OL主婦の小さな幸せ。

日々の出来事や小さな幸せ、お出かけ、身近なエコ、環境問題、フェアトレード、鳥のこと、アロマなどを綴っています。

八重桜並木@桜新町

2011年04月23日 | 桜のある風景


4/21、義母に誘われて桜の町・桜新町へ八重桜を見に行きました。

ソメイヨシノも、可憐でありながら豪快に咲いて素敵だけれど、
八重桜や源平桃など、花びらが多いモコモコした花が大好きです。
(シャクヤクとかも好き)


さて、義母がテレビ番組で見たという、八重桜並木。
想像以上に見応えありました
桜新町へは初めてじゃないけど、知らなかった~

地下で電車を降りて、階段を上がりきる手前でもう八重桜が見えます。





濃いピンクを中心に薄ピンク、白と混ざったピンク、いろいろな八重桜の共演。
1本だけ、緑の桜「御衣黄(ぎょいこう)」もありました!



   
                
 
           

もうこれ以上咲けません、満員です!ってな感じの満開っぷり。
ブーケのように、モコモコしてて本当にかわいい

     
ハンドホール(マンホールより小さい鉄製の蓋)も桜^ー^


このあとは二子玉川に寄って、この春オープンした商業施設ライズを見て歩き、
高島屋にあるバウムクーヘンカフェでお茶して帰りました~


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする