SPK テクノ日記 autechre Ministry ゆるめるモ! パフューム

Techno Industrial EBM IDM テクノ エレクトロ トランス J-POP テクノ系日記!  

SPK-Oceania - In Performance 1987

2009-06-09 06:09:41 | Ambient Techno

SPK-Oceania - In Performance 1987 Normal 1993




 今日はトイレで4時ごろ起きるが外は暗くまた寝る。で、5時に起床。だいぶ明るくなってきた。今日は曇りっぽい感じです。で、キリマンジャロを飲みながらちょっと迷ったがSPKのラスト?パフォーマンスである本CDを聞いている。

 [2]「The Doctrine Of Eternal Ice」
 [1]はアンビエントでしたあ( ゜∀゜)ノ
もう83年84年頃のような過激パフォーマンスは卒業したのですね☆彡
アダルトにしてシリアスな展開です♪♪

 [3]「Breathless」
 言及するまでもない「Gold & Poison」から。急にエレポップののりですねえ。ボーカルはやはりカーリン等女性に任せておいたほうが好きだなあ(´-`).。oO

 [4]「Mouth To Mouth」
 これもラストアルバム「Gold & Poison」からだったか?暫らく聞いていないゆえに忘れました(^▽^) これは男女のボーカルのバランスが良くてオススメです。やっぱSinanのVoがいいです\(゜∀゜ )

 [5]「Kambuja」
「カンボジア」SPKラストらへんのエクリですね。派手さはないが、ラップ的にSinanが話すメッセージは筋が通っています。渋い!

 [6]「Crack!」
 インターナショナリズムなアルバムです。音質クオリティーも素晴らしく良くて、ライブと言うよりはTG-Hearth Earth的スタジオ・ライブ的ポジションと思います。良く出してくれたNormal!しかし、今も残っているのか?

 [7]「Seduction」
 急にメタルパーカッションがエンファサイズされて、リズムも登場、SPK流インダストリアル・EBMの登場! これはのれますよ ヾ(^ー^)ゞダンス

 
 ★★★★
 今日は出張もなくのんびり出来ます( ゜∀゜)ノ

  自宅書斎にて

06月08日のアクセス数
閲覧数 : 627 PV



最新の画像もっと見る

コメントを投稿