976,US ]

  Aug / 15 ( Thur )・敗戦の日

 伊豆のホテル。6時頃起床。自販機で缶コーヒーを2つ買ってきて、ルームへ戻る。

 では朝の1枚に、Olivia Newton-John 姫のパロールを聴きましょう、イェイ!

A1. Don't stop believ'

 先ずは、優しい歌声から始まりますね( ・∀・)ノ 心が温まるソングです。

A2. A thousands conversation

 オリヴィア姫の歌声が素晴らしい一撃です。 切ないねえ。

A3. New born man

 麗らかなカントリーで在ります。伸びる歌声が素晴らしい!

A4. Hey mr. dream maker

 愛のソング、恋のソングですね。嗚呼、素晴らしきかな、わが青春時代。

A5. Every face tells a story

 さて中盤戦に。

 力強いヴォーカルのカントリーソングで在ります。懐かしいナンバーですね。

A6. Sam

 実に切ないラブソングなり。また、オリビア姫には「Love song」と言う名曲もありますので、そちらも是非聴いてください。

A7. Love you hold the key

 このナンバーも、オリヴィア姫の素晴らしい歌声を堪能できる良好なエクリで在ります。

A8. I'll bet you a kagaroo

 さあラストスパートだ。海苔のいいカントリー、フォークソングがエクスパンドしております。

 はてここらで「S 林檎ゼリー」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、ゼリーち、美味しいね、

 ウーン、うーん、 おいちい おいちい ♪(゚▽^*)ノ⌒☆

A9. -1 song

 さて宴もたけなわで御座いますが、いよいよラストの鴇を迎えました。

 麗らかなカントリーソングがエクスパンドしておる、コンストラクシオン。その音韻群をば、傾聴しておりますと、見事にエンディングを迎えます。

★★★★

1976年作品。カントリーソング、フォーク系の好きな方へオススメでしょう。

 はて、朝食をとった後はフィッシングに出かけます。台風が西方向で助かりましたあ。20尾くらいは釣りたいな。

 敗戦の日。侵略戦争反対!核開発反対!

 JL1UTS / KH0TH Nick ( ゚∀゚)ノ @ 伊豆のホテルにて

 


Olivia Newton-John : オリビア・ニュートン・ジョン [ 1998,JA ]

2019-07-06 07:49:40 | Old school

Olivia Newton-John : オリビア・ニュートン・ジョン [ 1998,JA ]

 July / 6 ( Sat )

 来たるべき土曜日、連休だ。洗顔し、麦茶をガブガブ飲み、ジョージアカフェラテとお菓子をもって再びシャックへと上がる。梅雨空で雨が降っております・・・

 では朝の1枚に、オリビア・ニュートン・ジョン姫のパロールを聴きましょう、イェイ!

1. Me and bobby McGee

 先ずは、麗らかな音韻世界のコンストラクシオンなるカントリーから始まりますね( ・∀・)

2. If

 オリビア姫の素晴らしい唄を傾聴しましょう、listen to !!

3. Banks of the Ohio

 伸びやかなカントリー・フォークソングですね。良い海苔で在ります。

4. In a station

 懐かしいエクリですね。オリビア姫は永遠に不滅です。

5. Love song

 おおっ! ” Love song ” きったー!

 キター━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━☆彡♪♪

 素晴らしい愛の歌で在ります。世界観に魅了されます (´-`).。oO

6. Help me make it through the night

 チャームなるコンストラクシオン。素晴らしい音韻世界ですね。

7. If not for you

 さて中盤戦に。麗らかなカントリー・フォークソングがエクスパンドしております。

8. Where are you going to my love

 1970年代の懐かしいフォークソングですね。優しいそよ風が吹く。

9. Luliaby

 オリビア姫のヴォーカルが伸びやかで、嗚呼素晴らしきかな♪♪

10. If you could read my mind

 女心と秋の空。読むには難しいねえ。

11. If gotta leave

 さあラストスパートだ。優しいそよ風が吹いております。

 はてここらで「果物屋さん パイナップル」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、さっくさくー、パインちゃん、美味しいね、

 うーん、おいちい おいちい! (^▽^)

12. No regrets

 さて宴もたけなわで御座いますが、いよいよラストの鴇を迎えました。

 穏やかなソングが流れし去ります。その音韻群をば、傾聴しておりますと、リラックス効果が有つつ、終焉を迎えます。

★★★★+

1990年作品。素晴らしいカントリー・フォークソングでしたあ。大変オススメでしょう。

 はて、ほんじつ夜21時から明日15時までRadioのコンテストに参加します。最新鋭機、IC-9700は操作性も良いので、コンテストを楽しめるでしょう。

 JL1UTS / KH0TH Nick ( ゚∀゚)ノ

 


Olivia Newton-John : Early Olivia [ 1995,JA ]

2019-05-28 12:32:16 | Old school

Olivia Newton-John : Early Olivia  [ 1995,JA ]

  May / 28 ( Tue )

 職場の休憩時間、牛丼とサラダを食べてきて、ジョージア・ブラックを飲みながら、オリビアニュートンジョンのアーリー・ベスト盤を聴きましょう、イェイ!

1. If not for you

 先ずは、懐かしいカントリー・フォークソングから始まりますね( ・∀・) オリジナルは1970年代だったか$

2. Love song

 素晴らしく麗らかでありつつシリアスなフォレスタシオンなるナンバーで在ります。

 カバー・ナンバーで、オリジナルは1960年代だったか$ まあ、調べてください。

3. What is life

 ニュートンジョン姫、二十歳大のコロのエクリかな。海苔の良いカントリーで在ります。

4. Evrything I own

 切ないフォークソングで。昭和時代にタイムスリップなり。

5. The air that

 穏やかなアトモスフィアなるコンストラクシオンのフォークソングです。優しいそよ風が吹く。

6. Me and bobby

 さて中盤戦に。

 海苔の良いフォークソングですね、hey オリビアにのって、danser ヾ(^ー^)ゞダンス いいねえ

7. Music makes me day

 素晴らしい音韻世界です。世界観に引込まれます。

8. Long live love

 ニュートンジョン姫のパロールは永遠に不滅で在ります。

9. Banks of the Ohio

 まさにカントリー・フォークソングの良い見本ですね。長閑なソングにほかならない。

10. Take me home

 さあラストスパートだ。テンポ良く進撃しております。

 はてここらで「G プッチンプリン」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、プリン、美味しいね、

 うーん、おいちい おいちい! (^▽^)

11. Help me make it

  さて宴もたけなわで御座いますが、いよいよラストの鴇を迎えました。

 ニュートンジョン姫・ヴォーカルがチャームなコンストラクシオン、その音韻群をば、麗らかに終わります。

★★★★+

1995年作品。素晴らしい音韻世界ですたあ。大変オススメでしょう。

 はて、歯磨きして、午後の職務をサクサク捌いてしまおう。

 JL1UTS / KH0TH Nick @ 職場



Olivia Newton-John : Making A Good Thing Better [ 1977,Canada ]

2019-02-27 07:55:53 | Old school

 Olivia Newton-John : Making A Good Thing Better [ 1977,Canada ]

  邦題:「 きらめく光のように 」

 Feb / 27 ( Wed ),中日。

 朝食をとり寛ぎの時間帯に、香るブラックとお菓子を持ってシャックへとあがる。

 明日、明後日は雨模様で曇っておる。

 では朝の1枚に、Olivia Newton-John姫の実践の場所を聴きましょう、イェイ!

A1. きらめく光のように

 先ずは、アルバム・タイトルナンバーから始まりますね( ・∀・)

 爽やかな音韻世界です。

A2. スロー・ダンシング

 Olivia Newton-John姫の故郷たる、オーストラリア。

 カントリーで在ります。

A3. 恋の炎

 海苔の良いカントリー・ポップですね。

 Hey ! オリビア・海苔にのって、danser ヾ(^ー^)ゞダンス

A4. 色褪せた恋

 儚げな恋。

 Olivia Newton-John姫のチャームなコンストラクシオン。

A5. 泣かないでアージェンティーナ

 壮大なコンストラクシオンなるナンバーです。

 切ないねえ。

B1. Sad songs

 さて中盤戦に。

 別れは誰しも悲しい物ですね。

B2. 揺れる恋

 うっとりしますね。

 優しいそよ風が吹いています、

B3. 恋の終わり

 オリビア・ワールドの満開です。

 あと一月ごあたりには、さいたまソメイヨシノ前線を報告できるでしょう。

 Spring has come .

B4. 美しい朝が来たら

 海苔の良いカントリー・ポップです。

 爽快感。

B5. 傷ついたキューピット

 さあラストスパートだ。

 良好なパロール。

 はてここらで「7 宇治抹茶クリーム&ホイップ生どら」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、どら焼きちゃん、美味しいね、

 うーん、おいちい おいちい! (^▽^)

B6. Don't cry for me 

 さて宴もたけなわで御座いますが、いよいよラストの鴇を迎えました。

 良好アトモスフィアなるコンストラクシオンがエクスパンドしております。

 その音韻群をば、傾聴しておりますと、而して、オリビア姫のヴォーカルがよく伸びて、堪能しておりますと、徐々に漸減して終わります。

1977年作品。オリビア姫のヴォーカルが素晴らしい一撃でしたあ。old school-popsの好きな方へオススメでしょう。

 はて、朝日に目をば通し、朝風呂に浸かりましょう。

 JL1UTS Nick ( ゚∀゚)

 


Olivia Newton- John : Physical [ 1981,Australia ] 「虹色の扉」

2019-02-06 07:53:02 | Old school

Olivia Newton- John : Physical [ 1981,Australia ]

オリビアニュートン・ジョン : 「虹色の扉」

 Feb / 6 ( Wed ),中日。

 朝食をとり寛ぎの時間帯に、挽きたてカフェオレとお菓子を持ってシャックへと上がる。

 では朝の1枚に、オリビアニュートン・ジョンのディスクールを聴きましょう、イェイ!

A1. Landslide

 先ずは、のり良いポップから始まりますね( ・∀・)

 愛しい、オリビアのヴォーカルが素敵ですね。

A2. Stranger's touch

 美しい音韻世界です。

 夢うつつ、

A3. Make a move on me

 まあ、毎度のオリビア節ですか。

 エナジーだすね。

A4. Falling

 オリビア姫のヴォーカルがインプレッシヴな一劇で在ります。

 優しいそよ風が吹く♬

A5. Love make me strong

 力強いナンバーです。

 空気はいりますよね。

B1. Physical

 さて中盤戦に。

 ノリ好いデスコ・ナンバーです。

 Hey ! オリビア/デスコにのって、danser ヾ(^ー^)ゞダンス

 Physical! ♪

B2. Silvery rain

 哀愁感漂う良好エクリです。

 世界観をば、レシヴァしました。

B3. Carried away

 伸びやかに伸びる歌姫の美声で在ります。

 チャームなポップスにほかなりません。

B4. Recovery

 さあラストスパートだ。

 好調です。

 はてここらで「Y 豆大福」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、粒餡ち、美味しいね、

 うーん、おいちい おいちい! (^▽^)

B5. The promise 

 さて宴もたけなわで御座いますが、いよいよラストの鴇を迎えました。ロマンティック

 明るいポップスがエクスパンドしております。

 その音韻群をば、傾聴しておりますと、而して、優しいそよ風も吹きつつ、コンストラクシオンが徐々に漸減して終わります。

★★★★

1981年作品。old school popsの好きな方へオススメでしょう。

 はて、朝日に目をば通しましょう。

 JL1UTS Nick ( ゚∀゚)ノ

 


Olivia Newton-John : Making A Good Thing Betterオリビアニュートンジョン

2019-01-12 08:17:37 | Old school

Olivia Newton-John : Making A Good Thing Better [ 1977,UK ]

  Jan / 12 ( Sat ),

 来たるべき土曜日、3連休ですね(^-^)

 朝食をとり寛ぎの時間帯に、香るブラックとお菓子を持ってシャックへと上がる。

 ほんじつは、久し振りに雨がふる予報。

 では朝の1枚に、オリビアニュートンジョン姫のムジカを聴きましょう、イェイ!

A1. Making A Good Thing Better

 先ずは、アルバムタイトルナンバーから始まりますね( ・∀・)

 歌姫=オリビア嬢の伸びやかな歌声が素晴らしい!

A2. Slow Dancing

 引き続き、世界観に魅了されますね。

 うーん、素晴らしい!

A3. Ring Of Fire

 場面が変転して、カントリー風味です。

 Hey ! カントリー・ポップに海苔、danser ヾ(^ー^)ゞダンス

A4. Coolin' Down

 バラード模様のカントリーで在ります。

 癒やされるねえ(´-`).。oO

A5. Don't Cry For Me Argentina

 スケールの大きいナンバーですね。

 オリビア姫のヴォーカルを堪能しましょうよ、優しいそよ風が吹く。

B1. Sad Songs

 side bへと。

 もの悲しいナンバーです。

 別れは辛いですよね。

B2. You Won't See Me Cry

 オリビア姫の素晴らしいヴォーカルを堪能出来る、良好ナンバーです。

B3. So Easy To Begin

 いやー本当素晴らしい歌声だなー。

 尚、遅れましたが、邦題は「きらめく光のように」です。

B4. I Think I'll Say Goodbye

 オリビアニュートン姫、お得意のカントリー風味です。

「アーリー、オリビア」も聴き返したいところですね。

B5. Don't Ask A Friend

 さあラストスパートだ。

 絶好調です。

 はてここらで「F ガトーショコラ」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、ショコラちゅ、美味しいね、

 うーん、おいちい おいちい! (^▽^)

*ピクチャ コロちゃん・ケロちゃん ♪(゚▽^*)ノ⌒☆

B6. If Love Is Real

 さて宴もたけなわで御座いますが、いよいよラストの鴇を迎えました。

 ラストも素晴らしい歌声を聞かせてくれます。

 その音韻群をば、傾聴しておりますと、而して、穏やかさを授与しつつ、徐々に漸減して終わります。

★★★★★

1977年作品。夢のような一時でした。全ての皆さんへオススメでしょう。

 さて、どにちは音楽と読書を楽しみます。成人の日はHam contestを楽しみます。HFのcondxが最近冴えないので、たまにはVU部門に参加するか。ただ勝てるかな?・・・

 JL1UTS Nick ( ゚∀゚)

 


Olivia Newton-John - Have You Never Been Mellow [ 1975,Australia ]

2018-05-27 09:31:27 | Old school

Olivia Newton-John - Have You Never Been Mellow [ 1975,Australia ]

  May / 27 ( Sun ),

 日曜日。寝坊して朝食をとり寛ぎの時間帯に、香るブラックとお菓子を持ってシャックへと上がる。

 シャック内は、24.1℃と少し蒸している。来週以降梅雨入りしそうだ。

 では朝の1枚に、オリビア・ニュートン・ジョン姫のパロールを聴きましょう、イェイ!

1. Have You Never Been Mellow

 先ずは日本語タイトル「そよ風の誘惑」から始まりますね( ゚∀゚)

 小学生の時に父が愛聴していました。

 懐かしく、素晴らしいポップスで在ります。

2. Loving Arms

 愛情溢れるシンセ・ポップで在ります。

 オリビア姫のヴォーカルが素晴らしい、の一言。

3. Lifestream

 海苔の良い、ポップスで在ります。

 オリビア姫のヴォーカルにのって、danser ヾ(^ー^)ゞダンス

4. Goodbye Again

 別れのソングで在ります。

 別れは、いつでも辛いもの。

5. Water Under The Bridge

 一発弾けたカントリーで在ります。

 良い海苔ですね、

6. I Never Did Sing You A Love Song

 ラブ・ソングですね。

 切ないナンバーです。

B1. It's So Easy

 さて中盤戦に。

 海苔の良いカントリー・ポップがエクスパンドしております。

 若さと元気に満ちていますね。

B2. The Air That I Breathe

 一転して、メランコリックなる調べに。

 シリアスなアトモスフィアなるポップスで在ります。

B3. Follow Me

 優しいそよ風が吹く。

B4. And In The Morning

 オーストラリアの朝の情景。

 まあ行った事が無いので想像します( ^^

B5. Please Mr. Please

 さあラストスパートだ。

 はてここらで「新宿中村屋 あんまかろん」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、おかち、美味しいね、

 うーん、おいちい おいちい! (^▽^)

B6. If You Love Me

 さて宴もたけなわで御座いますが、いよいよラストの鴇を迎えました。

 カントリー風味のポップスがエクスパンドしております。

 そのチャームな音韻群をば、傾聴しておりますと、而して、綺麗に終焉を迎えます。

★★★★

1975年作品。懐かしい盤でした。カントリーやポップスの好きな方へオススメでしょう。

 さて日曜日、黒田さんのエクリを購入したので、音楽を聴きながら、KKさんのエクリを読破していこう。

 JL1UTS Nick ( ・∀・)

5月26日のアクセス数

  • 閲覧数1,29

Olivia Newton-John - Greatest Hits [ 1977,JA ]

2018-04-23 04:31:43 | Old school

Olivia Newton-John - Greatest Hits [ 1977,JA ]

  Apr / 23 ( Mon ),到来するブルーマンデー・・・

 朝、3:15過ぎに起床。洗顔し、香るモカとお菓子を持ってシャックへと上がる。

 さくじつは、真夏日で暑かったが、この時間帯は窓の外から涼しい風が吹き込みます。

 では朝の1枚に、オリビア・ニュートン・ジョン姫のベスト盤を聴きましょう、イェイ!

1. Take Me Home Country Roads

 先ずは、初期のオリビアのカントリー・ヒットナンバーから始まりますね( ゚∀゚)

 優しいそよ風が吹きます。

2. If Not For You

 大ヒット作で在ります。

 良い曲で夢うつつですね(´-`).。oO

3. Changes

 基本的に、初期のオリビア姫はカントリー・ナンバーが殆どです。

 「Early Olivia」も愛聴盤ですね。

4. Let Me Be There

 海苔の良い、カントリーで在ります。

 Hey ! カントリーに海苔、danser ヾ(^ー^)ゞダンス

5. If You Love Me (Let Me Know)

 愛くるしい、若きオリビアが脳裏をよぎります。

 良ナンバーがシリーズしますね。まあベスト盤ゆえに、当然至極か。

6. I Honestly Love You

 「愛」に関してのナンバーで在ります。

 ボーカルの伸びがエクセランです。

7. Have You Never Been Mellow

 おおっ!” Have You Never Been Mellow ”きったー!

 キター━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━☆彡♪♪

 永久不滅なる名曲ですね。

8. Jolene

 さて中盤戦に。

 おおっ! ”Jolene ”ですね。

 良好なコンストラクシオンの名曲で在ります。

9. Please Mr Please

 好調です。

 伸びやかなカントリー・ムジカデアル。

10. Something Better To Do

 ややシリアスなアトモスフィアなるナンバーがエクスパンドしております。

 哀愁感!

11. Let It Shine

 歌姫=オリビア嬢の歌声は、やはり美しいの一言。

 listen to !!

12. Come On Over

 このナンバーも有名ですね。

 切ない、やるせない。

13. Don't Stop Believin'

 さあラストスパートだ。

 はてここらで「TK 濃厚ミルクのバウム」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、バームクーヘン、美味しいね、

 うーん、おいちい おいちい! (^▽^)

14. Sam

 さて宴もたけなわで御座いますが、いよいよラストの鴇を迎えました。

 ダイナミックなカントリで在ります。

 オリビア嬢の歌声を傾聴しておりますと、而して、絶妙に終わります。

★★★★

1977年作品。オリビア嬢のベスト盤でした。カントリーの好きな方へオススメでしょう。

 さて、4:20か。朝日はまだか。ゴールデンウィークの楽しみ方をプランしましょう。

 JL1UTS Nick ( ・∀・)

  JRCL

4月22日のアクセス数

  • 閲覧数914
  • 順位:6,070位 / 2,819,378ブログ中 (前日比)

ABBA - BBC live 「戦争と改憲に狂奔する安倍一味」

2018-03-09 07:46:09 | Old school

ABBA - BBC live [ 1986,Sweden ]

  Mar / 9 ( Fri ),華金。

 朝食をとり寛ぎの時間帯に、香るブラックとお菓子を持ってシャックへと上がる。

 雨です。ほんじつは、一日雨との予報・・

 では朝の1枚に、ABBAのライヴ盤を聴きましょう、イェイ!

1. Waterloo

 先ずは観客からの声援からデスコ・ポップから始まりますね( ゚∀゚)

 シリアスなアトモスフィアなる<過去>にある、ここの場で在ります。

2. Knowing me

 うーん、爽やかさが、いいねえ♪♪

 「戦争と改憲に狂奔する安倍一味」

 いま、首相・安倍は戦争をするために9条に、自衛隊の存在を第三項に明記しようと狂奔している。いま、”Bloody nose"先制攻撃の構えをとりつつ北朝鮮に圧力をば強化している、戦争キチガイのトランプとICBMの完成を急ぐ金・平壌官僚どもとの角逐によって、朝鮮侵略戦争勃発の危機が日に日に高まっており、ことし6月にもスマート・アタックが実施される、とも言われている。この侵略戦争に参戦する腹を固めている日帝・安倍一味は、米帝とともに戦争する<軍事強国>に飛躍するために、戦争放棄を謳う9条を改悪する攻撃を振り下ろしているのだ。

 それだけではない。トランプのNPRを「評価する」とほざいて、米帝に唯一隷従し日米グローバル軍事同盟の強化と「敵基地攻撃能力」の獲得に突進しているのが安倍一味にほかならない。空母「いずも」をF35Bも発着可能な攻撃型空母たらしめ米軍と一体で活用することを企んでいる。

 闘うすべての労働者人民・学生の諸君! われわれ、反スターリン主義・革マル主義者の矜持にかけて、社会保障切り捨て労働者人民・学生に巨額のツケをまわし、侵略戦争へと狂奔する安倍一味の戦争策謀を、労学の団結したパワーで粉微塵に打ち砕け!朝鮮侵略戦争絶対阻止!日本の核開発反対!憲法改悪阻止!日米グローバル軍事同盟粉砕!18春闘で大幅かつ一律な賃上げをかちとろう!

・全国で闘う仲間たち! ともにガンバロー ・団結! 

・闘争!

7. Summer night city

 ファストテンポなるデスコで在ります。

 資本に強制される疎外をぶっ壊せ。

8. Take A Chance On Me

 さて中後半戦に。

 海苔の良い、ポップで在ります。

 Hey ! ポップスに海苔、danser ヾ(^ー^)ゞダンス

9. Does Your Mother Know

 明るい音韻世界で在ります。

 快活的なリチュールの場の、それ。

10. Theris gotta

 エナジーに満ちた、パワフルなライヴですね。

 若さはエクセランなり。

11. Dancing Queen

 おおっ”Dancing Queen”きったー!

 キター━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━☆彡♪♪

 1970年代屈指のデスコ・ムジカで在ります。

 Hey ! シェークダウン!リズムにのって、danz ヾ(^ー^)ゞダンス

12. Waterloo

 さて宴もたけなわで御座いますが、いよいよラストの鴇を迎えました。

 アンコールです。

 はてここらで「新宿 中村屋」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、おかち、美味しいね、

 うーん、 おいちい おいちい ♪(゚▽^*)ノ⌒☆

 展開されている音韻世界を傾聴しておりますと、而して、観客席から大声援を受けながら終焉を迎えます。

★★★★

正確なデートは不明ですが1977年頃のライヴか。ポップスの好きな方へオススメでしょう。

 さて、華金、ほんじつ頑張れば連休だし二一日も祝日でお休みですね(^o^)/

 JL1UTS Nick ( ・∀・)

<a href="//music.blogmura.com/ranking.html" target="_blank"><img href="//music.blogmura.com/ranking.html" target="_blank">にほんブログ村</a>

3月8日のアクセス数

  • 閲覧数1,508
  • 順位:4,081位 / 2,812,044ブログ中 (前日比)

 


Olivia Newton-John - Come On Over「大ロシアの版図拡大に狂奔するプーチン」

2018-02-17 04:06:17 | Old school

Olivia Newton-John - Come On Over [ 1976,JA ]

  Feb / 17 ( Sat ),

 朝3時過ぎに起床。麦茶をガブガブ飲み、洗顔し、カラコンをウェアし、香るモカとお菓子を持ってシャックへと上がる。

 では朝の1枚に、Olivia姫のパロールを聴きましょう、イェイ!

A1. Jolene

 おおっ!行き成り”Jolene”きったー!

 キター━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━☆彡♪♪

 1970年代の秀逸なナンバーで在ります。

 Jolene Jolene Jolene~♪♪

A2. Pony Ride

  early Olivia様一流のカントリーで在ります。

 懐かしいかな。

A3. Come On Over

 さあ、album title numberの出現です。

 素晴らしい美声が美しい(´-`).。oO

A4. It'll Be Me

 好調です。

「大ロシアの版図拡大に狂奔するプーチン」

 このかん、大ロシアの版図拡大を目論むプーチンは、米帝がロシアの核兵器の無力化を企んで進めているBMDシステムを打ち砕くために、戦術ミサイル”イスカンデルM"のカリーニングラード配備や,SSBN開発を軸にした核軍事力の強化を追求しておる。

 さくねん、署名した安全保障政策において、プーチンは、米帝を直接の脅威と名指ししつつ「北極海を含む海洋での覇権を握る」とぶちかました。プーチン一味は、「ウラジーミル大公」をば、ほんねん中に就航させ、そればかりか、2020年迄に同型潜水艦7隻の建造にも狂奔している。

 闘うすべての労働者人民・学生の諸君! われわれ、反スターリン主義・革マル主義者の矜持にかけて、米ー露(・中)が双方友に核兵器の使用をする、軍事的角逐を木っ端微塵に打ち砕くのでなければならない。

 侵略戦争阻止!核戦力強化反対!プーチンの、大ロシアの版図拡大の野望を、わが反スタ・革命的マルクス主義の強靭なパワーで、粉々に粉砕せよ!

 ・全国で闘う仲間たち! ともにガンバロー ・団結! 

・闘争!

B1. Don't Throw It All Away

 さて中盤戦に。

 穏やかなカントリー・ミュージックで在ります。

B2. Who Are You Now?

 オリビア姫の歌唱が燦然と輝く、魅惑的なナンバーですね。

 夢うつつ、

B3. Smile For Me

 若き日々をリメインとする。

 親の影響か小学生の頃から音楽が大好きだと。

B4. Small Talk And Pride

 良ナンバーがシリーズします。

 朝から気分もウキウキ。だが本日は休日出勤ですが!

B5. Wrap Me In Your Arms

 さあラストスパートだ。

 優しいそよ風が吹きます。

 はてここらで「M チョコシュー」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、シュークリーム、美味しいね、

 うーん、 おいちい おいちい ♪(゚▽^*)ノ⌒☆

B6. The Long And Winding Road

 さて宴もたけなわで御座いますが、いよいよラストの鴇を迎えました。

 基本、初期オリビア姫はカントリー風味ですね。

 その優しいそよ風なる美声を堪能しておりますと、時に切なく、見事に終焉を迎えます。

★★★★

1976年作品。良アルバムでした。オススメでしょう。

 さて、4時か。わが同盟の「軌跡・第五巻」を読み切ってしまいましょう。

 JL1UTS Nick ( ・∀・)

<a href="//music.blogmura.com/ranking.html" target="_blank"><img src="//music.blogmura.com/img/music88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 音楽ブログへ" /></a><br /><a href="//music.blogmura.com/ranking.html" target="_blank">にほんブログ村</a>

2月16日のアクセス数

  • 閲覧数995
  • 順位:2,662位 / 2,809,023ブログ中 (前日比)

ABBA - Arrival 1976年

2018-02-16 08:00:24 | Old school

ABBA - Arrival [ 1976,Sweden ]

  Feb / 16 ( Fri ),華金。だが明日は休日出勤だ・・・

 朝食をとり寛ぎの時間帯に、wanda「極」とお菓子を持ってシャックへと上がる。

 では朝の1枚に、ABBAのパロールを聴きましょう、イェイ!

A1. Money, Money, Money

 先ずはシリアスなコンストラクシオンのポップスから始まりますね( ゚∀゚)

A2. That's me

 海苔の良い、スエーデン・ポップスで在ります。

 聞き心地のよいね。

A3. Why Did It Have To Be Me

 軽快なポップがエクスパンドしております。

A4. Tiger

 ダイナミックな音韻世界で在ります。

A5. When I Kissed The Teacher

 黒田さんの「実践の場所」を読み返している。

 てめえが一から党をぶったてるのでなければならない。

B1. Dancing Queen

 さて中盤戦に。

 おおっ! ”Dancing Queen” きったー!

 キター━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━☆彡♪♪

 Hey ! シェークダウン!

 スエーデン・デスコに海苔、danser ヾ(^ー^)ゞダンス

  うーん、いいねえ♪♪

B2. My Love, My Life

 場面が変転し、シリアスなアトモスフィアなる、ポピュラーがエクスパンドしております。

B3. Dum Dum Diddle

 さあラストスパートだ。

 はてここらで「M 牛乳と卵のエクレア」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、エクレアち、美味しいね、

 うーん、おいちい おいちい! (^▽^)

B4. Knowing Me, Knowing You

 さて宴もたけなわで御座いますが、いよいよラストの鴇を迎えました。

 海苔の良い、オールド・スクールのポップスで在ります。

 その織り成されている音韻世界を傾聴しておりますと、而して、溌剌感をも授与しつつ、徐々に漸減して終わります。

★★★★

1976年作品。スエーデン・ポップス・デスコでオススメでしょう。

 さて出勤の準備をするのでなければならない。

 明日は休日出勤か・・

 JL1UTS Nick ( ・∀・)

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

2月15日のアクセス数

  • 閲覧数1,422
  • 順位:,993位 / 2,808,907ブログ中 (前日比)

Olivia Newton-John - Come On Over 1976年

2018-02-14 04:56:20 | Old school

Olivia Newton-John - Come On Over [ 1976,Australia ]

  Feb / 14 ( Wed ),中日・バレンタインデー(^-^)

 朝、4:45過ぎに起床。洗顔し、カラコンをウェアして、Georgia Europeanとお菓子を持ってシャックへと上がる。

 暖房をつけっぱなしにしておいたゆえに、21.2℃と暖かいが、乾燥しておる。

 では朝の1枚に、Olivia Newton-John姫のパロールを聴きましょう、イェイ!

A1. Jolene

 おおっ!”Jolene”行き成りきったー!

 キター━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━☆彡♪♪

 シリアスなコンストラクシオンで、たたみかけるヴォーカルと、バックの音韻もエクセランなるポップスで在ります。

A2. Pony Ride

  early - Oliviaのエクリです。

 A1.から激しい系でのってますし、Olivia姫のヴォーカルが素晴らしい(´-`).。oO

A3. Come On Over

 さあ、早くも,album title numberの表徴です。

 優しいし美声で伸びやかなカントリーで在りますね。

 うーん、いいねえ♪♪

A4. It'll Be Me

 切ないナンバーですが、其処がまた良いね。

 Oliviaの美声は、まさに天使の、それ。

A5. Greensleeves

 哀愁感ある、アトモスフィアなるナンバーです。

 なお、本アルバムは日本盤では「水の中の妖精」とタイトル付けされています。

 わが国では、その方がピンと来る方も多いのでしょう。

 エクセランなるポップスで在ります。

A6. Blue Eyes Crying In The Rain

 オーストラリア産のカントリーで在ります。

 ノンビリ出来ますね。

B1. Don't Throw It All Away

 さて、side B へとなり、

 中盤戦に。

 若き,Olivia姫の美しい歌声に癒やされますね。

 先週に続き、今週の土曜日も休日出勤になってしまいました・・だが月曜日に有給休暇を行使します(^^

B2. Who Are You Now?

 オールド・スクールのポップスですが、味わい深いです

 良き音楽は時代を超越する!

B3. Smile For Me

 本日はセイント・ヴァレンタイン・デーですね。僕は、何か速くもさくじつ義理チョコ・お菓子を職場の女の子から頂戴しました(^^ 今日は、わが革命的妻から、

B4. Small Talk And Pride

 うん、輪郭クッキリしたリズムのポピュラーで、いいねえ♪♪

 メタフィジカル・パンチ!

B5. Wrap Me In Your Arms

 さあラストスパートだ。

 カントリー風味なる曲、というかカントリ・ミュージックそのものか。

 はてここらで「7 ふんわり生どら焼き」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、粒餡ち、美味しいね、

 うーん、おいちい おいちい! (^▽^)

B6. The Long And Winding Road

 さて宴もたけなわで御座いますが、いよいよラストの鴇を迎えました。

 オリビア姫の魅力いっぱい。又、凄い美女でもあります。

 彼女の伸びやかな美声を堪能しておりますと、而して、優しいそよ風が吹き、フェイド・アウトして終焉を迎えます。

★★★★+

初出は1976年作品。本日は再発盤のCDで傾聴しました。ポップスの好きな方にオススメでしょう。

 さて5時前、この所、無線のCondxが非常に悪いのですが、早起きついでにwatchしてみますか。シグナルが弱ければ、池田晶子・巫女のエクリを読みましょう。

JL1UTS Nick ( ・∀・)

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

2月13日のアクセス数

  • 閲覧数1,038
  • 順位:4,532位 / 2,808,607ブログ中 (前日比)