OL主婦の小さな幸せ。

日々の出来事や小さな幸せ、お出かけ、身近なエコ、環境問題、フェアトレード、鳥のこと、アロマなどを綴っています。

夢のロールケーキ・堂島ロール③

2008年01月12日 | ごはん・お菓子・パン他

昨日は旦那とのお休みがかぶったので、久しぶりにラゾーナ川崎へ行ってきました。目的は、薄手のOL風ニットをバーゲンで入手することと、もちろん堂島ロール

堂島ロール過去記事①
堂島ロール過去記事②

お昼はフードコートに出店している、池袋の某有名ラーメン店で食べましたが、店の対応・味共にイマイチでした。
ラーメンにはうるさい夫婦です

ラーメンに不満足な私達は、
一休みもせずにその足で「モンシュシュ」へ。

あいかわらず長蛇の列。平日の日中なのに。
(携帯のズームで撮影)
列は右の方の壁に沿って続きます。  ↓

でもこの列は購入する人達。奥のサロンがすいていることを熟知済みの私は、サクサクと店内へ。

       
今日はケーキセット2つと単品で堂島ロールを注文。

         手前・ショートケーキ
           真ん中・堂島ロール
                       奥・シンデララロール

堂島ロール、やっぱり美味しい幸せな時間です
並ぶ人の気持ちもわかります。

1日3回、それぞれ200~300個販売しているようです。16時からの販売が300個で、私達がサロンに入店した時は写真のような大行列でしたが、出る頃は10人くらいだったので少し並べば買えそうでした。
購入される方は平日の夕方5時前も狙い目かもしれません。

そしてモンシュシュ、いつのまにか名古屋と銀座にも出店していました。

     

堂島ロールを堪能しニットも2枚安く入手したけど、
少々疲れたのでレトロなカフェで休憩 ↓
        
金曜日の午後7時半。お客は私達とあと2組のみ。
会社員はが始まった頃かな~
なのでカフェはすいていました。

友人・元同僚達とは頻繁にお茶しますが、旦那とカフェってめったに行かない。それが今日は2回も。めずらしい出来事でした。
ちなみに私がニットを探し回る間、旦那はラゾーナの中のビックカメラにいました。ヨドバシやビックなど都市型の大型家電店になら、半日はいられるようです。不思議です


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする